ウルサイ音楽が好きで悪いか!?

ウルサイ音楽が好きで悪いか!?

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

blackseason

blackseason

Calendar

Favorite Blog

エモーションズ『Bes… New! 神戸オジーさん

Katrina's Diary Katrinaさん
Ange Of Dirty アンジェ1629さん
ラスティエンジェル… SNOW BLINDさん
NOISE/INDUSTRIAL,HA… SPKnoiseさん

Comments

BRIN25@ Доброго вечера Доброго времени суток!! ремонт узлов…
2012/11/22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

lizardduskcd-17594117-frntl.jpg

TRACEDAWN Lizard Dusk
(2011/2012,3rd Album,Spning inc./Redhouse Finland Music Publishing)

・song-list:
01. Arabian Nights
02. Breed Insane
03. Sick Fire
04. The Crawl
05. You'r Fired!
06. Machine
07. Nothing And Nowhere
08. Thanks For Asking, I'm Just Obsessed
09. Taught My Eyes To Lie
10. Breed Insane (Acoustic)
11. Arabian Nights (Acoustic) 
12. In Love With Insanity (Live)
13. Without Walls (Live)
*bonus track

♪Tracedawn - Breed Insane (Official)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Z-SOuTudH1s

♪Tracedawn - Machine (Official)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=pXmPQx3uf64

・member:
Tuomas Yli-Jaskari - Gt, Clean-Vo
Perttu Kurttila - Dr
Vili Itapelto - Key
Pekko Heikkila - Ba
Roni Seppanen - Gt
Niko Kalliojarvi - Growl-Vo

*日本盤発売元のスピニングのサイト)(↓) http://www.spinninginc.jp/m_lineup/tracedawn.html


( ´∀`)/ 今回はウルトラマン22話「地上破壊工作」に出てくる
    "地底怪獣"デスよ!

\(・д・+) ・・・それは" トレースドーン "じゃなくて      ・・・" テレスドン "だぁぁ~~~っ!!

(-_-;) スミマセンでした...。

※ 滞りがちで申し訳ないデス。が、先月からナゼか1日のアクセスが1万を超えるようになり今日で80万超えしていたのでとても驚いています。何気に5月くらいからfacebookはじめた影響もあるかと思います。毎週5~8枚くらいはアルバム聞いているのでupしたいバンドは山ほどあるんですが...もうちょっとBlog更新もマメにやっていこうと思いますので温かい目で見守ってください。

バンド名がトレースドーン(Tracedawn)で 、アルバムのタイトルが『リザード・ダスク』(Lizard Dusk)と、自分が好きなクエンティン・タランティーノ監督のメキシカン(?)ホラー映画の傑作(??)『 From Dusk Till Dawn 』を単純に連想してしまい、暗にいろんなことを期待してましたが・・・全く関係なかったデス。w
てっきり映画さながらにfour-letter wordオンパレードな歌詞(w)とか想像してましたがBURRN!誌などの記事やインタビューにも特に触れていませんし、何の関係もないようです。

過去の2作品が輸入盤でとても評判だったということでこの3rdでめでたく日本デビューと相成ったわけですが、このアルバムではじめて聞きました。

フィンランドの所謂、イエテボリ系の流れをくむC.O.B以降のキーボード奏者含む6人組メロデスバンドですがチルボドより聞く者を選ばない間口の広い、つまり聞きやすいメタルを演ってます。
ヴォーカルに清濁2人っていうのも最近の流行りの傾向ですが、自分はワリと好きです。2ndまでの濁系のヴォーカルが抜けてしまい、新たに加入したのが元 AMORAL のニコ・カリオヤルヴィ。そのニコが以前に居たAMORALというと、フィンランドのミュージシャン(アイドル?)発掘系のTV番組でカナリの優秀な成績を収めながらナゼか(?)メタル界へ足を踏み入れてしまった、蟻・恋船ことアリ・コイヴネン(w)が正式に加入したという曰くつきバンドですが、アリが加入した後の音源はナゼか(w)聞いていないので何とも言えませんが、前任者であるニコはバンドから追い出されたわけではなくアリがAMORALに入る前に自分から辞めたようです。

キーボードの音質がピロピロしているのが嫌いなリスナーもいるかも知れませんがこのバンドもピロピロ聞こえます。w
ただし、速めの北欧特有のメロディアスかつキャッチーなサウンドからキーボードのメロディが浮いていないし、ギターとの相性も良いので邪魔にはなりません。そこへ前のバンドで折り紙つきのニコの咆哮Voに中心人物であるトゥオマス・イリ・ヤスカリ(Gt&Clearn-Vo)によるハイトーンVoが絡む。
実にヘッドバンギングにもってこいのノリの良さでカッコイイ感じデス。

速くてキーボードの協調されたメタルな曲が好きで清濁掛け合いVoがOKの人ならゼヒ聞いてみてください。車に乗ってるときに聞くとスピードを出し過ぎてしまいそうなスカッとする曲が多いデス

なお、日本盤にはアンプラグド2曲と、ライヴ音源2曲がボートラ収録されています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/11/23 06:43:19 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: