浜名湖花図鑑! 春夏秋冬!

浜名湖花図鑑! 春夏秋冬!

2006.05.02
XML
カテゴリ: 野の花







30.3 度


聞いただけで暑いです。


また、今朝はどうしたんでしょうか。霧がすごいです。見えないよ。


こんなことめったににない。




今日はねたなし日。そんなにいつも庭のお花ちょうどよく咲かないから。


ねたなし日のために前の写真探したんだけど


それがデジカメ買ったばかりでひどい。


おまけに雨。せっかく探したんで見てください。


1年前です。


DSC00185.JPGDSC00186.JPG


DSC00197.JPG



この辺はロンドンですね。


記憶がうすくて、説明できないです。




DSC00187.JPGDSC00196.JPG



右はバッキンガム宮殿では。


旗が立っているときは女王様がいらっしゃる。


ちょうど馬にのつた衛兵を見ることが出来ました。




DSC00189.JPGDSC00188.JPG


DSC00217.JPG



これはオルセー美術館です。



ほんとにわたしたちになじみのある画家ばかりでした。

このゴッホの自画像は忘れられません。感動しました。


しばらくこの前で見てました。


名古屋にゴッポ展ありましたのでゴッホは2回目です。


ほかにも撮ってるんですけど光線が入ってしまって。


おなじみではモネの睡蓮とかドガの踊り子セザンヌ.ゴーギャンなど


あらゆる画家の絵が


ずっと見ていたかったんですが会社の人と一緒ですので


そうも行かずさらっと通り過ぎただけ。


出来ることでしたらもう1度。無理かな。


1回目の時もう1度行きたいと思いましたが、絶対無理だな。

でも思っているとチャンスは巡ってきます。2回行けたんです。




DSC00219.JPGDSC00218.JPG



DSC00233.JPG



小雨のふるパリです。



どぉ~と暗い空模様です。


寒い時のヨウロッパはこんなものらしいですけど。



パリの街を電車で朝から晩までくまなく廻りました。


ノートルダム寺院をはじめルーブル美術館(ここは前回1日かけてみました)


凱旋門.エッフェル塔オルセー美術館など


ヴェルサイユ宮殿は離れてます。(前回行ったので省いてます)


どうしてもシャンゼリイゼ通りも歩いてみたくて。念願かないました。


やはりパリの記憶の方が確か。





DSC00224.JPGDSC00204.JPG



あまりうまく撮れてなくてごめんなさい。

人気ブログ.gif  ご協力お願いします。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.02 07:13:34


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: