佐助と愉快な仲間たち

佐助と愉快な仲間たち

2024/07/23
XML
カテゴリ: 投資
まいどどーも。
火曜日を迎えた ばんぶー です。



まだ火曜日。
一週間って長い ですよねぇ。
しかも忙しいというオマケ付。
なんか いらないオマケ が付いてますね。
この仕事、お客さんが多くても少なくてもやることは同じなんです。

​一日10時間働いて帰る。​

これの繰り返し。

精神的なもん なんでしょうね。

そこにプラスして送迎という最も要らない業務付。
送迎についての文句は以前のブログを参照してくれ。
それにしてもこの状況って黒過ぎやしませんか??


そんなブラックな現状を変えたくて始めた株式投資の世界。
この株日記シリーズはブラックな会社に株収入で立ち向かう ばんぶーさん の物語。


今回はオリックスの株主優待編です。
以前のブログで​ 最後の優待ってのをアップ ​しましたよね。←リンク先参照
ばんぶーさんが選ぶと 「オオサンショウウオ」 になってしまうんで、嫁氏に選ばせたんですよ。




​クール便​ で来ていますよ。
何にしたんでしょうか?

開けてみましょう。



箱が潰れている!

まだ何か分かりません。
クール便で来るってことは食品ですよね。

それとも魚??



さあここで宣伝だ。
本やゲームはここから注文するんだぜ!

株って勉強をしっかりした方がいいんだぜ!
本は↑から注文するんだぞ!!



続き。

​それではご開帳!​



​はい、魚!​

しかも色々な魚を食べ比べるセットですよ。
この辺の 堅実さ が嫁氏っぽいですよね。



こんなメッセージもありました。
そうなんです。
オリックスの株主優待って今回が最後なんです。
優待に使っていた分だけ配当を上げてくれれば文句はないんですが。
そこんとこどーなんでしょうかね?

でも優待がなくなるって少し寂しいですよね。
また 新たな優待株 を探さないと!!

ってことで、オリックスの株主優待の紹介でした。

もちろん株はリスクがあるので自己責任の世界ですが、長期目線で見れば面白いもんですよ。
株=ギャンブルって思ってる人もまだ多いと思います。
YouTubeで勉強(←!?)してスタートすれば ばんぶーさん みたいに少額でも結構楽しめちゃうんです。

株の世界って興味あるけど怖そうだな・・・
難しそうだけど大丈夫かな?

そんなあなた、迷ってる時間がもったいないですよ。
開設してみませんか、証券口座。
​「やりたいな」って思ったことをやってみる。​
ばんぶーさんはそんなあなたを応援します。←おっさんに応援されてもなぁ・・・

最後に一言。

​投資は​自己責任​で!​





さて、辛く長い火曜日です。
無理せずテキトーに頑張りましょう。
ほなほなノシ​










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/07/23 06:32:47 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: