努力しない無職の相場生活

2020.04.12
XML
コロナ以来買い物が若干の重荷に。

緊急事態宣言が出る数日前まで3回連続で米が売り切れ。私はあまり食べないが、パスタも。食パンは夕方にはスッカラカン。

なんか笑えるのはホットケーキミックスがすぐなくなること。個人的にはどうでもいい。主婦軍団が暗躍しているのだろう。

これでも先進国日本か。まぁ、人間が畜生の本性を現して、生きるための強欲に目覚めたということだろう。

我が家のトイレットペーパーはあと2巻きしか残っていない。コロナ以前はドラッグストアの店頭にいくらでも置いてあったのに。

今はどうだか知らないが、私が若い頃はインドの人たちは尻を手で洗った。日本もやれ。

緊急事態宣言以来ようやく落ち着いてきたので今後は若干楽になるとは思う。わざわざ足を運んで売り切れという屈辱感に潰されたのではたまらない。

もっとも多くのスーパーがチラシを「自粛」している。特売しなくても売れるのなら、その分丸儲けになる。

WHOが食糧の供給に懸念を表明。余計なことを言うな。全くとんでもない組織である。わざわざ世界中を疑心暗鬼にする気か。カオスを望んでいるのか。



こうなると第二次世界大戦を経験した、運の悪いお年寄り世代には全く頭が上がらない。逆に言えば国に何とかしろとか喚いている論調は恐ろしく虚しい。調子に乗るな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.04.12 17:01:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: