医薬品 0
石油・石炭 0
ゴム製品 0
非鉄金属 0
その他製品 0
鉱業 0
海運 0
空運 0
証券 0
全14件 (14件中 1-14件目)
1
【区分】優待【HP】大日本塗料株式会社 (dnt.co.jp)【事業】塗料メーカー(橋や建物、自動車、工業用) 橋梁・プラント・土木コンクリートや建材向け重防食塗料が中心【業績】上方修正・下方修正まちまち。4Qは利益へこみ3Qで進捗率85%。【指標】PER 6.2~10.3、PBR0.41~0.66【配当】3月一括配当【還元方針】17億+α/年 FY24 DOE2.5%、FY26 DOE3%、FY29 DOE5% 自社株買いよりも配当による還元を重視【優待】3月クオカード 1年以上100株1000円、1000株3000円 3年以上100株2000円、1000株5000円【中計】2023年度(2024年3月期)決算及び新中期経営計画(2026中計)説明会 (ifis.co.jp) FY26 売上800億、営利80億、DOE3% FY29 売上1000億、営利100億、DOE5%以上 (設立100周年) 政策保有株を純資産比10%未満【配当予想】 27.3の営利は独自で下方修正。純利=(営利+250)×0.85で算出 【評価】B+(3点→B、4点→B+~A、5点→S) 財務・配当推移+1 自己資本比率58%とまずまず。過去10年非減配 還元方針+1 DOE採用かつ%を順次引き上げ 増配率+2 業績推移+0 増益→減益を繰り返しており、中計達成できる見込みが薄い【コメント】・業績ヨコヨコでもDOE引き上げで今後の増配も期待でき、優待の長期保有特典もあるため100株は持っておきたい。・ログミーに説明会の書き起こしあり・中計の売上800億は達成できそうだが、営利の80億は厳しそう。・海外比率は15%未満と低く、原材料のナフサ価格のほうが影響するため円高のほうが好ましい。・下値はPBRかDYが機能し、8/5の暴落時の安値は938(PBR0.448、DY4.26%)であり、8/6には1000円を超していることから1000円(PBR0.47、DY4%)は強固な下値になる。 PBR0.5の1046(DY3.82%・総合利回り4.78%)あたりで買いたい。 上根はPBR0.65の1360(DY2.94%)【開示】・24/5/10 本決算 25.3について 国内塗料(セグメント60%)→堅調 工場用→新設住宅着工件数の減少 金属製品・産業機械→緩やかな回復 海外塗料→自動車向けの回復 照明機器→都市部の再開発で堅調・24/8/8 1Q決算 ナフサ価格は想定の+15%で推移。価格改定で影響緩和していく。
2024.10.18
コメント(0)
【区分】テーマ(スマホ関連)【HP】石原産業株式会社 (iskweb.co.jp)【事業】顔料など酸化チタン大手。MLCC向けチタン酸バリウムなど機能性材料が柱。 有機化学→農薬を軸。 無機化学→機能性材料と酸化チタン。 機能性材料はMLCC(積層セラミックコンデンサ)業界向け 酸化チタンは自動車向け・建築向けで国内シェア1/3を占め、No.1。 無機化学は市況の影響を受けジグザクに推移。有機化学は右肩上がりに推移。 主要顧客は三井物産。【業績】2Q・3Q単体は赤字になる年も。年によって下方修正・上方修正まちまち。下方修正の年のほうがおおい。【指標】PER5.8~11.7、PBR0.41~0.7【配当】3月一括配当【還元方針】配当性向30%→40%(27.3までに)【中計】中期経営計画 「Vision 2030 StageⅡ」 (iskweb.co.jp) index.php (ifis.co.jp) 27.3 売上1600億、営利190億、ROE10%以上 31.3 売上1800億、営利240億、ROE10%以上の安定【コメント】・会社HPに半期ごとの説明資料あり・村上貴輝が170万株(4.2%)保有・24/8/9に上期上方修正 海外販売が堅調。通期は据え置きも2Q決算時に見直し(11/8~12か) 1Q時点で経常41億に対し、2Qは35億予想→2Q単体は赤字か・25.3の想定為替レート148円/米ドル、158円/ユーロ・MLCCは在庫調整中。酸化チタンは自動車向けが弱くなってきた。円高と需要回復の遅れがあり、今期ではなく来期業績に目が向く2Q・3Q決算発表後に買いたい。・中計通りであれば3年で配当は倍になる予想。9/16時点の株価1442に対して143円配はDY9.9%になる。・25.3は自動車向けが弱く、MLCCの在庫調整が終わるのも時間を要するため今期は増収減益で着地。 株価も26.3の業績に目が向く、3Q時点から上向きになるか・為替で業績に不透明感があるうちはPBRと配当が下支えになる。24/8/5はDY6%まで下落したがそこまで落ちてくることはなさそう。DY5.5%の1272がPBR0.45と下値の確度は高そう。
2024.09.17
コメント(0)
【区分】大幅還元×高配当【HP】株式会社日本触媒 (shokubai.co.jp)【事業】アクリル酸で世界2位級、高吸収性樹脂は世界首位。 イオネルはリチウムイオン電池の電解質。【業績】年によって上方修正・下方修正を複数回。【指標】PER9.8~24.4、PBR0.54~0.68【配当】3.9月配当【還元方針】23.3~25.3 総還元性向50%(配当性向40%・自己株買い10%) →25.3~28.3 配当性向100% or DOE2.0%の高いほうかつ4年で累計200億の自己株買い【コメント】・住友化学が245万株保有。・24/5/14に自己株買い発表。400万株、50億円(株価1250) 7/3の取得状況 0株、0円 8/5の取得状況 60.45万株、9.84億(平均単価1628) 9/4の取得状況 116.57万株、18.76億(平均単価1609)・24/8/7に上期の上方修正を発表。下期は据え置き 売上:原材料価格の上昇や円安進行で販売価格上昇。販売数量も増加。 利益:円安でスプレッド拡大。アクリル酸・アクリル酸エステルの数量増で上振れ 上期業績予想の為替レートは155円/USD、166円/EUR、国産ナフサ価格は79,000円/KL・会社予想の配当は70円配も上方修正による増配を含んでいない。四季報予想は97~98円配予想。・DOEと配当性向の高いほうを採用のため来期減配リスクあり。業績良くなってもROE4%以下のため増配率は2%と低い。・70→97円配の増配がどのくらい織り込まれているかによる。四季報予想の97円配に対して下値・上値を決めるが為替によっては配当が下がる可能性あり。 下値は97円配に対してDY6.5%の1492(70円配ではDY4.69%)。DY6%の1616(70円配DY4.33%)あたりで買いたい。 上値は97円配に対してDY5%の1940(70円配DY3.6%)
2024.09.17
コメント(0)
【区分】高ROE×DOE【HP】株式会社ダイセル (daicel.com)【事業】高機能性樹脂(エンプラ)が柱。【業績】上方修正多い。【指標】PER 6.4~8.7、PBR0.84~1.29【配当】3.9月配当【還元方針】DOE4%以上(株主資本ベース)、総還元性向40%以上、機動的な自社株買い【中計】PowerPoint プレゼンテーション (ifis.co.jp) ROIC10%以上、EBITDA1000億以上、営利最高益更新 重要指標 ROE>ROIC>ROA>WACC index.php (ifis.co.jp) アップデート版 26.3 売上6600億、営利820億、営利率12.4%、純利580億、ROE17.1%【配当予想】 年によってROEが変動する。直近10年は1.3~17%で推移。 コロナ前水準のROE12.0%を最低ライン、ROE15%がメインシナリオになる。ROE17%は上振れで継続しないと予想。 【コメント】・営利は25.3に最高益更新予定、純利は連続最高益更新予定。(為替レート145円想定)・配当性向は30%以下だったが、過去10年中8年自社株買いをしており、総還元は50%前後で推移。・シクリカルなため一定速度の成長は期待できないが増配率10%前後は期待できる。・化学セクターであり、業績も右肩上がりではないため脳死でホールドはできない。業績悪化の兆しがあれば売却する。・成長率からみたPERは8~10が妥当だが、シクリカルなためヒストリカルPERの6~8あたりが適正か。 下値は好業績中はPERがワークし、PER6の1261(DY4.36)が目安。DY4.5%の1222(PER5.8)そこを割れてもDY5.0%(1100)が下値となる。 円高で今期上方修正の目がなくなったため、5~6月の1600台は厳しそう。当面はDY4%の1375が上値となるか。そこを宇和抜ければ1500台の厚い出来高が蓋となる。
2024.07.29
コメント(0)
【付箋】24年春号【HP】東リ 住まいとインテリア | 床材、カーペット、カーテン、壁紙、ラグマット (toli.co.jp)【事業】インテリアメーカー。商品の企画・デザインから製造・販売・物流・施工・メンテまで一貫。【業績】利益は3Q・4Q編重。2Q時点での進捗率は27.8% 通期見通しはあてにならずFY19・FY20・FY21は下方修正、FY22・FY23は各3回上方修正【指標】PER 6.5~13.7、PBR0.3~0.59【配当】3.9月配当 期末配当に編重【還元方針】配当性向30%以上またはDOE2.0%以上【中計】index.php (ifis.co.jp) index.php (ifis.co.jp) FY24 売上1000億以上、営利40億以上、ROE7.0%以上 FY21~24で35~40億の株主還元(FY21~23で約27億分実施済)【コメント】・FCFは18.3、19.3を除いて+で推移・24.3 本決算時点での資産価値は154.68億、時価総額は232億とPBR0.5だが割安ではない。・前期は赤字傾向だった1Qと2Qが黒転し最高益で着地。 今期はコストダウンのための設備投資の減価償却がかさみ原価上昇。・前期配当実績は配当性向30%&DOE2.6%。今期は配当維持で減益予想であることから増配見込みは薄い。総還元でみても余力は8~13億(前期は配当11.27億・総還元14.67億)・株価は24/2/2に還元拡充を発表し、急騰してからヨコヨコで推移 配当利回りが下値の支えになり、DY5.0%(380)が節目になる。しかし過去にDY5.96%まで下落していることから確度が高いとは言えない。 380を割れると350-375のラインの出来高が厚いことからそこを下値の目安になる。・期末配当編重、1Q・2Qの進捗率が低いので向こう半年は株価は低調に推移しそう。7-8月頃にDY5%超えていたらPFに加えたい。
2024.06.11
コメント(0)
【付箋】24年春号【HP】東邦アセチレン株式会社 - ガスの未来、その一歩先へ (toho-ace.co.jp)【事業】東ソー系列の溶接切断用ガス製造が発祥。 ガス関連59.4%、器具器材29.7%【業績】【指標】PER 7.8~11.9、PBR0.47~0.84【配当】3.9月配当【還元方針】累進配当【中計】 FY25 売上400億、経常25億、経常率6.0%以上、純利16億、ROE8.0%以上【コメント】・24.1に5分割・東ソーが855→856.8万株、日本酸素HDが345万株、光通信が260.2万株、丸紅が220万株、UH2が39.5万株保有・FCFは13.3から+で推移。・24.3時点で流通株式時価総額がプライム基準に未達。26.3までに達成が必要。 対応策は持ち合い株の売却をすすめ市場に流通する株数を増やすとのことでTOBやMBOの期待は薄い。 TOBするとしたら役員の出身者が多い東ソーか。・経常、純利は中計の数字を1年前倒しで達成見込み。ROEはFY23で達成済みで上方修正あるか?・24.3 本決算時点での資産価値は78.67億、時価総額は126億とPBR0.71だが割安ではない。 ガスセグメントは液化石油ガスは暖冬で需要減で輸入価格減少で販売価格も下落。窒素は発電所向けの出荷増。セグメント全体では増収大幅増益。 エスプーマセグメントは価格改定×需要増で増収微減益。器具器材セグメントは自動車向けの需要増で増収大幅増益。・業績はシクリカル味があり長期保有は難しくPERは下値の支えにならない。 中計期間は累進配当で配当が下値の支えになり、DY4.6%(304)か。
2024.06.07
コメント(0)
【付箋】24年春号【HP】綜研化学株式会社 - Soken (soken-ce.co.jp)【事業】アクリル樹脂原料の粘着剤を製版。液晶パネルや自動車・テープなど用途は多種。【業績】【指標】PER 5.6~11.5、PBR0.46~0.85【配当】3月一括配当【還元方針】配当性向30%、DOE3%【中計】index.php (ifis.co.jp) FY25 売上500億、営利45億、営利率9%、ROE9.0%以上【コメント】・業績は不安定で脳死で放置する銘柄ではない。・FCFは23.3を除いて+で推移。・24.3 本決算時点での資産価値は125.3億、時価総額は223億とPBR0.68だが割安ではない。 スマホなど情報・電子分野は需要低迷。液晶ディスプレイ分野は生産調整が一巡。・配当性向30%なら97~98円配になる。いったんの下値はDY4.0%の2425~2450だが業績のピークが近いとDY5%かつ出来だが厚い2000まで下落する。
2024.05.29
コメント(0)
【付箋】24年春号【HP】リケンテクノス株式会社 (rikentechnos.co.jp)【事業】塩ビコンパウンド首位。【業績】TR:ワイヤーハーネス、自動車用成型部材 31.6% DH:医療用PVC、ゴム代替、リケンラップ 26.9% EL:電力・産業電線、ロボット・FA用ケーブル 21% BC:塩ビ粘着壁装フィルム、住宅資材 19.8%【指標】PER 7.5~11.0、PBR0.45~0.9【配当】3.9月配当【還元方針】配当性向35%【中計】20220523170927375s.pdf (xj-storage.jp) FY24 ROE8.0%、PBR1.0以上【コメント】・中期的に値上がりをとる銘柄ではなく、長期で配当をもらい続ける銘柄。・FCFは+で推移し、近年は営業CFが増大している点は評価できる。・資本コストの開示にて政策保有株を純資産比の10%未満にすると公表。 投資有価証券は105億、純資産は740億で目標には達してない。・24.3 本決算時点での資産価値は406.9億、時価総額は572億とPBR0.88だが割安ではない。・セグメントがほぼ均等に4つに分かれており、業績の大幅な変化は見込めない。 IR資料はセグメントごとに丁寧に作られている印象。 ROE8%・配当性向35%ならサステナブル成長率5.2%。・株価はここ1年右肩上がりで下値はPER8.5の803。
2024.05.28
コメント(0)
【付箋】なし【HP】株式会社 有沢製作所 (arisawa.co.jp)【事業】ガラス繊維が発祥。プリント基板向け電子材料が主力。【業績】年によっては上方修正・下方修正あり。特に下方修正は修正率大きい。【指標】PER 10.3~38.1、PBR0.69~1.14【配当】3.9月配当【還元方針】DOE6%(株主資本ベース)or総還元80%以上の高いほう【中計】index.php (ifis.co.jp) ROIC6.0%以上【コメント】・(有)有沢が50万株、社長の親族が45万株保有・22.3から総還元性向100%越えで23.3、24.3と連続減配・24.04.10に還元方針の変更、24.05.09に新中計を発表 電子材料セグメントは25.3期以降徐々に回復傾向(年8~12%成長予想) 産業用構造材料・電気絶縁材料セグメントは水需要により成長鈍化も年7~10%で成長予想 ディスプレイ材料セグメントは年10~13%成長予想・業績は不安定かつ配当性向100%以上のためBPSは減少傾向 業績が上向かないと減配リスクがあり、買って放置できる銘柄ではない・25.3の権利日までは配当が下支えになり、下値はDY6.0%の1400。上値は1Q.2Qで高い進捗率でなければDY5.0%の1680までか
2024.05.26
コメント(0)
【付箋】24年春号【HP】樹脂成形のタイガースポリマー株式会社 - TIGERS POLYMER CORPORATION【事業】ゴムホース・工業用ゴム製品メーカー。【業績】たまに2Q赤字の年がある。【指標】PER 5.5~36.7、PBR0.22~0.58【配当】3.9月配当【還元方針】配当性向30%【割安診断】BPS2006.3、EPS110.5 流動資産>固定資産、流動比率>1なのでBPSはそのまま使用 業績はシクリカルの好調ターンのためPER5で計算 理論株価=2006.3+110.5×5=2558.8 株価1279以下なら割安【コメント】・24.3 本決算時点での資産価値は241.3億、時価総額は170億と割安。 現金166.8億もあり完全なるバリュー 営利率も2.41%→6.67%→6.8%(予)、自己資本比率も67.9→69.7%と向上。 営利ベースだと増収増益予想だが、経常ベースだと△16.0%と大幅減収予想&減配となり、決算翌日に△14.68%。・決算翌日の下げの安値は834でDY4.07%ライン。DY4%ライン(850)がいったんのサポートラインになると思ったが5/17終値で844、シクリカル味があるためDY4.4%(772)くらいまでは下げ覚悟しないといけない。
2024.05.19
コメント(0)
【付箋】24年春号【HP】大日本塗料株式会社 (dnt.co.jp)【事業】国内4位の総合塗料メーカー。橋梁・プラント・土木コンクリートや建材向け重防食塗料が中心。国内塗料68.4%、照明機器12.9%、海外塗料11.3%【業績】【指標】PER 6.2~10.9、PBR0.4~0.66【配当】3月一括配当【還元方針】17億+α/念 FY DOE2.5%、FY26 DOE3%、FY29 DOE5% 自社株買いよりも配当による還元を重視【優待】3月クオカード 100株1000円、1000株3000円 *1年以上保有条件 3年以上100株2000円、1000株5000円【中計】index.php (ifis.co.jp) FY26 売上800億・営利80億、FY29 売上1000億・営利100億【コメント】・5月新中計カタリストで保有。早期の配当還元ではないため、売却予定。・四季報に本決算時に中計発表の記載していたが実際は決算時には発表されなかった。また決算も増収減益、EPSは△17.3%と大幅減益。株価も△12.8%。・24.3 本決算時点での資産価値は112.8億、時価総額は338億とPBR1割れも割安ではない。 25.3期は国内塗料は横ばい、海外塗料は緩やかな需要回復。照明機器は都心を中心に堅調見通し。・総還元利回りは17億/338億=5.03%、総合利回りは5000/1138=4.39%と高いがROEは4~8%で推移しており、増配率は5%未満になる。 増配狙いでは買えず、100株のみ保有し優待と配当をもらう目的なら買える。下値は総合利回り5%ラインの1000円。
2024.05.18
コメント(0)
【付箋】24年春号【HP】中国塗料株式会社 (cmp.co.jp)【事業】船舶用塗料の国内最大手【業績】【指標】PER 7.3~167.9、PBR0.78~1.68【配当】3.9月配当【還元方針】配当性向40%以上、35円配当下限、D&BOE5%以上【中計】2023Medium-Term_Management_Plan2_New_jp.pdf (cmp.co.jp) index.php (ifis.co.jp)【コメント】・24.3 本決算時点での資産価値は491.9億、時価総額は1132億 25.3期の通期見通しは中計以上だが市場の期待は高く、PTSでは△7.6%・新造船需要&修繕船向けの高性能船底防汚塗料の需要増から見ても長期的には業績は右肩上がりになると思う。また22.3期を除き過去5年で毎年2回上方修正をしており、今期予想も弱気で上方修正&増配が期待できる。1Q時に工場の売却益で24.5億の特別利益を計上する予定。・自己資本の平均は(63130+76175)/2=696.52億 D&BOE5%なので株主還元は696.52億*5%=34.8億 総還元利回りは34.8億/1132億=3.07%・下値はDY4.5%の1800が意識されそうだが、出来高から見ると1750あたりまでは突き抜ける覚悟が必要。
2024.05.09
コメント(3)
【付箋】24年春号【HP】住友精化株式会社 (sumitomoseika.co.jp)【事業】吸収性樹脂74%、機能マテリアル26% 吸収性樹脂は紙おむつ・ペットシートなどに使われる。 機能マテリアルはヘアジェル・ファンデーションといった化粧品、スマートフォンや電気自動車に使用されるリチウムイオン二次電池、フェンスやショッピングカートの塗装用のコーティング剤に使用される。【業績】【指標】PER 4.5~14.1、PBR0.47~0.78【配当】3.9月配当【還元方針】総還元性向50%以上(2023~2025年度の平均) 231106_資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について (ifis.co.jp)【優待】3.9月クオカード 1000円(6か月以上保有)【中計】2025年度業績目標(売上1600億、営業利益120億円、ROE8.5%、ROIC8.0%)【コメント】・利益率の高い機能性マテリアル事業が伸びれば業績の拡大も期待できる。・23.03期から配当を120→200円配に拡充・下値は優待2000円分も含めた総合利回り4.5%ラインの4400
2024.04.22
コメント(0)
【付箋】24年春号【HP】北興化学工業株式会社 (hokkochem.co.jp)【事業】農薬&ファインケミカル製品メーカー ファインケミカル部門が売り上げの38%、利益のほとんどを占める。【業績】売上ヨコヨコ、2年連続減収 売上 営利 営利率 2019.11 41,986 2,902 6.91% 2020.11 39,641 2,287 5.77% 2021.11 40,287 2,865 7.11% 2022.11 44,864 4,727 10.54% 2023.11 45,227 4,417 9.77% 2024.11(予) 46,000 4,120 8.96%【中計】index.php (ifis.co.jp) 2026.11 売上488億、経常55億、ROE8.0%以上、ROA6%以上、自己資本比率60%以上維持【配当】5.11月配当【還元方針】累進配当。24.11は32円配【優待】なし【コメント】・野村マイクロサイエンスの株を220万株保有(分割前110万株) 24.04.09時点の株価5,690×220万=125.18億。一方、北興化学工業は時価総額396億円。・新中計では政策保有株の縮減について言及あり・業績、配当利回り、チャートでは下値はわからず。PBR0.6(1194)あたりが下値の目安になりそう。【決算】・24/4/8 引け後に1Qの決算発表。稼ぎ頭のファインケミカル事業が減収減益 「電子材料分野が増収となったものの、海外経済減速や在庫調 整の影響等を受けて樹脂分野等の需要が減少し、中国子会社における中国国内の販売も減少」・PTSは△3~4%だったが、翌日に野村マイクロが+14%と上昇し、連れ高で+3.13%上昇
2024.04.10
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1