2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全22件 (22件中 1-22件目)
1
※ごはんはまたあとで義弟の成人祝いにつき、銀行で諭吉先生を新券に両替。ちなみに、もう5000円札の新券は完売でした。5000円をゲットできなかったおばちゃんたちからのお年玉額はどうなるのか、大変気になります。減額か、据え置きか、増額か・・・。気の早い大家さんが、もう新春挨拶入りの市の広報誌を配っていました。そこに学童保育の申込方法が載っていて、軽く衝撃を受けました。市内の学童保育は18時終了らしいです。保育園は「延長の有無」が大きな選択基準なのに、小学生になったら、いきなり18時で終わり。うちの会社の定時は17時半。残業云々以前に、定時上がりでも毎日18時までにお迎えに行くのはかなりキビシイです。これが保育園に預けている間は何とか働けても、小学校入学と同時に辞めるママがいる原因だなと再認識しました。そんな学童があるのも小学3年生まで。それ以降はどうなるんでしょう。そろそろ一人でお留守番できるってことかしら。(私が子どもの頃は、みな鍵っ子だったと思いますが。)虎太郎たちが学童保育を卒業するまでに、会社側か市側の状況が変わるのでしょうか。今から心配しても仕方がないのですが、核家族としては先行き不安です。
2006年12月28日
コメント(10)
夫:ごはん・さつま芋のみそ汁・麻婆白菜・パプリカとじゃこのだし煮妻:ごはん・さつま芋のみそ汁・麻婆白菜・パプリカとじゃこのだし煮/チョコポッキー虎:(朝)全粒粉入り天然酵母のパン・にんじんミルクスープ・白菜とほうれん草の炒め煮・バナナヨーグルト(おやつ1)ミルク+牛乳150cc(昼)スティック野菜の煮込みうどん・メンチカツの中身・ミニトマト(おやつ2)クラッカー・ぶどうジュース少々(夕)ごはん・さつま芋のみそ汁・辛くない麻婆白菜・パプリカとじゃこのだし煮←夕方、枯葉に埋もれて壁と向き合う人。図書館のカレンダーを見たら、今日が年内最終営業日。同じく市営の施設・児童館(豪華な方)は明日まで営業しているのに・・・図書館っていつも月の最終日は休館しているけれど、元々休みの場合は前倒しして休館するようです。今日は2~3歳向けのお話し会へ。絵本を読んでくれるスペースに床暖房が入っているなんて、今まで知りませんでした。税金バンザイです。【絵本】ぞうくんねずみくんぞうとねずみが友達になれるかな?というお話。【絵本】ロージーのおさんぽめんどりのロージーの話。文字少なめ、絵はほのぼの。お話し会という場より、ママの膝の上でのんびり読んでもらいたい一冊。【紙芝居】するするおかあさん木登り上手のサルのお母さんと、子供たちの話。『ぞうくんねずみくん』は、全体的に茶色っぽいグレー色ばかりの本。「といいました」というフレーズが何度も出てきて、語り口がやや単調。この本はちょっと苦手だなと思っていたら、子ども受けもイマイチ。子どもの反応は正直みたいです。子ども受けが悪くてもキャラ物に走ったりせず、超定番絵本ばかりに逃げず、自分では選択しないかもしれない絵本を読んでくれるので、お話し会はありがたいです。虎太郎、絵本の棚から絵本を取り出して、カウンターまで運び「お願いちまちゅ」ができるようになったようです。あとは図書館カードを渡せるようになれば・・・
2006年12月27日
コメント(6)
夫:ごはん・白菜と春雨のスープ・金目の煮付け・かぼちゃと金時豆の煮物・ほうれん草のおひたし妻:ごはん・白菜と春雨のスープ・金目の煮付け・かぼちゃと金時豆の煮物・ほうれん草のおひたし/パンの耳虎:(朝)(おやつ1)ミルク+牛乳150cc(昼)枝豆とえりんぎの炊き込みごはん・青海苔入り卵黄スクランブルエッグ・アボカド(おやつ2)ミルクゼリーきな粉がけ(夕)ごはん・白菜と春雨のスープ・金目の煮付け・かぼちゃと金時豆の煮物・ほうれん草のおひたし←「ケーキ、おうどん、何にちゅる?」お姉ちゃまがせっかく広げたままごとセットを横取りする人。第4火曜日はファミリーサポート制度を利用して虎太郎の託児修行の日・・・なのですが、今日は先方の都合でキャンセル。風呂場の大掃除をする予定が狂いました。外は雨だけれど、食材は買い出しておきたいので、車でスーパー併設の児童館(豪華な方)へ。開館45分後に到着したのに、まだ5組目。その後、11時の体操の時間になっても15組以下と、ガラガラでした。常連なママ友曰く「風邪気味なのか、寒くなってきたからか、特別なイベントがない日はこんな日もある」とのことです。ちょっぴり寂しい感じですが、おもちゃは取り合いになることもなく使い放題でした。 ←おもちゃ使い放題な人。このママ友に、虎太郎の託児修行先のお宅を紹介してみました。「3軒目にしてようやくヒット!」と喜んでいました。ばあば世代のサポート先の場合、おもちゃゼロというのが普通らしいです。ただ、やはり駐車スペースなし&目の前の狭路がネックと。+++++虎太郎が着ているラガーシャツ(12M、もちろん中古)、ユニセックスものが多い虎コレとしては珍しく男子らしく、ダンナお気に入りの品なのですが・・・袖口のリブが硬くて、袖まくりするのにひと苦労です。手づかみ全盛期には、もうワンサイズ上げるか、袖つきエプロンを着ないと、食後にお着替え必須になりそうです。
2006年12月26日
コメント(3)
夫:ごはん・豆乳湯豆腐・里芋のねぎじゃこおやき・スティック大根とにんじんのだし煮妻:ごはん・豆乳湯豆腐・里芋のねぎじゃこおやき・スティック大根とにんじんのだし煮/パウンドケーキ虎:(朝)全粒粉入り天然酵母のパン・ミニトマトとなすの蒸し焼き・きな粉ヨーグルト(おやつ1)ミルク+牛乳150cc(昼)白菜とほうれん草とカッテージチーズのお好み焼き・りんご(おやつ2)あかちゃんせんべい・麩(夕)ごはん・豆乳湯豆腐・里芋のねぎじゃこおやき・スティック大根とにんじんのだし煮※夕飯の写真は撮りそびれ。↑風呂上りにボディ一丁でチラシを見る人。ベビースイミングの日。クリスマスだからか、単に体調不良だからか、平常の6割の入りでした。が、冬期講習が始まっているため、お子ちゃま用の更衣室は満員御礼。本当はプールに入る前に更衣室で、体重と体温を記録しないといけないのですが、そんなことをしていると、よその子に踏みつぶされそうなので諦めました。最近「ご縁がなかった」と思う料理本:『一気に3品!圧力鍋おかず』文字通り、圧力鍋を駆使して何品か同時に仕上げようという本。復職したらきっと役立つはず・・・と思って図書館で借りてみたももの、結局のところ時間差で材料を入れないといけない・・・ああ、面倒そう!ということで、ずぼらな私には合いそうもありませんでした。(手順通りにきちんと加熱していけば、副菜も同時に仕上がるはずなので、便利だとは思うのですが。)ちなみに、決定的に「アカン」と感じたのは、おでんと枝豆(もちろん、冷凍ではなく生)を同時に仕上げるページ。キムチ鍋が通年定番メニューな我が家にあれこれ言われたくないでしょうが、一般的におでんを食べたい(大根が激安な時期)と、枝豆の旬は一致しないはず。絵本星人コレクション:『のりものいろいろかくれんぼ』先週末の帰省中に、立ち寄った駅ビルの本屋で購入。型抜きの絵本で、問いかけがあって、ページをめくると答えがわかる仕組みになっています。程よい文章量とクセのないキレイ色の絵。母は読み聞かせするのが虚しいので「名詞と絵だけが並ぶ絵本は、自分では買わない」と心に決めているのですが、これは合格です。動物編もポチっといきました。
2006年12月25日
コメント(6)
←貸切状態の砂場で遊ぶ人。しまった、お下がり一式に入っていたお砂場着を忘れた。12月22日ひと山越えて実家へ。ダンナはこの日も仕事なので、虎太郎と2人で電車にて。JRで650円、直通の電車だと40分+私鉄15分の距離なのですが・・・JRは階段ありの乗り換え必須で、乗り換え後になぜかグズグズされるのを何度か経験しているので、今回は奮発して新幹線(こだまで2駅)に乗ってみました。案の定車内をウロチョロされましたが、在来線よりグッと楽です。2ヵ月半ぶりにババ、ひいバアバ、ジジを見ましたが、泣くこともなく、少々抱っこもしてもらっていたようです。月2回の託児修行の成果か、そろそろ人見知りも終わりに近づいているのか。おやつ2の時間頃、姪1・姪2・甥も集合。ひいバアバと一緒におままごとやら、電子キーボードやらで遊んでいました。虎太郎にはサイズ混合のおさがり紙袋1つ分をもらいました。12月23日午前中は実家近所の公園へ。日当たりが悪いからか、子供たちは冬休みなのに誰もいない!と思っていたら、11時過ぎから小学生低学年の子が集団でやってきました。虎太郎と一緒にネコを見ていたら、「おばちゃん、人に慣れてて触れるネコを探してあげる」と真剣に探してくれました。いやいや、おばちゃん、どちらかと言えばネコは苦手なんですけれど。昼からダンナ合流。虎太郎も昼寝を始めたので、年賀状のコメント欄執筆です。家事をしなくてよいので、実家にいる間に年賀状が仕上がりました。12月24日夫:ごはん・野菜とレバーのサワークリーム煮・ホワイトアスパラのサラダ・アイスクリーム・パウンドケーキ妻:ごはん・野菜とレバーのサワークリーム煮・ホワイトアスパラのサラダ・アイスクリーム・パウンドケーキ虎:(朝)全粉粒入り天然酵母の食パン・にんじんスティックオーロラソース添え・かぼちゃのきな粉まぶし・ヨーグルト(おやつ1)ミルク+牛乳150cc(昼)大根と豚肉の煮込みうどん・なすの蒸し焼き・キウイフルーツ(おやつ2)里芋の青海苔まぶし(夕):ごはん・野菜とレバーのサワークリーム煮・ホワイトアスパラのサラダ姪1が「(ドラックストアでシールやポイントを集めてもらえる)ピーターラビットがほしかった!」と言っていたので、朝から最寄り店に在庫確認の電話。全種類ありとのことだったので、すぐに発送できるように紙袋とガムテープ持参で、散歩がてらもらいに行って来ました。このドラッグストアと同系列のスーパーが我が家の最寄りスーパー。その気になればキャンペーンのシールなら大量に集まるはずですが、「ぬいぐるみも鍋も要らぬ」と、いつもお断りしていました。その後、公園へ。砂場と小さな滑り台で遊んだ後、長い下り坂を歩かせてみました。以前は下り坂は苦手でハイハイするか、そもそも参戦拒否だったのですが、だいぶ下りられるようになってきたみたいです。
2006年12月24日
コメント(0)
夫:ごはん・大根と万能なめこのみそ汁・エビとトマトと卵のXO醤炒め・ミックスビーンズ入りれんこん団子若菜あんかけ妻:昼のパスタの残り・大根と万能なめこのみそ汁・エビとトマトと卵のXO醤炒め・ミックスビーンズ入りれんこん団子若菜あんかけ虎:(朝)(おやつ1)ミルク150cc(昼)ツナとトマトソースのパスタ・アボカドのおかか和え(おやつ2)のりものクラッカー・あかちゃんせんべい・麩(夕)ごはん・大根と万能なめこのみそ汁・エビとトマトと卵の炒め物・ミックスビーンズ入りれんこん団子若菜あんかけ※今日のおやつ盛り合わせは、ぷーぷ(麩)から食べた。そんなに好きか?※大人用のおやつにミックスビーンズ(サラダ用の少量パック)は良いかも。満足感が高い割にカロリーは低めだった。快晴につき、私立ドラえもん保育園(本命)の園庭開放へ。みんな風邪気味なのか、キケンな時期に保育園に近づくな!なのか、たったの4人。しかも終了時刻前に次々と帰られ、給食が始まる頃には虎太郎だけになりました。虎太郎が遊ばせてもらっているのは、2歳児クラスのすぐ横にある小さい子向けの園庭。11時頃から給食が始まり、園児たちがみな中に入ってしまったのですが、一人ベランダに残っている子がいました。一時保育の子で、ときどきしか来ないため園になかなか慣れず、みんなと一緒に給食は食べられないそうで。ベランダでマンツーマンで食べさせてもらっていました。そう言えば、前回遊びに来たときもこの子がいて、給食時にお外で泣いていた気がします。今日は暖かかったし、先生がつきっきりでしかも人形付きで食べさせてくれるなんて、2歳児としては超VIP待遇だろうけれど・・・「虎太郎君ず~っと泣いているから、今日もお外で給食よ」なんてことになっていたら、母はやはりウルウルして、預けて働く意味を考えそうです。なんて思っていたら、我が家のマンマ星人は、「お外で給食」のおこぼれを狙って、すごい勢いで移動していきました。15段くらいある階段の下に降ろしても、これまた当社比1.5倍のスピードで登っていました。いやぁ、これじゃ、普段家で食べさせていないみたいじゃないの。預けられて不安で泣くことはあっても、給食がイヤで泣くことはないかも。ただでさえ食欲が少なめの子のお邪魔をしては申し訳ないので、今日は早めに園を出ました。 +++++ずいぶん前にポチっといったビケットの新春福袋が届きました。正月用に80cmと来年の保育園用に90cm(共に男子用)。予想はしていましたが、まったく同じ内容でした。しかもキムラタン本家でネタバレているのと同じ! ということで、なんらかの事情で2つ以上まとめ買いする方は、e-shop NUMAYAさんがお買い得です。女子用は各サイズまだあります。 感想。春秋ものらしく生地は薄めで、季節ハズレにキムラタン本家で買ったキャリーもの福袋(5点)に比べると、お得感は低め。でも、奇抜すぎて使えないものは1つもなく、使いまわしできそう。着替えがたくさんいるくせに、西○屋に宝探しに行くのが苦手な母としては大満足です。
2006年12月21日
コメント(4)
夫:ごはん・ねぎとわかめのすまし汁・あじの塩焼き・にんじんの白和え・ふろふき大根妻:ごはん・ねぎとわかめのすまし汁・あじの塩焼き・にんじんの白和え・ふろふき大根/コーンスープ虎:(朝)全粒粉入り天然酵母のパン・豆乳シチューの残り・トマト・りんご(おやつ1)ミルク150cc(昼)さつま芋のニョッキ・玉ねぎとパプリカとアサリのスープ・バナナ(おやつ2)あかちゃんせんべい・クラッカー(夕)ごはん・ねぎとわかめのすまし汁・あじの塩焼き・にんじんの白和え・ふろふき大根※初めての食材:はちみつ奥園センセイが「ふろふき大根のタレは、いちいち煮詰めないで味噌とはちみつを混ぜたらええやん」とおっしゃっていたのを思い出して実践。味といいカタさといい、これで十分。↑今日は2度も女子かどうか確認された人。男子の赤はダメ?今日も寝かしつけで母が寝かしつけられ、こんな時間に年賀状の印刷をしています。どんくさい子も1歳5ヵ月になりました。二足歩行・・・の会則に従いまだ記録していきます。【スペック】(測定に行きたい!) 体重:9600gくらい 身長:76cmくらい 歯は上4本、下5本(下だけ奥歯あり)。おっとりとどんくさめ。慎重派。【運動の部】・ほとんどハイハイしなくなった。両手をついて階段を上るくせに、踊り場では二足歩行している。・食事前に手洗いに行くときなどは、競歩並みの速さで歩けるようになった。【食事の部】・相変わらずダイエット中のOL並の食事量。・デザート(麩)がほしいときは、「お願い」の意でぺこりとするようになった。・フォークとスプーンにはあまり興味がなさそうだが、ヨーグルトなどどうしても手づかみが厳しいときは使おうかなという気持ちが見える。【言語・認識の部】・「パパ」=お父ちゃま、「たーた」=靴下と認識できたらしい。・絵本の場面に合わせて身振りするようになった。・絵本の終盤2場面くらいに差し掛かると、勝手にページを戻すようになった。・オイルヒーターにストーブガードを設置したら、スイッチぱちぱちは諦めたらしい。【芸事の部】・外出だとわかると一人で玄関に行き、靴を持って待つようになった。【虎太郎の1日】06:30 起床(パンが見えると、欲しがる)07:00 朝食→着替え→ひとり遊びまたは母ストーカー08:30 NHK様鑑賞09:00 おやつ109:45 散歩1(児童館・図書館・保育園・公園・買い出しなど)12:00 帰宅・昼食13:00 昼寝15:00 起床・おやつ216:00 散歩2(マンション周辺など)17:00 NHK様鑑賞・ひとり遊び・母ストーカー18:30 夕食19:20 絵本星人20:00 風呂20:30 就寝体調も回復しているので、夕方の散歩2を復活させました。マンション周辺か市民体育館(大人の足で徒歩2分)の遊歩道か買い物かの3択ですが。もっと寒くなってきたらどうしようかと悩むところです。
2006年12月20日
コメント(8)
←若葉マークを持って闊歩する人。ベビースイミングの日。最初は好調だったものの、終盤にきてプールサイドにアタマをぶつけて号泣。でもプールから上がってシャワーを浴びる頃には機嫌が直りました。いつもはジムで弁当を食べてから帰るのですが、今日は焼きうどんという外食・手づかみにはやや危険なメニューだったので、そのまま帰宅しました。お友達が軽食を持ってベンチに座っているのを発見し、「ぼくも食べる~」と。食べる気マンマン+おねむだったようで、帰りの車内で機嫌を損ねていました。 +++++ミキハウスの定番バスローブが「タオル地パーカー」としてヤフオクに出ていたので、落札。数回の使用のもので500円でした。うはうはに激安! 左から、ミキハウス・メイドインアース・de-vieジムではメイドインアースさんのオーガニックコットンのもの、自宅ではde-vieさんの無撚糸と使い分けているのですが、自宅用の洗い替えがなくて困っていました。(ジム用のものを自宅でヘビロテすると、くたくたになりそうだし。)と、これで「通販で買えるメジャーどころバスローブ」が3点揃ってしまったので、着せ比べ&着画祭です。※ モデルの虎太郎は、1歳4ヵ月、76cm、9.6kg、帽子のサイズ50cm、よちよち歩きのどんくさい子です。★ミキハウス くまちゃんスマイル♪ベビーバスローブ 着丈:46cm 価格:5040円ミキハウスってロゴがドカンとあるものは苦手なのですが、これは袖に「MIKI HOUSE」とこっそりタグが付いているだけ。「ただでさえ乾きにくいフードにさらに細工するな!」という気もしなくもありませんが、着せるとかわいいです。3つの中で生地の厚さは真ん中。スナップ止めは便利ですが、スナップ自体はやや固めです。お祝いの定番品なだけはあり、ベビースイミングに行けば、お揃いまたは色違いな子に会うこと必至です。★ メイドインアース ベビーパーカーバスローブ 着丈:46cm 価格:6615円3つの中では最も薄手で小さめ・短めのつくり。生地はふんわりしています。ポケットがついていて、スイミングのときに貴重品ロッカーの鍵を入れるのに役立っています。ボタン3つって、面倒なんじゃ・・・とも思いますが、手間はミキハウスの固めなスナップと大差ありません。表側に縫い目が出ていて、低月齢の子にはありがたいはずです。 ★de-vie ちょっと生意気~♪とってもゴージャス無撚糸パイル ベビーバスローブ 着丈:57cm 価格:3800円もっとも生地が厚く、袖周りもゆったりしたつくりです。虎太郎は袖をひと折りしないと手が出ません。紐で結ぶだけなのでラクチン。その分はだける率が高いのは、大人のバスローブと一緒でしょう。ということで、お祝いの品で迷ったら、とりあえずミキハウス。低月齢な子か持ち歩く必要があるなら、メイドインアース。自腹を切るなら、de-vieをオススメします。
2006年12月18日
コメント(12)
夫:トマトポークカレーライス・大根の豆腐のスープ妻:トマトポークカレーライス・大根の豆腐のスープ虎:(朝)しらす入り野菜煮込みうどん・さつま芋とりんごの蒸し煮ミルクがけ・みかん(おやつ1)ミルク+牛乳150cc(昼)ごはん・わかめおにぎり・天ぷら衣なし・そば・鮎の塩焼き・キンメの煮付けなどなど(おやつ2)バナナ(夕)トマトポークカレーライス・大根の豆腐のスープ※外出予定がはっきりしていたので、カレーは朝から保温鍋にオマカセ。角切り肉もほろほろになっていた。いよいよ年賀状の撮影のために、来年の干支にちなんだテーマパークへ。入場料700円の割にはしょぼい感じでした。まあ、生き物相手なので維持費がかかるのでしょう。撮影場所候補を探すも、いのししと一緒に写真に入れる場所は「人間の檻」という一箇所のみ。でもせっかくの仮装が見えないくらい小さくなってしまうので結局、入り口付近にあった巨大な像の前で撮影しました。虎太郎は防寒着としていのししカバーオールを着せていたので、そのまま。父母は像の前で例のものを羽織りました。同じく年賀状の撮影に来ていた新婚さん(たぶん)にシャッターを押してもらっていたら、一眼レフのおじさんがパシャパシャ。週刊●潮の取材を受けてしまいました。どうやら、最初はテーマパークの職員による仮装サービスだと思ったようです。ボツにならなければ、お正月明けくらいに写真が載るかもしれません。ちなみに、このいのししカバーオール、かわいくて気に入っていたのですが・・・ ・着せるにしても、ダンナ実家での初詣のときのくらい。 ・もう1枚モンベルのフリース素材カバーオールがある。 ・第二子のときのために取っておくにしても、さすがに猪年に赤ん坊ではないはず。ということで、「誰かかわいがってくれる人のところへお嫁にお行き!」と涙をのんでオークションへ。2980円で仕入れ、2600円で売りさばきました。
2006年12月17日
コメント(6)
夫:ごはん・水菜のすまし汁・鰆の酒蒸しねぎバターソース・さつま芋とりんごの蒸し煮・アボカドとトマトのおかか和え妻:ごはん・水菜のすまし汁・鰆の酒蒸しねぎバターソース・さつま芋とりんごの蒸し煮・アボカドとトマトのおかか和え虎:(朝)全粒粉入り天然酵母のパン・野菜スープの具・ほうれん草のチーズ和え・ブルーベリージャム入りヨーグルト(おやつ1)ミルク150cc(昼)チーズ入りお好み焼き(おやつ2)バナナ(夕):ごはん・水菜のすまし汁・鰆の酒蒸しねぎバターソース・さつま芋とりんごの蒸し煮・アボカドとトマトのおかか和え←ショッピングセンターでかいけつゾロリの着ぐるみを見て半泣きな人。ゾロリ、後姿からお兄さんの首が見えてましたけど。年賀状の撮影のため、車で1時間くらいかかるテーマパーク?に行きたいという夫。V.S. 今週こそは、延ばし延ばしにしていたインフルエンザの予防接種に行けという妻。「インフルエンザになったら、面倒はみないし、一人で勝手にビジネスホテルに泊まって」と言ったら、ようやく重い腰を上げました。が、ダンナ起床10時。そこからダラダラと朝食・新聞・風呂と続くので出かけられる状態になったのは11時半。病院ももう空いているだろうと思ったのに、ジジババで大盛況。家を出てから注射一本終了まで1時間くらいかかりました。その間、虎太郎と一緒に昼食用のお好み焼き(広島焼)を買い出しに行きました。麺入りでボリュームたっぷりだけれど、2枚で3人だと争いが起きそうなので、結局3枚お買い上げです。虎太郎用は上に塗るソースなしのうどんでお願いしました。1歳にしてこの店のお好み焼きを食べるなんて、ゼイタク。生地とうどんを分解して、1/2枚近くウハウハ食べていました。ようやく病院が終わって戻ってきたら、今度は「会社に寄りたい」と。15分だけというので仕方なくついていくと、遅くなる連絡もなく30分以上滞在。虎太郎はチャイルドシートでお昼寝していましたが、30分くらいで起き出し、車が動いていないのに気づいてご機嫌ナナメ。16時半閉店のテーマパークなのに、14時前から出かけるというダンナを必死に止めました。病院で時間がかかったのは仕方ないけれど、会社に寄りたければ朝早起きして一人で行くべし、と。冬の日暮れの早さを甘くみてもらっては困ります。結局撮影は明日にして、ホームセンターにストーブガードを買いに行きました。オイルヒーターなので触っても大丈夫!なはずですが、スイッチが面白いらしくて気づけばパチパチ。勝手にOFFにしたり、強力モードにしていたりで大変です。ガードを取り付けたら、1度は触ろうと手を伸ばしていましたが、今のところ諦めているようです。「オイルヒーターならガードが熱くはならないから、起毛は不要」という姉のアドバイスに従って、お買い得な方を買ってみました。 ↑左のものを購入。パチパチ好きなので、右のガードを買ったら、かなりムダな出費だったはず。 出して~!
2006年12月16日
コメント(10)
夫:ごはん・麻婆豆腐・さつま芋と大根のみそ汁・ほうれん草のおひたし妻:ごはん・麻婆豆腐・さつま芋と大根のみそ汁・ほうれん草のおひたし虎:(朝)全粒粉入り天然酵母のパン・ミネストローネの残り・きな粉ヨーグルト(おやつ1)ミルク150cc(昼)ガーリックトースト・シーフードピラフ・かぼちゃのサラダ・ナスのグラタン・チキンシチューなど・バナナ・麩(おやつ2)かっぱえびせん・柿(夕)ごはん・豆腐とねぎのオイスターソース煮・さつま芋と大根のみそ汁・ほうれん草のおひたし※ガーリックトーストって・・・でも食べていた。明日のおむつに注目。※一時期、葉物野菜はもれなく「んべ」だったのに、食べるようになってきた。↑アウトレットは寒いだろうと思って、P社の福袋に入っていた厚手のジャンパー登場。アウトレット価格5500円くらいだった。ママ友と近所のアウトレットへ。何でもない平日にフラっと行けるのって、専業主婦の特権だなと思います。10時半くらいに到着したときは、ガラガラ。14時くらいに出発するときにはそれなりに人も増えていましたが、店舗に近い駐車場の空きもあるし、やはり空いています。本日の戦利品。白い魚の小皿1105円を2枚。虎太郎のごはんでよく登場しているものです。先日1枚割ってしまったので買い足しました。せっかくなので虎太郎の分まで。少量を盛り付けるときと、ティーパックで紅茶を飲むときの受け皿として大活躍。P社の襟付きボディBONSAI色(くすんだ緑色)、18Mがさらにセールになっていて1050円! 他の色も探そうと思いましたが、サイズありなのは、薄いピンク色とBONSAI色だけでした。P社って、GEISHA(林屋パー子なドピンク)とか、AZUKI(くすんだ紫色)とか、和風な名前をこっそりつけていることが多いです。P社のしましまランニング2aの2枚組み。保育園でボディがOKかどうかわかなかったのと、来年の夏あたりはトイレトレーニングを始めているはず・・・ということで、ボディはやめました。P社のタートルネック14a(母用)のくすんだ紺色。買い足しました。このほか、たぶんクリスマス柄の白地に赤い模様の厚手長袖ボディ2枚+ハンカチ+袋で2730円という超お買い得セットがあったのですが・・・肌着としての長袖ボディは5枚あるから、と自分に言い聞かせ思いとどまりました。昼食はフードコートにて、バイキング形式のお惣菜で。バイキングとはいえ「このお皿(直径20cmくらい)に1回で盛れるだけ」という制約付き。母とダイエット中のOL並の虎太郎の分をひと皿に納めようと、美しくない山盛り状態になりました。子なしの若いお姉さんが見たら「イヤ~ね、おばさんって」と思うはずです。うちのOLはおててでモリモリ。届かないものは指差しで指示。もう足りているはずなのに、バナナガードのバナナを発見して、それも食べるとそわそわし、結局こぶりのバナナをほぼ1本も追加しました。隣の席には、虎太郎たちよりちょっぴりお姉さんな子とパパ・ママがランチ中。パパはカレー、ママはラーメン、子の前にはバイキング形式のお惣菜を上品に盛り付けられた状態で置かれていました。・・・うーん、これが正しい姿かも。でもこの子、自力ではほとんど食べていなくて、ときどきママにピラフを口に入れてもらうくらいでした。昨年もほぼ同じ時期にアウトレットに行っていました。「授乳室が遠い!」なんて文句を言っていたけれど、ごはんの心配はしなくて済むし、おやつをよこせとも言われないし、ウロチョロされないしで、買い物そののは昨年の方が楽だった気がします。+++++岩本輝雄、まだサッカー選手現役だったんだ!(声はいまいちだけれど、こんなお兄さまがいたらいいなと思います。)NHK様の旅番組に出たりしていたので、てっきり引退しているんだと思っていました。
2006年12月15日
コメント(6)
夫:ごはん・ミネストローネ・かますの塩焼き妻:きんぴら入りごはん・ミネストローネ・かますの塩焼き/シュークリーム・チーズケーキ虎:(朝)(おやつ1)ミルク150cc(昼)パン・栗のポタージュスープ・鰆のポワレ・つけ合わせの野菜・バナナ・麩(おやつ2)シュークリームの皮・赤ちゃんせんべい(夕)きんぴら入りごはん・ミネストローネ・かますの塩焼き※お土産でいただいたシュークリーム、皮の部分が天然酵か?というくらいしっかりした歯ごたえで絶品。虎太郎もウハウハ。←「お姉ちゃま、読んでくだちゃい!」という絵本星人。かなりしつこい。お友達が遊びに来てくれて、児童館(豪華な方)のそばでランチへ。以前にも行ったことのある、子供椅子があり、やたらと空間が広いのでちょっとくらい泣いても大丈夫そうな店です。今日の魚料理は鰆のポワレと聞いていたのですが、鰆ひと切れ+真鯛のカマを焼いたものまで付いていました。虎太郎がダイエット中のOL並に食べるのを知っているのでしょうか。終盤でウトウト寝ながらも、頑張って硬い食事パンを1.2個は食べていました。おうちに戻ってきて、絵本星人本領発揮です。近所のママさんに「うちの子はもう飽きちゃったみたい」ということでいただいた「ポピー(2~3歳向け)」をしつこく読んでもらっていました。お気に入りの歌や手遊びのページは、何度も実演するように強要していました。その後おやつを食べて16時半くらいから昼寝。・・・なのですが、30分くらいで目覚めてしまって号泣。眠いのに寝られずで何をしても泣き止まず、さんざんエビゾリ・号泣を繰り返した後、おんぶでおさまりました。おんぶ紐、そろそろ要らないかなと思っていたのですが、まだときどきは必要そうです。
2006年12月14日
コメント(6)
夫:勉強会妻:ごはん・水菜と卵白のすまし汁・じゃがいもとチーズのおやき・焼きパプリカ・いんげんのだし煮マヨ添え・洋梨/チョコレート虎:(朝)ごま入り天然酵母の食パン・かぼちゃミルクスープ・トマトのカッテージチーズ和え(おやつ1)ミルク150cc・麩(昼)切干大根の煮付け入りごはん・野菜スープの具・豆腐のバター炒め(おやつ2)のりものクラッカー・赤ちゃんせんべい(夕)ごはん・水菜と卵黄のすまし汁・じゃがいもとチーズのおやき・焼きパプリカ・いんげんのだし煮マヨ添え・洋梨※予想通り、パプリカは不評。1/3くらい残される。↑絵本星人の昼寝。手には『はらぺこあおむし』が。第二と第四火曜は月2回の託児修行の日。前回は体調不良でお休みしてしまったので、約1ヵ月ぶりです。いつも通り9時半に車で迎えにきてもらって、お見送り。車に乗せられた時点で渋い顔になり、メソメソ。・・・が、先方のおうちに着くと元気になり、トミカやしまじろうなどで遊び、おやつ(かたいままの麩)を食べ、声を上げて笑い、台所などを徘徊していたそうです。2時間後に母が迎えに行くまで泣くこともなく、楽しく過ごしていたようです。この間、母は何をしていたかというと ・郵便局の窓口に並んで、冊子小包を出す。 ・イトー●ーカ堂に行き、ババシャツと食材を買い出す。 ・併設のマクドに行き、本を読みながらコーヒーとマロンクリームパイを食べる。と、一人でやった方が効率よさげなことを片付けてきました。車で移動している時間もあるので、2時間はあっという間です。虎太郎、トミカ+駐車場などのおもちゃが大変お気に入りのようです。クリスマスプレゼントにとも考えたのですが、トミカって買い出すとキリがなさそうだし、「あのおうちでしか遊べない特別なもの」であり続けてほしいので、今年は見送ることになりそうです。+++++今日は寒かったので、こんな感じの乗馬ブーツ(4年目くらい)を履いてみました。加速が悪いような気がして、運転しづらい! 結局右足だけ脱いで運転していました。教習所時代に「厚底ブーツは禁止」と言われていましたが、ぺったんこブーツも足の感覚が狂うとは。運転しないときに闊歩したい程歩きやすいブーツでもないし、お蔵入りするかもしれません。
2006年12月12日
コメント(5)
夫:ごはん・白菜のみそ汁・鮭の塩焼き・さつま芋のヨーグルトサラダ・切干大根の煮付け妻:ごはん・白菜のみそ汁・鮭の塩焼き・さつま芋のヨーグルトサラダ・切干大根の煮付け/パンの耳虎:(朝)玄米フレークミルクがけ・トマトとチーズ入り野菜スープ・りんご(おやつ1)ミルク150cc(昼)にんじんと水菜のお好み焼き・バナナ(おやつ2)あかちゃんせんべい・たまごボーロ(夕)ごはん・白菜のみそ汁・鮭の塩焼き・さつま芋のヨーグルトサラダ・切干大根の煮付け←海外のお土産でもらったナイキの帽子、昨年は巨大だったのに、1年でピッタリ、来年はムリそう。アタマの(大きさの)成長が著しい。夕方、洗濯を取り込んでいたら虎太郎がベランダへ進出。どうやら「お散歩」と勘違いしたようです。最近は寒くなったし鼻水が垂れていたので、夕方のお散歩はお休みしていたのですが・・・そわそわし始めたので防寒着を着せて、近所の市民体育館の遊歩道へ。ヨチヨチ歩いては、銀杏の葉っぱをかき集めていました。体操教室帰りのママさんたちに「きゃぁ、かわいい」と言われていたようです。帰宅後、母は夕飯の支度→洗濯たたみ。虎太郎はNHK様ゴールデンタイム(あそぼうシリーズの時間帯)を堪能すると思いきや、わざわざテレビを消してストーカーです。洗濯をたたんでいると「ママ~」と絵本を持って擦り寄ってきます。今日の絵本はこの3冊。たかが3冊、されど3冊。何度も読んでいるので内容を覚えたらしく、ラスト2場面になると、勝手にページを戻してくれます。なかなか読み終わらず、1冊あたり合計5回分くらいは読まされます。洗濯物はちっとも片付きません。
2006年12月11日
コメント(12)
夫:にんじんごはん・鶏レバーのクリーム煮・白菜のごま和え妻:にんじんごはん・鶏レバーのクリーム煮・白菜のごま和え・バナナ虎:(朝)全粒粉入り天然酵母のパン・さつま芋とカッテージチーズのスープ煮・ヨーグルト(おやつ1)ミルク150cc(昼)ほうれん草と卵の焼きうどん・ベビーリーフとトマトのサラダ(おやつ2)赤ちゃんせんべい(夕)にんじんごはん・鶏レバーのクリーム煮・白菜のごま和え・バナナ※ベビーリーフ不評。←レバーのクリーム煮が美味しかったようで、クリームも飲み干す人。ダンナが諸事情によりパソコンを終日占拠していたので、午後の虎太郎昼寝タイムに美容院へ。美容院のカードを見たら、前回行ったのは、8月27日でした。かれこれ3ヵ月半、そりゃ~伸びるし、ボリュームも増えちゃうはずだわ。今日出された雑誌は、Oggi、More、Withともう一冊(女性ファッション誌)でした。よっしゃ~。年齢相応か、やや若めな選択肢でご満悦です。美容院勤務の皆さま、微妙なお年頃のおばおねえさまが来店したら、オサレ系の雑誌を差し出すと高感度アップです。どうしても年齢不詳だったら、サライとかmonoとか、読むところいっぱいな雑誌を出す方が無難です。+++++食育の通信教育の課題で「畜産品を使ったレシピを書こう!」という課題がありました。かなり漠然とした、何でもアリのテーマですが、今回は鶏レバーに注目しました。虎太郎のごはんを作るようになってから、鶏レバーデビューをしたものの、レパートリーはあまり広がらず。野菜とソースで煮るか、野菜とトマトで煮るかくらい。料理本をチェックしても、このほかはレバーペーストをパンに塗るか、炒め物くらいしか見たことがありませんでした。と、何気なく圧力鍋を買ったときに付いてきた本を見ていたら、ありました! 鶏レバーのクリーム煮。普段は虎太郎が食べるにはかたいので捨ててしまっている心臓の部分も、しっかり使っています。レバーと玉ねぎなどを炒め、水と白ワイン(我が家にはないので、日本酒)で煮て、サワークリームを加えるだけの簡単料理でした。「んべ」率の高いシメジも、圧力鍋で炊いてしまえばOKみたいです。おかげで1つレバーのレパートリーが増えました。
2006年12月10日
コメント(0)
年賀状の撮影に行くはずが、朝から雨なので仕方なく家族揃ってショッピングセンターへ。メリーズが安くなっていたので、ドラッグストアでお買い上げ。ダンナ欲しいソフトがあるそうで、その後車で移動してパソコン専門店へ移動。レジに持って行こうとしたら・・・カードケースがない! 中身は虎太郎と私の保険証・免許証・JAFの会員証・クレジットカード・図書カード(残金7000円くらい)と千円札2枚。普段重たい財布を持ち歩くのが面倒なので、カードケース+小銭入れで暮らしています。なので、このカードケースがなくなるとピンチ! 免許証を再発行してもらうにしていも、身分を証明できるものがパスポートのみになってしまいます。とりあえずドラッグストアへ落し物確認の電話。「まだ届いていません」と言われたものの、落としたとすればショッピングセンター以外ありえないと思い、引き返しました。もう一度お店に戻り、確認してもらったら・・・無傷で事務室に届いていました。犯人はたぶん虎太郎です。マザーズバックのポケットに物を入れると、「ポイ」っと取り出せるようになってしまったのです。ああ、気をつけないと。それから、身分証明書はある程度分散させて持たないと。
2006年12月09日
コメント(0)
夫:ごはん・里芋とじゃが芋のみそ汁・豆腐入りネギトロバーグ・ピーマンとじゃこのだし煮妻:ごはん・里芋とじゃが芋のみそ汁・豆腐入りネギトロバーグ・ピーマンとじゃこのだし煮虎:(朝)天然酵母の食パン・スパニッシュオムレツの残り・ブルーベリーヨーグルト(おやつ1)ミルク150cc(昼)根菜と山茶茸の炊き込みごはん・豆腐ととろろ昆布のすまし汁・ほうれん草のおひたし・柿(おやつ2)チーズ・あかちゃんせんべい(夕)ごはん・里芋とじゃが芋のみそ汁・豆腐入りネギトロバーグ・ピーマンとじゃこのだし煮※パンを切らしていたので、ぷーぷ(麩)にシロップ薬を浸して食べさせる。食前なのでウハウハ完食。※まぐろのたたきが安かったので、豆腐とニラ等を加えてハンバーグ風に。ちょっと目を離したスキに完食していた。↑お掃除する人。例のおサルが行き倒れている。おなかは快腸、鼻水もだいぶ落ち着いてきているのですが前回受診したときに、「金曜にもう一度」と言われていたので小児科へ。念のためにと鼻水止めのシロップ3日分が追加されました。これを飲みきれば、今回の小児科通いは終了です。・・・予防接種や検診も含めて、小児科って結構行くものなんですね。隣の市まで行かないと小児科がない環境なのに、車を運転しない実母はどうやってやりくりしていたか、謎です。+++++夕方のご近所散歩から帰ってきて靴下を脱がせ、床に放置していたら、虎太郎がわざわざ脱衣所の洗濯カゴに片付けてくれました。(片方だけ!)台所の床を掃除しようとしたら、ワイパーを横取りされました。そのほか、空いたマグやおやつの皿をキッチンゲートの前まで運ぶ、積み木やブロックを容器に戻したがる、掃除機をかけているとストーカーする、クイックルワイパーやコロコロを使っているとやたらとやりたがると、お片づけがブームなようです。大人がやっていることをよく見ているんですね。上手く仕込んで掃除ができる男に育てようと思っています。
2006年12月08日
コメント(10)
夫:宴会妻:ごはん・ほうれん草とそら豆のミルクスープ・スパニッシュオムレツ・りんご虎:(朝)全粒粉入り天然酵母の食パン・野菜とレバーのソース煮・柿(おやつ1)ミルク150cc(昼)けんちんうどん・ゆでかぼちゃ(夕)ごはん・ほうれん草とそら豆のミルクスープ・スパニッシュオムレツ・りんご※シロップ状の薬をそのまま飲んだのは初日だけ。以降スプーンに乗せたシロップを拒否するので、パンの耳にシロップを浸して食べさせている。ウハウハ食べる姿を見ると、我が息子ながらアホだと思う。↑ぶぶー、ひとつ年上のお兄さんに車を押してもらう人。帰省の新幹線(復路)の指定席を取りにJRの駅へ。券売機でも買えるのはわかっているけれど、できれば11号車そばでD・E席(2人がけの席)なんていう細かい指定はできないので、結局みどりの窓口へ。14号車になったものの来月2日の復路の席は確保。ちなみに今月30日の指定席を週末に取りに行ったら、2人並んで座れる席はすでに完売でした。ダンナが年明けに会社に提出するレポートの準備をしたいとかで、帰省から戻ってくるのは2日の夕方・・・虎太郎のことを考えると、百貨店の初売りで福袋を買うのはムリそうです。せっかく梅田も三宮もそこそこ近くてお買い物に適した場所に実家があるのに、残念です。ということで、福袋はやはり通販ねと、物色中。すでにF.O.の90cm(5250円)をひとつ確保しているので、キムラタンのPiccino(5750円)にするか、手堅くコート入りのコンビミニ(10000円)にするか、ビケットを80cmも一緒にポチっちゃうか、近々行く予定のアウトレットで買い出すか、正月明けにオークションに出回るものを落とすか、グルグル迷っています。福袋って、1万円を超えるとなんだか高いような気がして、好きなブランドかある程度中身がわからないと買えなくなります。
2006年12月07日
コメント(10)
夫:勉強会/チンゲン菜とじゃが芋のすまし汁・ゆでかぼちゃ妻:ごはん・チンゲン菜とじゃが芋のすまし汁・鮭のバター焼き山茶茸添え・かぼちゃのごまヨーグルトサラダ/チーズポッキー・食パンの耳虎:(朝)全粒粉入り天然酵母の食パン・チーズ入り野菜スープ・いちじく(おやつ1)ミルク150cc(昼)ごはん・パン・野菜スープの具・白身魚とささみのフライ(の中身)など(おやつ2)柿・たまごボーロ(夕)ごはん・チンゲン菜とじゃが芋のすまし汁・鮭のバター焼き山茶茸添え・かぼちゃのごまヨーグルトサラダ↑モンベルの80cmを着る人。10時半に公園でママ友と待ち合わせてランチへ。まだそんなに寒くないのに、11時という公園ゴールデンタイムに公園にいたお子ちゃまは3人(含む虎太郎)。ひと月前まであんなにたくさんいた子供たちは、どこへ行ってしまったのかと思います。今日は以前行ったことのあるソファーのあるカフェへ。おやつ以外は主食もBFも持ち込まなかったので、子供用にパンをひと皿追加しました。トーストしてあるフランスパン1枚とこぶし大のかための食事パン1つとバター。フランスパンはダメかなと思ったのですが、お菓子感覚らしくバリバリ食べていました。具だくさん野菜卵スープの具もほぼ一人で勝手に完食していたら、「虎ちゃん、相変わらず素敵な食欲ね」とママ友に関心されました。ママ友の子(同じ月齢、女子)は、野菜全般的に拒否、卵も嫌い、お菓子と肉はウハウハ食べる・・・で困っているそうです。葉モノはダメでも、ポトフなどの煮込み料理ならと思って作ってみても、ウィンナーしか食べてくれないと。気づけばスープの具もほとんど残していました。+++++公園やちょい外出用にフリースのジャンパーをポチっと。防寒着ってお祝いでいただいたマントが2枚(フリースと綿)があるのに、いまいち使いこなせていません。こんなの↓ベビーカーに乗っているだけのときはそれなりに役立ったのですが、久しぶりに着せて歩かせたら、かなり邪魔そう。フードはモコモコだし、片方は手が出るのに、もう片方は手が出ない! ただでさえよちよち歩いていて危険なのに、防寒着のせいで怪我をされては困るので、軽くて動きやすそうなジャストサイズ(80cm)のものを買いました。本当は汚れが目立たなさそうなオートミールという色が欲しかったのですが、モンベルの自社サイトでも完売。カナリーという気合いの入ったヒヨコ色×くすんだ水色の縁取りのものにしました。軽くてさっと脱ぎ着ができて、ファスナーが直接カラダに当たらないようになっていて、母はかなり自己満足です。バンバン洗濯しながら今シーズン着せ倒します。
2006年12月06日
コメント(10)
夫:宴会妻:ひじきとしいたけの炊き込みごはん・豚汁・アボカドのカッテージチーズ和え虎:(朝)全粒粉入り天然酵母のパン・チーズ入り野菜スープ(おやつ1)ミルク150cc(昼)野菜スープ入りパスタ・柿(おやつ2)たまごボーロ・赤ちゃんせんべい(夕):ひじきとしいたけの炊き込みごはん・豚汁・アボカドのカッテージチーズ和え/麩・海苔※昼のパスタは半分くらい残される。※夕飯は炊き込みごはんと野菜の入った汁物というリクエストだったので、地味目。熱はないけれど一旦回復したおなかが再びゆるめなのと、鼻水たらりなので小児科へ。おなかは大したことがないと判断されたようで整腸剤、鼻水にはシロップが処方されました。虎太郎初シロップです。今のところ調子よくシロップを飲んでいます。(アホめ・・・)粉薬はヨーグルトやらおくすりゼリーやらいろいろ試してみましたが、結局のところ少量の水で団子状にまとめて口に押し込むというのが一番確実みたいです。+++++夕飯に会社の友達と後輩が遊びに来てくれました。大人と一緒の夕食っていいものですね。香港から輸入した超高級XO醤(調味料というよりは、飯の友という感じの具だくさんっぷり)と引き換えに、虎太郎、思わぬクリスマスプレゼントをもらいました。これこれ。↓かわいい~。虎太郎も気に入ったようで乱暴に連れ回していました。今は冷蔵庫に貼り付いてもらっています。後輩ちゃんが年末に香港に行くというので、オススメのレストランや買い物場所をいくつか挙げておきました。かの地で3回もディナーがあるなんてうらやましい~。ついでに捨てるつもりだった最新版の『るるぶ』も持っていってもらえました。来客時には虎太郎は夕飯済みだったのですが、「みんなが食べているなら、ぼくも~」と騒ぎ、麩やら海苔やらを食べていました。ちょっと興奮気味で寝ないかと思わせたものの、絵本を何冊か読んでもらって21時には就寝でした。
2006年12月05日
コメント(4)
夫:ごはん・なめこと豆腐のみそ汁・肉じゃが・ブロッコリーのヨーグルトサラダ妻:ごはん・なめこと豆腐のみそ汁・肉じゃが・ブロッコリーのヨーグルトサラダ虎:(朝)天然酵母のパンクリームチーズのせ・にんじんとじゃが芋のミルクスープ・りんご(おやつ1)ミルク150cc(昼)白菜とほうれん草のお好み焼き・柿(おやつ2)たまごボーロ・えびせん・麩(夕)ごはん・なめこと豆腐のみそ汁・肉じゃが・ブロッコリーのヨーグルトサラダ↑ファミレスでトマトを大量に食う人。※おやつ2、どれを先に食べるかなと観察していたら、表記の順だった。食後にもらっているからか、麩の優先順位は低いらしい。※食育の通信教育課題提出のため、100g650円もする牛肉を買ってみる。(個体識別番号が必要だったので。去勢された雄牛くんだった。)さすがに美味。ベビースイミングの日。まだ絶好調とはいかず、鼻水少々だけれど食欲もあり機嫌もそこそこなので行ってきました。いざ点呼が始まってみてびっくり!出席者5人。いつもは15人くらいいるクラスなのに・・・学級閉鎖並です。母子のどちらかが体調を崩すとお休みになるので、冬の間は出席者が減りそうです。せっかく行ったものの、虎太郎は水中でぐずぐず。いろいろなだめてもご機嫌ナナメで30分間ずっと抱っこでした。どうも1週間お休みした翌週というのは、毎回ぐずぐずされるような気がします。体調管理をしっかりして、お休みしないようにしなきゃ。+++++週末は近所のショッピングセンターへお出かけしてきました。ダンナは無印のブラックウォッチWガーゼのシャツがすっかり気に入ったようで、土日のどちらか1日は必ずこれを着ています。(少ないものを超ヘビロテする人なので、見事にローテーション入りしたということでしょう。)せっかくだからお揃いにしてあげようということで、虎太郎も同じ頻度で着ています。ブラックウォッチといえば、ラベンハムのフード付きを入手しました。リアルショップに行けばまだ在庫があるのかもしれませんが、ネット上ではどこもかしこも完売。中途半端な田舎住まいだし、虎太郎もいるし・・・ということでオークションで状態の良さそうな中古品をゲット。びっくりするくらい軽く、運転していても邪魔にならないので感激です。外出は主に昼間、車に乗っていることも多々ありな今の生活にはぴったりです。普段使っている母のトートもブラックウォッチだし、虎太郎のラグマートのベストもブラックウォッチだし、どんどん同じような模様が増えていっています。
2006年12月04日
コメント(6)
夫:ごはん・豆腐とねぎのみそ汁・エビ入りニラ卵XO醤炒め・ふろふき大根・アボカド妻:ごはん・豆腐とねぎのみそ汁・エビ入りニラ卵XO醤炒め・ふろふき大根・アボカド/パンの耳虎:(朝)天然酵母のパン・かぼちゃのきな粉がけ・洋梨(おやつ1)ミルク100cc(昼)チキンライス・じゃが芋のミルクスープ・蒸しりんご(おやつ2)野菜ウエハー(夜)ごはん・豆腐とねぎのみそ汁・ふろふき大根・アボカド※久しぶりに天然酵母復活。パンの耳好きとしてはドライイーストよりずっと美味しいと思う。※蒸しりんごはお嫌いらしい。※昼食時は眠かったようで半分弱で終了。↑スタイに溜まったものも物色するくらい回復してきた人。いよいよ師走。本日から2週間は来年度の保育園入園申込書の集中受付期間。受付先は市役所と各保育園です。先着順ではありませんと散々言われてはいるのですが、何かあったときに加点されるかも・・・というセコイ気持ちもあって、受付開始日に本命園へ行ってきました。私立アンパンマン保育園は1歳児の枠が多いようだけれど、いざ通うとなったら再度教習所に行きたくなっちゃいそうな道だし・・・と第二希望以下、どちらを上位にするかで迷って、結局この順番に。第一希望が当選しますように。第一希望:私立ドラえもん保育園(本命)。20時まで+駐車場が広い。第二希望:市立広々保育園。19時まで、駐車場は狭いが目の前の道路の混雑具合を考えるとアンパンマン保育園より上位になった。第三希望:私立アンパンマン保育園。19時まで、周辺道路も駐車場が狭すぎてツライ。10時半前という保育園がもっともまったりしていると思われる時間帯に行ったら、玄関そばの職員室は無人。声を掛けても誰も出て来ない。「ああ、駐車場のある入り口じゃなく正門のピンポンを押せばよかった」と思いつつ、いつも遊びに行っているちびっ子用園庭へ。ここには保育士さんがゴロゴロいました。2歳児クラス担当と思われる先生に書類を手渡ししてきました。とここで、保育園のセキュリティって大丈夫なの?と素朴な疑問。保育園見学のときはあまり気にも留めていませんでした。防犯カメラ付いているのかしら・・・。子供の送迎のために常に人の出入りがあるから、あまりガチガチガードにはできないでしょうが。誰でも、堂々としかも玄関から園舎へ侵入できてしまいそうです。私立ドラえもん園は閑静な住宅街にあるので、のんびりしているのかもしれません。
2006年12月01日
コメント(12)
全22件 (22件中 1-22件目)
1