浜名湖花図鑑! 春夏秋冬!

浜名湖花図鑑! 春夏秋冬!

2012.10.02
XML
カテゴリ: 本日の写真



illust171_thumb.gif





浜松フラワーパーク便り!






LvyYsP9R9SZxCGM_1348741047.jpg


qg3Z1XFJDsdOK8y_1348741129.jpg

少し前に撮りましたものですが、ハギがたくさん咲いてます。


秋ですね~。


最近、虫君たちの大合唱です。


コロコロ~~   りぃりぃりぃ~~   リ~ンりィ~~リィ~~


よくわかんないけどきれいな音色よ。


朝や夜は静かなので一段と美しいわ。



img85313.jpg






img51359.jpg



これはフラワーパークのブログ見てましたら咲いてるとのことで行ったんです。


綱が張ってありまして近づけないんです。


小さいツルボはかすかに見える程度。


もっと近づいて撮りたかったわ。




img13920.jpg


シダレエンジュ3.jpg




枝垂れ槐(シダレエンジュ)はマメ科クララ属の落葉高木である。
槐(エンジュ)の原産地は中国である。
日本へは仏教と相前後して渡来したものと推定される。
古来、中国では槐(エンジュ)は縁起のよい木とされているが、
中でも変種の枝垂れ槐(シダレエンジュ)はその最高種とされ
庭木として珍重されてきた。

コピペさせて頂きました。




img46276.jpg



高~~いところから枝が垂れ下がり、その先端にお花が咲いてます。


まだ、これからって感じでした。




img66505.jpg



マメ科のお花ってすぐわかりますね。


派手さはありませんが、素敵な木です。







にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村に1クリックしてくださると嬉しいのですが。



















素敵なテンプレート schocolat さんからお借りしました


fioreAS





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.02 05:42:13


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: