GARDEN★garden★ガーデン

GARDEN★garden★ガーデン

PR

Profile

Bellsmore

Bellsmore

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Free Space

設定されていません。
2008.03.04
XML
カテゴリ: ☆バラ☆

今年のオベリスクの動きは、すごいです。
1本2本は当たり前。5本、8本。
20本とか、40本とか。どこに設置するのか気になるくらい・・・。
個人の方も、高さを変えてリピートされる方も少なくありません。
ほんとうにありがとうございます。
spbkeisei.JPG

バラは、自分の力だけでキレイにタワー仕立てになってくれるわけでは
ありませんので、この中には、芯として↓↓↓
spbsett.JPG
このオベリスクが入っているわけです。SPBシリーズ詳細は こちら
実際、このアンジェラの中は、この一番高い高さ300センチ、径50センチ
という特注サイズが使われています。

鉢ではどうか、というと、
birdmo11.jpg
これも人気のミニオベリスクシリーズ。詳細は こちら

ミニと言っても、組立ての要らない 一体化 なので、
「組立ては難しいわ~」という女性でもOK!
しかも、一体化だからこそ、しっかり植物を支えてくれます。

ベルツモアジャパン の特徴ですから。
組立てらくちん、丈夫で永く使える資材。
大きなオベリスクも、どーんとそのまま届きます。
梱包を解いて、あとは設置だけ。
ちなみに、オベリスクだけでもサイズ違いなどで20種類以上あります。

最近、通販で買った押入れ収納の組立をした時、
改めて 組み立てないこと のメリットを実感しました

お客様からの特注品も、まさに「 特注 」というような
変形のアーチやフェンス・トレリスが多くなってきて
楽しいのですが、納期等、お客様にはご迷惑をおかけしています。
頑張って作りますので、宜しくお願いいたします。


いつも、特注などをご注文いただいている
ベランダガーデナーのお客様がいらっしゃるのですが、
ブログを紹介させてほしいとお願いしたら、快くOKしてくださいました!!
よく画像もお借りしているんです

ベランダを最大限に有効活用して、
ベランダガーデンの域を超え、ステキなお庭になっています

Sissiさんのブログ
愛犬ロイとベランダガーデニング



バラについてのお話。
かわいいロイさんのお話・・・などなど
なにより、ベランダはどうなってるの?!
ベルツモアの商品もかなりお使いいただいていますので
そんなところもチェックしてみてください
sissiさんのブログの、あの画像の商品ほしい!なんて
お問い合わせも大歓迎です!なんて

ベルツモアジャパンのHPは こちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.04 17:13:37


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: