バラと庭づくり、DIY・リフォーム

バラと庭づくり、DIY・リフォーム

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

バラ小父さんの独り言 バラオジさん
Clover*Garden 七星♪さん
~裏庭作業日誌~ Lady vavaさん
おすすめのバラ苗を… ボールストリームさん
毎日バラ ROSEMINTさん
ただしのブログ ただしくん3716さん
イングリッシュロー… william_morrisさん
Ann Nonn wave_iさん
薔薇と小さな良い子達 ちぃどるさん
そらとぼけ、キオク… そら@ねこさん
2024.04.16
XML
ご覧いただきありがとうございます。

今の家庭菜園とバラの様子。
昨日植えたきゅうりの苗1株、端に植えて気が付かない間に自分で踏んでしまったのか枯れていた。また1株植える。毎年1株で家族3人(内きゅうり嫌い1人)で消費するのに時には食べきれないほど収穫できる。



キャベツ系にモンシロチョウが卵を産み付けるので葉の裏側を中心に見て払って落とす。少ない株の量なら何とかなりますが、ネットをかけないとキャベツ系の場合は大変。
スティックセニョールとネギ



じゃがいも 3月に植えたもの



ネギと大根



大玉トマト ホーム桃太郎大苗2株植える。支柱をたて麻ひもで茎を支える。



先に植えたトマトの低温障害。








今のバラの様子、虫の被害が少しずつ拡大している。チュウレンバチ、バラゾウムシ、ハバチ、毛のない毛虫等、テデトール。蕾が膨らんできたが、葉っぱだけでわかりづらい。



家と家に挟まれた場所で日中少ししか日が当たらない。蕾はあるがボリュームがない、ヒョロヒョロとした伸び方に。秋にでも、できればもう少し日の当たる場所に移したい。






ニラの収穫








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.16 16:55:53


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: