漫画家・写真家玉地俊雄 紫煙のゆらぎ

漫画家・写真家玉地俊雄 紫煙のゆらぎ

2021.01.15
XML



      ガースーの説得力は3流芸人並みの説得力も本気度も無い無い無い

ガースーの緊急事態宣言は説得力が無い。
アベノリスクの副作用がまだまだ続いとる。
なんと情けない。
ガースーという選択肢はトランプのクーデター呼びかけのような迫力に欠ける。
ガースーには独逸のメルケルのような感動で国民に駆りかける力が無い。

石破のほうが迫力がある。
コロナに対しては核力と腕力が必須だ。


日本の記者ドモの質問は呆れるほどぬるい。
ガースーの説得力は3流芸人並みの説得力も本気度も無い無い無い。

日本は迷宮に彷徨い込んだ。
自衛するしかない。
                                     玉地 俊雄





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.15 00:00:12


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: