Life of Diamond★

May 20, 2015
XML
食生活の乱れでダイエットがうまく行かない人必見!

食事制限については記事に詳しく書いていきましたが、私の食事の取り方についてご紹介します♩
image.jpg

さて、皆さんにお聞きします。
魚と肉どちらが高タンパクだと思いますか?

肉も赤身、胸肉、鶏ささみはヘルシーですが、実は魚の方が高タンパク低カロリーなんです♩


私が1日に摂取するたんぱく質はプロテインと食事です。
いかに、効率的に筋肉をつけて痩せやすい身体を作るにはやはりたんぱく質の摂取はかかせません!


ですが!

ただ、たんぱく質を摂ればいいというワケではなく、摂りすぎも良くないです。


自分の体重kg=体重◯◯gは摂るよう意識しましょう。

激しいトレーニングや常に運動をしている方は+30g か x2gは理想です!


基本的にトレーニング後の私の夕食は肉よりヘルシーな魚を選びます。

ちなみにお昼は肉を食べます♩

昨日の夕食♩
image.jpg

ポイントはサラダ + たんぱく質 + ビタミン、ミネラル類をとるように意識することです。
サラダだけしか食べないなんて、ダイエットには逆効果ですからね。

ビタミンもミネラルもしっかりとりましょう!

魚オススメ食材はコチラ↓★
魚→サケ、アジ、タラ、マグロ、カツオ、サバ、サンマ、イワシは高タンパク低カロリーなのでこれらを摂取することをオススメします♩

私オススメはやっぱりサーモン!

女性に大切な良質な油も入っているので、美肌にも効果的です★

このように、バランス良く食べいかにヘルシーなものを食べるかがダイエットの鍵になります。
夏はあっという間に来ますよ!

今から追い込みかけて食事を見直していきましょう♩
image.jpg
image.jpg
image.jpg


魚が苦手な方はフィッシュオイルサプリがオススメです★


外食の時は必ず持っているサプリ★


私も飲んでるBCAA アミノ酸はコチラ↓


私が飲んでいるソイプロテインはコチラ↓





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 20, 2015 04:25:46 PM
コメントを書く
[ボディーメイキング★健康、ダイエット] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

BLAK ICE

BLAK ICE

Free Space

激安ブランドコスメの通販サイト Cosmeland



楽天トラベル株式会社

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: