今日までそして明日から~明日に向かって走れ

2007.09.30
XML
カテゴリ: ニュース
<訃報>アシックス創業者の鬼塚喜八郎さん死去
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070930-00000011-mai-soci

既に社長以下経営陣はサラリーマンですので、方針・業績の大きな転換は無いかと。
鬼塚家の株式も上位に入っていません。
※創業者でありながら2006年(平成18年)12月現在の持株は134万株(約0.7%)、グループ従業員持株会の保有する約408万株(約2%)よりも少ないことが、会社を同族会社にしないという証か?

ただ、カリスマが無くなったことは事実。今度は神になるのか?

月曜の仕事が大変だ。弔電手配やら何やらで。

経営の大原則


【内容情報】(「BOOK」データベースより)
新時代のあるべき経営指針とは!時代を超えて受け継がれる経営の叡智を、実力経営者・有識者15名が現代的な視点で明快に提示する。


第1部 商いのこころ(はずしてはならない経営の心棒(伊部恭之助)/私心をなくして共存共栄―松下幸之助さんに学んだこと(鬼塚喜八郎)/松下幸之助さんにみる琵琶湖哲学(樋口広太郎))/第2部 経営の真髄(「熱い思い」から人材を育む(江坂彰)/現場主義者・松下幸之助の当たり前の実践(唐津一)/自分自身への挑戦―松下幸之助氏の人間観・社会観・経営観(草柳大蔵)/新しい組織は「松下幸之助」を超えられるか(堺屋太一)/社会を見据え、伝統の「モノづくり」に徹すべし(牧野昇))/第3部 企業家の哲学(私の商いの道(伊藤雅俊)/「利他の心」からの出発(稲盛和夫)/サービスが先で利益は後(小倉昌男)/ものづくりの使命と責任―想い出の中の松下幸之助さん(豊田章一郎))/第4部 松下幸之助の魅力(青春を求め続けた人(新井正明)/不況に慌てず好況に浮かれず(伊藤淳二)/大きなソロバンで考える―常人を超える発想(中山素平))

念じ、祈り、貫く


【内容情報】(「BOOK」データベースより)
一九四九年(昭和二十四年)、神戸。戦後の荒廃が色濃く残る日本で、戦友との約束を果たすため、そしてスポーツを通じて青少年の育成を図るため、鬼塚(現・アシックス)株式会社が誕生した。無一文から事業を興した創業者は、肺結核と闘いながらも、徹底した研究によりスポーツシューズの開発に取り組み、世界的な総合スポーツメーカーへと育て上げた。自らの軌跡を独自の経営哲学とともに語った本書は、閉塞感漂う時代の中で、生きることの意味へと改めて導く。

【目次】(「BOOK」データベースより)
第1回講座 スポーツシューズとの出会い(はじめに―シドニーから帰って/高橋尚子選手の金メダル ほか)/第2回講座 すべては善のために起きる(企業は人によって動く/闘病生活と後継者との出会い ほか)/第3回講座 総合スポーツ用品メーカーへ(インターナショナルブランドへの転進/裸足のランナーに靴を履かせる ほか)/第4回講座 鬼塚流・成功の方程式(まず人生の目標を見極めよ/人生を懸けるほどの志はあるか ほか

【10%オフ】【送料無料】オニツカタイガー メキシコ66


オニツカタイガー onitsuka - カリフォルニア 78 THN718-0442 黄/青 0920kaiin


あのヒット商品のナマ企画書が見たい!


【内容情報】(「BOOK」データベースより)
足で集めたプロの企画書、現物120枚を一挙公開。

【目次】(「BOOK」データベースより)
うるるとさらら(ダイキン工業)―撤退寸前からシェア1位に躍進したスーパーヒット商品/インフォバー(KDDI)―前代未聞のデザインは試作モックで上層部を説得/体組成計(オムロン)―男女の意識の差を見抜いてトップブランドに成長/ヘーバルハウス「プラスわん・プラスにゃん」(旭化成ホームズ)―部門横断の研究会から生まれたヒット/トルコ風アイス(ロッテスノー)―試行錯誤の末に大ヒットした不思議なアイス/メロンパン風トーストスプレッド(キューピー)―食べるシーンを考え抜いて新分野を切り拓く/パチンコ台「仮面ライダー」(京楽産業)―厳しい規制の中で懐かしさを訴求してヒット/オニツカタイガー(アシックス)―懐かしのブランドが“知らない若者”に大ヒット/バンダイミュージアム(バンダイ)―徹底的に感動を提供するプロがつくった集客戦略/消臭プラグ(エステー化学)―芳香消臭剤市場に特許の壁を乗り越えて挑戦〔ほか〕

金メダルシューズのつくり方


【内容情報】(「BOOK」データベースより)
陸上、野球、サッカー、テニス、ボクシング、モータースポーツ…。様々なジャンルの一流選手にシューズをつくり続けてきた一人の男の半生。別注シューズ界のゴッドハンド・三村仁司が35年の沈黙を破り、はじめてここに記す職人哲学の真髄。


第1章 シューズづくりにすべてを注いだ三十五年/第2章 別注シューズはこうしてできる/第3章 一流選手に必要な資質とは/第4章 一流の指導者はここがちがう/第5章 シューズは身体の一部である






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.30 09:26:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: