ナデシコキモノセイカツ

ナデシコキモノセイカツ

PR

Profile

nade-shiko

nade-shiko

Free Space


ランキングに参加しました。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
ポチっとお願いします♪



Calendar

Comments

ゆきわらし@ Re:簡単モモンガコート☆(01/13) はじめまして。 このコートについて、私の…
るーちゃんママ@ かめコメです 養護学校高等部2年女子です あと1年で卒業…
suitengann@ Re:簡単モモンガコート☆(01/13)  モモンガコート作らしていただきました…
まろすけ@ Re:お悩み解決☆半衿がかくれちゃう~!(10/10) どんなに頑張って着ても隠れていくわたし…
nade-shiko @ Re[1]:12月16日の装い☆(12/26) myunyanさんへ ありがとうございます。 画…

Favorite Blog

今はどっぷり曇って… New! 岡田京さん

ぼちぼち着物生活 kyoto-sakuratsukiさん
わたしの時間* *ま〜ぶる*さん
まほうのたから箱 ともまお☆さん
ほどほどの日々 ママの杜さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年06月08日
XML
カテゴリ: キモノ
6月に入り、子供たちの制服は夏物になりました。
着物の世界でも、衣替えの時期になりましたね。


ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします手書きハート
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ

6月から単衣の季節になります。
温暖化のこのごろ、単衣は4月から着ちゃってるわ~とかいう方もいらっしゃるかと思います。
でも、一応、ルールは6月1日からとなっています。

あくまでもルールはルール。
気候に合わせて、多少の前後はかまわないと思います。
ただし2つ飛び越えはやりすぎかな?(3月や4月から絽などを着ちゃうこと)


どんな帯?長襦袢?小物?
と頭を悩ませている方が多いと思います。

一応、6月の単衣の時期について、私が習ってきたルールをあげてみますね。
更衣のルールは流派によって、また地方によって、また着付や着物の本によって
違うことがあるので、それはご自信で判断なさってくださいね!

着物:透けない単衣 
帯:単衣帯(八寸名古屋帯)など 下旬は夏物でも良い 絽の九寸帯なども。
長襦袢:絽や紗などの夏物
帯揚げ帯締め:夏物
半衿:絽などの夏物や楊柳など

こちらは普段着のルールになります。

単衣の袋帯というものはありえないので、また違ったルールとなります。


あくまでもルールはルール。
これをどのように崩すか・・・実は今日の本題です(笑)

着物ですが、梅雨に入って、あまり暑くない日ならいいのですが
かんかん照りの日に、単衣では暑い~というときには、

お召しになっていいと思います。どうしても暑いなら15日過ぎてれば許容範囲。
その代わり、紗のスケスケや麻のスケスケ、平絽などはまだちょっと早いです。
駒絽や、絽ちりめん、紗の紬調のもの、木綿の夏素材などは、あまり透けませんので
一足お先にどうぞ!

帯は八寸帯をお持ちでなかったら、半幅帯で逃げちゃいましょう!
夏もそれで乗り切れば、たった4ヶ月の単衣時期、帯は用意しなくても大丈夫。
ただし、単衣帯は、6月や9月だけでなく、10月~5月も締められますので、
なんにでも合うようなお色が一つあると、便利だと思います。

帯揚げや帯締めも、夏物は持ってないのなら、
半幅帯なら必要ないですし、
透け感のあるショールやスカーフを帯揚げにしたり、
手ぬぐいをはさんだりでも代用できます。
帯締めも、リボン、レース、皮ひもなど、あまり太くなく、
暑苦しくないものでしたら代用できますし、
細いものでしたら、夏冬兼用できます。
三分紐もそうです。
また冠組(ゆるぎぐみ)は夏も使えるといわれています。

長襦袢に関しては、うそつきスリップなどでもいいですし、仕立衿だけつけても
透けない単衣の時期は大丈夫です。

半衿も、レースの生地を使ったり、手ぬぐいも活用できますよ!

お金をかけず、いろいろ工夫して、単衣の時期を乗り切りましょう!

ただ、着物は季節感を楽しむことも、醍醐味の一つなので、
あえて、ルールを守って、暑さを楽しむのも一興かもしれませんね。

クリックすると今何位かわかります!
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ


【ワケ】ワケあり大特価!!正絹本場筑前博多織 八寸名古屋帯 八寸なごや帯 人気赤黒献上柄 未仕立て品


新品 博多織 八寸名古屋帯


【ふり…く】八寸名古屋帯クリーム地に藤文様博多織風八寸帯【お買い物マラソン06】【お買い物マラソン06more10】


本筑 博多織 八寸帯





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年06月08日 17時42分48秒
コメント(8) | コメントを書く
[キモノ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


単衣  
korukko  さん
もう単衣の時期なんですねーー。急に暑くなってきましたよね(今日は涼しいけど。)八寸帯ってなんだか普段も結びやすくて好きです^^
先日は、甚平or浴衣の件。ありがとうございました。やっぱり浴衣がかわいいですよね^^余裕があれば縫ってみたいなと思っています。余裕があれば・・・ですけども。笑 (2010年06月08日 18時24分37秒)

Re: 更衣のルール☆   
ベタさむ  さん
こんばんは。
6月になりましたね。私にとって初シーズン到来となりました。
(去年は単衣の時期は1~2回、盛夏は浴衣のみ着用)
ドキドキしてましたが、ナデシコさんの解説分かりやすいですー。
暑いのは平気なのであえてルール通りにしてみようかなと思ってます(笑)
(2010年06月08日 23時16分06秒)

Re:更衣のルール☆(06/08)  
ねこねこ さん
こんばんは。
ちょうどこの季節の帯や帯揚げや帯締めをどうしたらいいのかと思っていたところだったので、本当にためになりました。ありがとうございます!
レース生地で帯揚げの代用になるんですね。さっそくやってみようと思います。(夏の帯揚げを持っていないので半幅帯だけでこの一週間を過ごしました^^;)

もしよかったら教えていただきたいのですが、麻の足袋はもう履いてていいんでしょうか。
「夏はこれが涼しいよ」と知人からすすめられて、すでに履いているのですが、もしかして早すぎるでしょうか。

私にとっては「初めての着物で過ごす夏」なので、いろいろとオタオタしっぱなしです。
これからもこちらで勉強させていただきたいと思います。よろしくお願いします。
(2010年06月09日 01時20分33秒)

Re:単衣(06/08)  
nade-shiko  さん
korukkoさんへ
なんだか今年は寒いと思ったら暑くなったりで、いい季節が短かったですね~。
八寸帯、わたしも軽いから好きで、よく締めています!
○子さんの浴衣姿が楽しみだわ~。うちは6月生まれだからはじめて着せたのは1歳過ぎてたんだけど。
(2010年06月10日 22時02分02秒)

Re[1]: 更衣のルール☆(06/08)  
nade-shiko  さん
ベタさむさんへ
単衣の時期はとても短いので、余裕があれば長く着られるものをきちんと揃えるのが一番いいと思います。
暑いのが平気なんてうらやましい~!私は暑いのも寒いのも苦手~。 (2010年06月10日 22時06分06秒)

Re[1]:更衣のルール☆(06/08)  
nade-shiko  さん
ねこねこさんへ
単衣の時期や薄物の時期は短い期間だし、汗をかくので、
何か代用になるものがあれば、それで済ますのもテだと思います。
麻の足袋ですが、6月は履いていいと思います。4月5月でもかまわないと思いますよ。
(2010年06月10日 22時20分39秒)

Re[2]:更衣のルール☆(06/08)  
ねこねこ さん
nade-shikoさん
ありがとうございます!
よかった~。安心しました(^^=)。

お腹周りに汗をかきますね~。
さっそく試してみたのですが、代用帯揚げは自宅で洗えるし、すごく便利!
ありがとうございました(^^)。

(2010年06月11日 02時38分51秒)

Re[3]:更衣のルール☆(06/08)  
nade-shiko  さん
ねこねこさんへ
私もお腹まわり、汗かくので、かゆくなっちゃいます!
夏はいつもの補正道具を、タオル補正にします。
代用は洗えるのが手軽ですよね!
夏は何を着ていても暑いもの!洗えるのが一番ですね! (2010年06月12日 22時14分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: