ボロニーズ

Sep 8, 2017
XML
カテゴリ: わんこネタ
感染症ワクチン接種&血液検査のために、動物病院へ行ってきました。

昨年も少し様子を見ましょうと言われていた腎臓関連の数値が、今回はさらに高くなっていたのです。
このまま数値が下がらないと、投薬開始となってしまいます。
一度投薬するとずっと与え続けなければならないのですが、わんこの腎臓疾患は急激に悪くなるので危険ですし、気分も悪くなってしまうそうです。
痛みや辛い思いをさせたくはないので、数値の改善が見られなければ投薬かなぁと思っているところです。
エコーで見ていただいたところ、今回は胆泥もあるので、まずは肝臓の薬を与えて胆嚢をきれいにすることと、腎臓の方は腎臓病用のフードへの切替となりました。
1か月後に再検査で、今後の治療を考えます。

年齢的にも腎臓に負担がかかってくるのは、まぁある程度予想はつくので、仕方ないことだと思っています。今のところ食欲も旺盛ですので、今のうちに進行を遅らせる手立てをとるしかないですよね。
腎臓サポートは食いつきが悪いそうなので、BERRYさんが食べてくれることを祈るばかりです。


この辺りは狭いのと道路がきれいではないので散歩ができず、また夕方から平日にすべて仕事が入ってしまい、実家にも行かれなくなってしまったので散歩コースに出られないのが原因です。
週末にでもどこか連れて行くしかないかなぁと思案中です。

↓病院で震えているBERRYさん



病院へ向かう途中、車で路地を走っていたら、左前を走っていたおばあさんの自転車が、ふらふらと道路を横切ろうと中央へ!
急ブレーキを踏んで、クラクションを鳴らしましたよ。
あまりに急にブレーキを踏んだため、後ろに積んでいたクレートのBERRYさんは、クレートごと転がって上下逆さまになってしまいました。

これから高齢者が増えますが、耳が遠くて車の音も聞こえなかったり、認知症で正常に判断ができなかったり、そういう人も町中に増えてくるのだと実感した出来事でした。
皆さんも、高齢の方を見かけたら、くれぐれも気をつけてくださいね。

そして、チャイルドシートと同じく、動物たちを運ぶ際は、必ず頑丈なクレート等に入れてくださいね。
幸いBERRYは無事でしたが、キャリーやバッグだと飛び出して怪我をしていたかもしれません。
いつ何が起こるかわかりませんから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 9, 2017 12:01:20 AM
コメント(4) | コメントを書く
[わんこネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

pgELLY

pgELLY

Comments

ELLY@ キディママさんへ すみません!すっかりお返事が遅れてしま…
ELLY@ Re[1]:ありがとう(01/19) テンちゃんママさんへ すっかりお返事お…
キディママ @ Re:ありがとう(01/19) 久しぶりに楽天を訪れて、驚ました ご愁傷…
テンちゃんママ@ Re:ありがとう(01/19) 私も気持ちを一言で表すとすると、やっぱ…
pgELLY @ Re[1]:ありがとう(01/19) E&Aさんへ ありがとうございます。 本…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: