UEKO・f★さん、こんにちは!

ということは「ディアフタートゥモロー」
面白かったんですね!
私も見るのが楽しみだなぁ・・。
(June 10, 2004 03:25:48 PM)

こぶたのベイブウ映画日記

こぶたのベイブウ映画日記

May 28, 2004
XML
ごく普通の娘だったエリザベスが
本物の女王として成長してゆく過程が、実に面白い!

うろたえビクビクしていた少女が、
どんどん女王らしくなってゆくのです。

当時の英国の雰囲気、宗教対立、権謀術数など、
歴史好きには、たまらない作品だと思います。

ラストシーンに流れる「レクイエム」も素晴らしい!
彼女が人間として生きることを封印した、その象徴のようでした。

ちなみにトム・マグレガーの小説「エリザベス」も、


女王として強くあらねばならなかった
彼女の葛藤や苦しみを、より感じる本でした。

(1998年/イギリス)

エリザベス ◆20%OFF!

* * * * * お友だちの映画満足度 * * * * *

バラクーダさん・・★★★★

映画日記トップへ
楽天トップへ
洋画のDVD検索





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 19, 2004 02:58:26 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★★★★「エリザベス」ケイト・ブランシェット(05/28)  
MOGU1999  さん
>女王として強くあらねばならなかった
そう割り切った彼女の決断、普通に恋愛もしたかっただろうに、あの凛とした最後の姿が逆にせつないよね。
衣装も、全体のトーンも趣があって好きです。
(June 8, 2004 11:41:04 AM)

Re:★★★★「エリザベス」ケイト・ブランシェット(05/28)  
この映画はレンタルで見ました。ケイト・ブランシェットの演技はすばらしかったですね。ほんと怖いくらいでした。
いやー女王と言うもの大変ですね。
あんな歴史があったとは知りませんでした。
外国は宗教の違いでもすごい障害になるんですね。
(June 8, 2004 07:53:59 PM)

Re[1]:★★★★「エリザベス」ケイト・ブランシェット(05/28)  
MOGUさん、こんにちは!
この映画良かったですね。
エリザベスだけじゃなく、この映画の最初にちょっと出る
ヘンリー8世の妻たちとかの映画も大河ドラマ仕立てで見たいです。
物語も全体の雰囲気も、かなりハマリました。
ケイト・ブランシェットもステキで良かったな!
(June 8, 2004 08:28:52 PM)

Re[1]:★★★★「エリザベス」ケイト・ブランシェット(05/28)  
ウサコレ0205さん、こんにちは!

ケイト・ブランシェット、素晴らしかったですね!
ピンと張りつめたような緊張感を生み出す、その表情やちょっとした仕草。
彼女の映画では、この「エリザベス」役が一番好きです。

宗教の違いで争ったり、簡単に人が殺されたりするのを見ると、
いろいろ考えさせられてしまいます。
私などその辺の知識があまりないので、本を読んでは驚くことばかりです。
(June 8, 2004 08:38:34 PM)

Re:★★★★「エリザベス」ケイト・ブランシェット(05/28)  
ルー@Happy?  さん
これはほんと、ケイト・ブランシェットじゃなきゃ、という
出来映えでしたねぇ。
王女のころのほよよんとした初々しさ、衣装に威厳が追いついていない頃の表情、最後には、自分の決意を衣装で表現するまでになる。
「恋におちたシェイクスピア」も面白かったけど、
私も繰り返して、は観ないかな。
なんか、そういう相性ってありますね。何度でも観たくなる作品と、そうでない作品と。
ケイトの出演作の中では、トム・ティクヴァ監督の「ヘブン」なんか、好きなシーンが多くて何度もみたくなる。
ストーリー的にはすごく地味なんだけど。 (June 8, 2004 09:32:27 PM)

Re[1]:★★★★「エリザベス」ケイト・ブランシェット(05/28)  
ルーさん

私も「恋に落ちたシェイクスピア」は一度でいいかなって感じでした。
でも「エリザベス」は、忘れた頃に繰り返して見たくなる映画なんです。
娘から女王になるケイト・ブランシェットの変化を見ているだけで、
ワクワクしてしまいます。

トム・ティクヴァ監督の「ヘブン」、まだ見たことがないのです。
ルーさんのお勧めだと、なんだか見るのが楽しみだな!

ケイト・ブランシェットって、ステキな女優さんですね。
映画によって雰囲気がまるで違ったりするのも驚かされます。
(June 8, 2004 10:48:32 PM)

Re:★★★★「エリザベス」ケイト・ブランシェット(05/28)  
UEKO・f★  さん
こんばんは~(*^_^*)
「デイアフター・・・」観てきましたよ~!
満員御礼~エメリッヒ監督以下スタッフの皆様に感服!(笑)
(June 9, 2004 11:59:32 PM)

Re[1]:★★★★「エリザベス」ケイト・ブランシェット(05/28)  

トラバ ありがとうございました  
gacha-danjhon  さん
イギリスの18~19世紀の 騎士とか貴婦人とか、私も好きです。
歴史モノ映画がもっと観たくなりました。
最期は 。。少し 悲しかったですが、、
その後 海賊団をやとって 国の利益を上げていったり冷酷な女王に なっていったんでしょうか。。
私もつけさせてくださいね♪
(August 29, 2004 08:57:11 PM)

Re:トラバ ありがとうございました(05/28)  
gacha-danjhonさん、こんにちは!

歴史ものって楽しいですね!
同じ題材でも、いろんな描き方があるので、そんなところも面白いなぁと感じています。
(August 30, 2004 01:01:49 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: