Life of Diamond★

May 11, 2015
XML
おはようございます!
今日は昨日私が食べた食事についてアップします。


起きてすぐ 白湯、プロテイン、サプリ


朝 グラノーラ(ホットヨーグルト、ココナッツオイル大さじ2杯入り)


昼 豆腐、サラダ、ささみ、白米(少量)


間食 ちくわ1本


夜 サラダ、酢サバ、こんぶスープ
FullSizeRender.jpg

寝る前 プロテイン

です。



まず、皆さんがダイエットでよく間違えているのは食事の取り方だと思いました!

~ダイエットや、~だけダイエットは無意味です。
正直続きません。


やるならば健康的な食事に変えないとですよ♪

私が食事を取るときはおかしなどの間食を防止する為に数回に分けて食事を食べます。

間食ちくわもご飯がわりです←高たんぱく低カロリーでオススメです★


まず、私は意識している食事の割合ですが
たんぱく質>炭水化物>脂質の配分です。大体6:3:1ぐらいですかね。


体重を落としたい人ならば炭水化物を減らすと良いでしょう。


私は筋肉をつけたいのでたんぱく質は一番取っています。
もちろん高たんぱく低カロリーです^^



食事一つ一つに必ずたんぱく質を少量でも入れています。
サラダはもちろんドレッシングなしのオリーブオイルのみです。
(ドレッシングはかなり糖質が多いので)
スープもこんぶのだしからと少量しょうがを入れています←身体を温めるために女性には必須食材ですね!


あと、プロテインについてですがトレーニング休養日ももちろん飲んでいます。

プロテインは栄養価も高く、高たんぱく質で炭水化物も低く、脂質がほどんどありません。

トレーニングを行うとき時は、トレーニング後すぐプロテインを飲みますが、休養日のときは寝る1時間前に摂取するようにしています。

飲み方はそれぞれですが、私は最低1日2回摂取しているので食事もそれに合わせて調節しています。


はじめからすぐに実践できる人はいないので、できることからいろいろ試してみてください★


次のダイエット記事は筋トレ方法についてまとめたいと思います^^

チアシードオススメ商品はコチラ★


外食の時は必ず持っているサプリ★


私も飲んでるBCAA アミノ酸はコチラ↓


私が飲んでいるソイプロテインはコチラ↓





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 11, 2015 09:45:59 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ボディーメイキング★健康、ダイエット] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

BLAK ICE

BLAK ICE

Free Space

激安ブランドコスメの通販サイト Cosmeland



楽天トラベル株式会社

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: