BLEACH Fan -ブリーチ ファン- プチ

BLEACH Fan -ブリーチ ファン- プチ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

T.K1981

T.K1981

カレンダー

2022.11.04
XML
カテゴリ: アニメ
テレビ東京系列で、毎週日曜日午後5時30分から放送中のアニメ、

2022年10月30日放送分、第273話「さらば忍者学校(アカデミー)!!」の感想です。

私の地元では、テレビ東京系列が映らないので、
毎週火曜日午前0時30分から放送、BSテレ東での視聴になります。​​


【楽天ブックス限定先着特典】きらりらり (初回生産限定盤)(ジャケット絵柄缶バッジ) [ KANA-BOON ] ​​​​​​​​​​

オープニング曲は、KANA-BOONの「きらりらり」です。

暗殺者ハナと戦う、カワキとヒマワリ。

意外に優しいカワキくん、ヒマワリを助けるのに手一杯。

カワキのパンチが、暗殺者ハナに命中する瞬間、
「やめて、カワキくん!」と、ハナ先生の声色を使う、暗殺者。結構、策略家なのかも。
カワキとヒマワリの連携攻撃で、暗殺者ハナの術を破り、パンチを当てることに成功!
熊をも一撃で倒した、カワキのパンチを受けて、立っていられる筈もなく…ノックアウト。

自爆を試みる暗殺者の人格と、ハナ先生本来の人格との戦い。
アカデミー生徒の皆が、「ハナ先生!」と呼び掛けを続けて、
何とか本来の人格を、取り戻すことに成功しました。

ハナ先生ですが、すぐに復帰できる訳ではないけど、教師を続けることが出来るそうです。
お姫様のカエさんは、竹の国に帰ってしまうみたいだけど、
ハナ先生が教師を辞めることにならなくて、本当に良かったです。


ナメクジのカツユ役には、やっぱりカワキが適任でしたね~。衣装、すごく似合っていました。
カエさんの見送りには来なかったけど、遠くから真顔で見つめるところは、カワキらしかった。

次回からは、主人公がボルトに戻るんですかね。
カワキの活躍が、これでもかって見られた、忍者学校アカデミー編。面白かったです~。

​​​
【楽天ブックス限定先着特典】Ladder (期間生産限定盤)(缶バッジ) [ Anonymouz ]

エンディング曲は、Anonymouz​​の「Ladder」です。

blog Ranking

人気ブログランキング

当サイトは、ブログのランキングに、参加しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.04 00:00:14
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: