ちょっと気になっているアレコレ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
今日のNHKはトランス脂肪酸をやっていました。日本では、今のところ表示の義務化は無い。ところで、トランス脂肪酸って何?って人は どっかのサイトを見てください(笑)きっとくわしく載ってると思います。で、番組内でトランス脂肪酸の量がネット等で表示されているところもあるというので、調べてみました。下記は100g単位です。実際に使用するのは、10g程度でしょうかね。創健社 / べに花ハイプラスマーガリン / 200gトランス脂肪酸:0.5g/100g創健社 / 発酵豆乳入り マーガリン / 180gトランス脂肪酸:0.4g/100g創健社 / コレステロール1/8(バタータイプ) / 160gトランス脂肪酸:0.9g/100g生チョコレートペースト 180gトランス脂肪酸:0.23g/100g雪印ネオソフト450gトランス脂肪酸:3g/100g雪印ネオソフトハーフトランス脂肪酸:3g/100g雪印ネオソフトべに花トランス脂肪酸:5g/100g雪印ケーキ用マーガリントランス脂肪酸:6g/100g雪印リセッタソフトトランス脂肪酸:3g/100g雪印ネオソフトコーンブレンドトランス脂肪酸:1g/100gこれくらいかな?創健社は 少ないですね。これからは こういう風に ショートニングやマーガリンを使用したパンやクッキー、揚げてあるお菓子等 どんどん減ってくるのでしょうね。ちなみに メーカー発表物以外は 書いていません。
2007.10.30