ナデシコキモノセイカツ

ナデシコキモノセイカツ

PR

Profile

nade-shiko

nade-shiko

Free Space


ランキングに参加しました。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
ポチっとお願いします♪



Calendar

Comments

ゆきわらし@ Re:簡単モモンガコート☆(01/13) はじめまして。 このコートについて、私の…
るーちゃんママ@ かめコメです 養護学校高等部2年女子です あと1年で卒業…
suitengann@ Re:簡単モモンガコート☆(01/13)  モモンガコート作らしていただきました…
まろすけ@ Re:お悩み解決☆半衿がかくれちゃう~!(10/10) どんなに頑張って着ても隠れていくわたし…
nade-shiko @ Re[1]:12月16日の装い☆(12/26) myunyanさんへ ありがとうございます。 画…

Favorite Blog

今朝は管理人さんに… New! 岡田京さん

ぼちぼち着物生活 kyoto-sakuratsukiさん
わたしの時間* *ま〜ぶる*さん
まほうのたから箱 ともまお☆さん
ほどほどの日々 ママの杜さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年08月09日
XML
カテゴリ: キツケ
きのう予告した「兵児帯でお太鼓風」の結び方をアップします!

ほどきながら撮影したので、わかりづらいところや、見づらいところもあるかと思いますが、ご了承ください。



まずは手先を50~60cmくらいとり、胴に二巻きし、たれ側を上に結びます。
VFSH0686.JPG

蝶結びします。わっかの部分はお好みで広げます。
VFSH0687.JPG

結び目の後ろ側にたれを半分、または好みの幅にして、上から通します。
VFSH0688.JPG自分側から見た画像です。上から見たところです。

通したところです。
VFSH0689.JPG

たれの長さを見て、たれを下に引きます。
VFSH0684.JPG

もうひと巻きして、お太鼓のたれになる部分とお太鼓の大きさを決めます。
VFSH0685.JPG




出来上がりです。
VFSH0682.JPG

お好みで帯締めや帯揚げを使うと、本物のお太鼓みたいになります!
maeup.JPG

帯締めで押さえるとお好みの大きさに作りやすいです。
ushiro.JPG


使った兵児帯はコチラ

しわふわが可愛い結び方簡単 浴衣 兵児帯を特別価格で!(SHIWA)


他にも・・・。



疑問、質問等、ございましたら どうぞスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年08月09日 21時07分57秒
コメント(15) | コメントを書く
[キツケ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


上からの画像、ありがとうございます。  
ましぇらだ  さん
早速やってみましたよ~。上からの画像って、すごくわかりやすいです!ありがとうございます!
手先を通すんではなくて、蝶結びの羽根の部分が、手みたいに見えるんですよね。
長くてもうひと巻きする場合は、内側に入れればいいのでしょうか? (2008年08月09日 22時15分11秒)

張りが  
korukko  さん
すごくわかりやすかったです^^こんなにきれいに形がでるということは、張りがある素材なんですね。

やっぱり反幅帯よりもお腹が楽ですか?

もし良かったら、他の結び方も色々みてみたいです。
すみません。ずうずうしくって^^

(2008年08月10日 11時43分22秒)

Re:しわふわ兵児帯でお太鼓風☆(08/09)  
めちゃめちゃわかりやすいです~!
ときどき、たれはどこに入れるんだっけ?ってなっちゃうのですが、自分目線の画像だと迷わないですね♪
私も、他の結び方もいろいろ見せていただきたいです!!m(__)m  (2008年08月10日 19時38分57秒)

Re:上からの画像、ありがとうございます。(08/09)  
nade-shiko  さん
ましぇらださんへ
たれを入れるところがわかりずらいかな~って思って、自分の目線の画像を撮ってみました。
参考になったのですね!とてもうれしいです!撮った甲斐がありました~♪
そうです。蝶結びの部分が角出しの角になります。
たれが長い場合はもう一回外側に巻いて、3重になります。一番外側でキレイな形になるように内側の部分で長さを調節します。
ましぇらださんの出来上がりも見せてくださ~い!
(2008年08月10日 19時40分09秒)

Re:張りが(08/09)  
nade-shiko  さん
korukkoさんへ
張りがあるといえばあるかもしれませんが、そんなにいい生地ではないです。しわ加工されているのでしっかりするようですよ。
お腹は楽かもしれません。なによりいい加減に巻いても後で適当に直せるところがいいです~♪
他の結び方ですか~?兵児帯は研究中なんで、追々・・・がんばります。 (2008年08月10日 19時43分13秒)

Re[1]:しわふわ兵児帯でお太鼓風☆(08/09)  
nade-shiko  さん
♪♪maria♪♪さんへ
参考になりますか~?
自分目線の画像は画期的でしたね~!
他の帯結びですか~?兵児帯の結び方は教えてもらったことないし、最近出てきたアイテムなので、まだ研究中ですが、なんとかがんばります。
(2008年08月10日 19時56分45秒)

Re:しわふわ兵児帯でお太鼓風☆(08/09)  
myunyan  さん
トルソーちゃんをPCの横に持ってきて、nade-shikoさんのブログを見ながら結んでみました!^^
絞り兵児帯で、アドバイス通り帯揚げしてみました。
結構いけるかもです!!
わかりやすい画像、ありがとうございましたー(^^♪
(2008年08月11日 11時21分33秒)

Re[1]:しわふわ兵児帯でお太鼓風☆(08/09)  
nade-shiko  さん
myunyanさんへ
さきほど見てきました~!
職場から書き込めなくなっちゃったので、後ほどコメかきま~す。 (2008年08月11日 20時38分23秒)

Re:しわふわ兵児帯でお太鼓風☆(08/09)  
ookado  さん
素晴らしい発想ですね、大人兵児帯を去年買いましたが今一出番がなくて・・・半巾ではしますが、兵児帯でとは思いもよりませんでした。これだと良いかも、早速やってみます。まだまだ暑いので活躍間違いなしです。ありがとうございます。 (2008年08月11日 21時06分36秒)

Re[1]:しわふわ兵児帯でお太鼓風☆(08/09)  
nade-shiko  さん
ookadoさんへ
みなさん意外に兵児帯をお持ちなんですね~。
私は今回はじめて買ってみました。
兵児帯ってどうしても蝶結びのイメージが強いので、大人の兵児帯使いを提案していきたいと思っています。
ぜひぜひお試しくださいね~! (2008年08月12日 00時02分35秒)

分かりやすい~  
♪うらら  さん
なるほど~。兵児帯も こういう使い方があるんですね。と言いながら、持ってないんですけど・・・。
色を迷っていたら買いそびれています(^^ゞ

根付に使っていただいてありがとうございます~!
(2008年08月13日 11時41分42秒)

Re:分かりやすい~(08/09)  
nade-shiko  さん
♪うららさんへ
兵児帯というと蝶結びやリボン結びで華やかな結び方が多いですが、大人も使いたいってことで、考えてみました!もし兵児帯をゲットされたらお試しください!
小梅ちゃん、かわいくってお気に入りです♪
(2008年08月13日 23時16分23秒)

はじめまして。  
CANAAN  さん
数日前からお気に入り登録させて頂き、日記をさかのぼって読ませていただいてました。
どれも参考になって、そうか~という記事が多くて、勉強になります。

私も同じ兵児帯を買ったのですが、リボンや蝶にする年でもなく・・・と、自分で角出しなどしてみたのですが、どうも時間とともに崩れてくるし、枕は暑いしどうしたものかと思ってましたが、このように結ぶと良いのですね。

長い場合は二重に・・・。
まったく思い浮かばなかったです。
これなら、へにょへにょせずしっかりした太鼓になりますね。
すばらしいです。

唯一つ、わからない事があるので、質問させていただいてよろしいでしょうか??

あまった手先は太鼓の中でしょうか??

私はいつも太鼓から覗かせて、帯締めを締めたところで、手がぐしゃと半分に折れて、失敗していたのですが・・・。
もしよろしければご教授願えたらと思います。 (2009年07月29日 08時06分23秒)

Re:はじめまして。(08/09)  
nade-shiko  さん
CANAANさんへ
はじめまして!お気に入りに登録してくださってありがとうございます!
兵児帯、同じものをお買いになったのですね~!
この兵児帯、私はすごく気に入っていて皆さんにもオススメしています!

ご質問の手先ですが、蝶結びあるいは片花に結んであるだけで、あまりというものはでません。
蝶結びのわっか部分を好みの大きさに仕上げているだけです。
蝶結びにした場合、ヒラヒラした部分は短めにしてお太鼓の中に隠しています。

帯締めがなくても成り立つ帯結びですので、帯締めは飾りに胴に巻いてあるだけです。

こんな感じですが、解決できますでしょうか?
もしご不明な点がありましたら、お気軽にご質問ください
(2009年07月29日 20時24分40秒)

ありがとうございました。  
CANAAN  さん
すごくわかりやすく説明いただきありがとうございました。
今日一日巻いてすごしましたが、そもそも、とても簡単に結べて、楽にすごせ、しかも崩れなくて、ほんと、結び方をアップしてくださって感謝してます。 (2009年07月30日 02時10分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: