カテゴリ

カテゴリ未分類

(6)

プロ野球全般

(0)

ニュース

(4)

巨人ファン

(1)

つ・ぶ・や・き

(5)

スポーツ全般

(0)

高校野球

(5)

お仕事関係

(4)

小説「ザ・アブソリュート」

(0)
2006年08月08日
XML
テーマ: 高校野球(3718)
カテゴリ: 高校野球



沖縄出身としては八重山商工の勝利に喜ぶべきなのでしょうが、千葉経大付属の健闘にも賞賛を送りたい気持ちです。

大会屈指の豪腕大嶺投手の速球に千葉ナインは振り負けないように4番までバットを寝かしてスイングをしておりました。
大嶺投手もボールがうわずる本来の調子ではありませんでしたが、バットを寝かしたあのスタイルにはかなりプレッシャーを感じていたようにも見えました。

チームの勝利のためには全員が一つの戦略に徹底する姿勢は本当に見事ですね。
一人ではなく全員で相手チームにプレッシャーをかける攻撃は八重山商工を圧倒しておりました。
八重山商工のナインも千葉経大付属の戦い方に大きなものを学んだのではないでしょうか。

ただ最後まで諦めなかった八重山商工ナインの精神力も素晴らしかった。
春のセンバツで横浜高校に1点差で惜敗して学んだ事、悔しい気持ちがあの9回の同点劇につながったように思えます。
センバツのままの八重山商工なら千葉経大付属の勝利だったかも知れません。

春より一つ大きくなった八重山商工ナインのこれからの活躍に大いに期待します。
頑張れっっ八重山商工ナインっ そして今日は素晴らしい試合をありがとうっっ!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月08日 21時21分32秒
コメント(4) | コメントを書く
[高校野球] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:八重山商工おめでとう!!(08/08)  
24love。  さん
八重山商工延長での勝利
(\.Y/.)(\.Y/.)おめでとうだっちゅう♪

こうなったら優勝してください
お願いします(T_T) (2006年08月08日 21時25分35秒)

Re[1]:八重山商工おめでとう!!(08/08)  
24love。さん
-----
ありがとうございます。
千葉経大付も素晴らしいチームでした。
勝負は時の運とは言いますが、どちらに勝利が転がり込んでも不思議ではない試合でしたね。

千葉経大付を応援しておられた方々のためにも八重山商工ナインにはこれからも素晴らしい試合を見せてくれるよう頑張ってほしいです。 (2006年08月08日 21時34分10秒)

Re:八重山商工おめでとう!!(08/08)  
☆桜☆米☆  さん
本当に八重山商工の勝利・・・おめでとうございます。
あの9回2死ランナー無しからの粘りにはビックリしました。実は我が家の息子はあと1点だけどこれじゃ無理だなぁと言いながら夕食を食べていました。私は今日のその前の3試合を見ていて、ゲームセットになるまでは分からないと言い聞かせました。
結果はその通りでした。我が家の息子にとって良い教訓となった、教科書に無い教材で学ぶことが出来ました。
次の試合も頑張ってほしいですね。我が家は北国ですか、家族全員で応援しています。 (2006年08月08日 21時41分13秒)

Re[1]:八重山商工おめでとう!!(08/08)  
☆桜☆米☆さん
-----
八重山商工へのご声援ありがとうございます(^^)
僕も9回の2アウトランナーなしで8割がた敗戦を覚悟しておりました。
あの劣勢を追いつき、さらに逆転するとは正直びっくりです。

諦めない心の大切さを僕自身、今日の試合で再確認させられた気持ちです。
八重山ナインに感謝したいですね。
息子さんに良い教訓になった事を、もし八重山商工ナインが聞き及んだら彼らも最高に喜んでくれる事でしょう!

野球を通して人生も語れる、やはりスポーツとは素晴らしいものです。 (2006年08月08日 21時55分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

toshibo1 @ Re[1]:ありがとう!木村拓也コーチ!!(04/08) 巨兎☆アーツェット m9っ´∀`)さん ----…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
toshibo1 @ Re[1]:退院しました。(02/18) らぶりーたわ子さん ----- お気遣いあり…
らぶりーたわ子 @ Re:退院しました。(02/18) 退院できてよかったですね。 無理はしな…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: