ベイビー*ミラノ ヴィンタージュ2005

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Mimina

Mimina

Freepage List

blog5.jpg
2005年1月ミラノ生まれの息子の話題を中心に、ワインやグルメに関する事、思いついた事や好きな物の事、などなどのダイアリーです。
2007年10月の終わりに、家族と共に、長年住み慣れたミラノから、日本へと引っ越して来ました♪
2009/09/09
XML
カテゴリ: 子育て
9月1日から新学期が始まって、1週間が経ちました。息子の通う幼稚園では、3日からお弁当が始まっています。

お弁当のある日は6時に起きて準備をするのですが、もともと夜型の上、まだまだ身体が夏休みのリズムになっているので、なんとか6時に起きても、ボーッとしていて、何にもしていないのに、20分ぐらい過ぎている・・・という情けない状態です。

さてさて、肝心のお弁当ですが、息子には申し訳なく思いつつも、かなりワンパターンかつ手抜きになってしまっています。

お弁当
これが定番のお弁当

おにぎりに、メインのおかず、プチ・トマト、きゅうりかブロッコリー、フルーツ2種類というのが定番です。

これに、チーズを加える事もあります。おにぎりは、炊き込みご飯やチキンライスで作る事もあります。メインのおかずは、手作りで、冷凍食品などは使わない事にしていますが、シュウマイだけは例外で、崎陽軒のシュウマイを入れる事があります。(浜っ子です・・・。)

気分を変える為(・・・というより手抜きの為?)に、週に1回は、サンドイッチやホットドッグを持たせたりします。

サンドイッチ
サンドイッチ

ホットドッグ
ホットドッグ

そして、今度は、もっと美味しいお弁当を作ってあげよう!と思うのですが、結局は、いつものお弁当のパターンから抜け出せないんですよね・・・。
キャラ弁とか作られているママ達には、本当に頭の下がる思いがする今日この頃です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/09/09 01:38:08 PM コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Comments

Mimina @ お久しぶりです! 遊びに来てくださって、有難うございます…
まさやママ2003 @ Re:幼稚園のお弁当(09/09) お久しぶりです!!!! ・・・と、いう…
Mimina @ Re:おかえりなさい(09/07) たれみみマーシィさん お久しぶりです!…
Mimina @ Re:お久しぶりです!(09/07) miniminnyさん わ~!お久しぶりです!早…
たれみみマーシィ @ おかえりなさい お久しぶりです。 私もこのところブログ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: