全172件 (172件中 1-50件目)
こんにちは! 今日は、ジュンク堂書店・新潟店で行われるトークセッションのお知らせです。ブッククロッシンガーの玉城ちはるさんと『本のある生活~本活のすすめ~』の著者でブッククロッシング・ジャパン代表の財津正人さんの『本と詩・歌がある生活』と題したトークセッションです。お近くの方はぜひ、ご参加くださいね! -----------------------------【 Event 】----------------------------- 《本と詩・歌がある生活》 http://www.junkudo.co.jp/tenpo/shop-niigata.html 言葉を持ったがために、人はいろいろな争いや悲しみを背負うことになった。 言葉があったおかげで、私たちは多くの悲しみやさびしさを越えることができた。 本と詩、そして歌と暮らしていくことで、もっともっと豊かな生活を育てていく 術がきっとあると思います。 手を伸ばせば、そこにある限りなくあいまいな、でも確かな温かさと幸せとたく ましい力をつかみ取るきっかけになるように願いながら、トーク、歌、朗読を 地方(広島県)と東京を中心に活動している三人がお届けします。 ■開催日時:2011年9月18日(日)15:00から(約1時間) ■場 所:ジュンク堂書店・新潟店 地下1階喫茶コーナー 新潟県新潟市中央区笹口一丁目一番地 プラーカ1 1階・地階 (JR新潟駅南口) ■参 加 費:400円(ドリンク代込み) ※お申し込みは1Fレジカウンターか、お電話(025-374-4411)で承ります。 ◎【出演】★玉城ちはる(シンガーソングライター) 映画音楽の製作、CMへの楽曲提供を始め、CM出演ナレーション、 ドラマ音楽を手がけるなど、さまざまな場面で活動中。 ★菅大祐(ギタリスト) プロデューサー、ミュージシャン、ギタリスト。 アーティスト活動と並行しサウンドプロダクトデザインも手がける。 ★財津正人(出版人) ブッククロッシング・ジャパン代表。 「本を救う」をモットーに、本と出版のことだけを業としている。 著書『本のある生活~本活のすすめ~』 【お問い合わせ先】ジュンク堂書店 新潟店 電話:025-374-4411
2011年09月07日
コメント(0)
ブックスひろしま特別イベント 10年心に残るトークライブ!新潮文庫編集部長が明かす「広島学」(新潮文庫) 大ヒットの秘密!~売れる文庫の作り方から、あの作家の裏話まで~ 本年度のブックひろしまのトークは、あなたの心に10年残るトークを企画しました。ゲストは広島県竹原市のご出身で、高校までを竹原で過ごした後、大学卒業後新潮社へ入社、「小説新潮」編集部で13年間勤務し、エンターテイメント系の小説などを担当され、宮部みゆきさん等の編集者を務められたのち、2005年より、新潮文庫編集部の部長として活躍されている、江木さんをお招きします。江木さんは出版業界に精通されているのはもちろんですが、今回のトークでは、業界のお話や内輪話をして盛り上がるトークイベントではありません!新潮社は新刊書籍全点が電子書籍化する等、電子出版では業界の最先端を走るなか、江木さん自身は、「電子書籍では本が読めない」と語るほどのアナログ人間。そのはざまにおられるリーダーのお考えや、京都などの個性的な書店巡りを愛する等、本にまつわるお話し全般も皆さんと一緒に、著名作家さんのエピソードも交えてお伺いしていきます。 文庫編集部の最先端チームを率いる広島ご出身の江木さんの聞き役は、2011年6月「本のある生活~本活のすすめ~」を出版した財津正人が担当。くしくも財津が18歳で入社した出版取次での最初の担当が、「新潮文庫」だったとのこともあり、今回のトークにも相当の気合が入っています。これまで、「告白」の湊かなえさん、「頼山陽」の見延典子さんなどのトークのお相手を務めてきた財津が、今回も満面の笑顔と情熱でみなさまをお迎えします!「新刊文庫がどのようにできていくのか?など文庫に交わる話、いま、広島県内で大ヒット中の「広島学」岩中祥史さん著(新潮文庫)についてもお話を聞きます。 出版業界にいても、いなくても、みんなが楽しめるトークイベントに絶対してみせます。 本話で、御来場の全ての方に、至福の時間をプレゼントします!」(財津 談) 大手出版社文庫編集部トップを招いての、トークはなかなかないことでしょう。出版業界や書店さんに興味のある方、関係者の方はもちろん、今回はヒットを出す秘訣や、トップに立つ作家さんの秘密なども聞き出します。 すぐの満席が予想されます!今すぐお申し込みください! http://fly8.jp/bunkohiwa/上記URLお申し込みフォーム」もしくは、メール books.hiroshima@gmail.comまで、お名前参加人数お電話番号お住まいの都道府県のみを添えてお送り下さい。■ 本年度のトークは「ユーストリーム中継」の予定はありません。そうです! 聞くには生で聞くしかないのです。参加することであなたの人生はきっと変わる!(こともあるかもしれない・・・) ブックスひろしま実行委員一同 心からお待ちしています! ★ブックスひろしま特別イベント 10年心に残るトークライブ!★新潮文庫編集部長が明かす「広島学」(新潮文庫) 大ヒットの秘密!~売れる文庫の作り方から、あの作家の裏話まで~◇日時:2011年11月5日(土) 13時~14時30分◇参加費:一名 1,000円(当日お支払いください。)◇場所:広島市中区袋町6番36号 「まちづくり市民交流プラザ 北棟6階 マルチメディアスタジオ」 http://www.cf.city.hiroshima.jp/m-plaza/kotsu.htmlゲストご紹介■江木 裕計(ひろかず) さん新潮社 新潮文庫編集部 部長 広島県竹原市出身■財津 正人 ブックスひろしま実行委員長 ブッククロッシング・ジャパン代表 著書「本のある生活」 広島市在住 お申し込みはいますぐ!ここから http://fly8.jp/bunkohiwa/
2011年08月27日
コメント(0)
◆◇------------------------------------------------------------------◆◇ 【今週の新着情報】◇◆------------------------------------------------------------------◇◆《お知らせとイベント》 http://www.bookcrossing.jp/info_bc.html◎ 静岡県・@りこキャリアプラザが新しくゾーンになりました。 http://www.bookcrossing.jp/zone_list.html#toukai◎ Amazonアフィリエイトを始めました。 代表の初の著作本『本のある生活~本活のすすめ~』をリンク経由でお買い上 げいただくと手数料が運営資金になります。 http://www.bookcrossing.jp/index.html◎ 【9/3・4・栃木】一箱古本市@栃木・≪楽古市-らっこいち-》参加者募集 http://ameblo.jp/tochigi-hitohako/ 栃木市、初の一箱古本市が歴史的建造物の多く残る例幣使街道沿いで開催 されます。店主さん、助っ人さん大募集です!! また同時開催のハンドメイドマルシェ(手作り市)会場では、ブッククロ ッシングコーナーを設け、BC登録本の配布、リリースグッズやブックカ バーの販売なども予定されています。BC登録本も募集しています。 詳しくは、リンク先よりお問い合わせくださいね。◎ 【10/15・広島】ブクブク交換会@ブックスひろしま2011 with ブッククロッシング・ジャパン 参加者募集 http://fly8.jp/bkbkhiroshima/ ブックスひろしま2011のプレイベントとしてブクブク交換の発案者・ テリー植田さんをお迎えし、お話を伺うとともにブクブク交換会とブック クロッシングの楽しみ方をご紹介します。
2011年07月29日
コメント(0)
◆◇------------------------------------------------------------------◆◇ 【今週の新着情報】◇◆------------------------------------------------------------------◇◆《お知らせとイベント》 http://www.bookcrossing.jp/info_bc.html◎ 【7/19・神奈川】神奈川ゾーン・日月日で「Book Cover Lover」~ブックカ バーと革のしおりづくり~&ブッククロッシングキャンペーン第2弾が 開催されます。オリジナルブックカバーの新しい販売拠点に決定しました! 当日より販売を開始していただきます。 http://nichigetsuka.blog.so-net.ne.jp/2011-06-19◎ 【7/23・京都】京都カタリベカフェ参加者募集 日時:7月23日 16:00 - 18:00 場所:京都市/宇多野ユースホステル 住所:京都市右京区太秦中山町29 市バス「ユースホステル前」徒歩 (http://www.yh-kyoto.or.jp/utano/index_j.html) 参加費:1,000円(参加費・ドリンク・お菓子) ※ブッククロッシングゾーンへの設置本持参の方は800円。 主催:カタリベカフェ×旅カフェ 申込:kansai★kataribecafe.netにメールを下さい(★を@に変えてね!)◎ 【9/3・4・栃木】一箱古本市@栃木・≪楽古市-らっこいち-》参加者募集 http://ameblo.jp/tochigi-hitohako/ 栃木市、初の一箱古本市が歴史的建造物の多く残る例幣使街道沿いで開催 されます。店主さん、助っ人さん大募集です!! また同時開催のハンドメイドマルシェ(手作り市)会場では、ブッククロ ッシングコーナーを設け、BC登録本の配布、リリースグッズやブックカ バーの販売なども予定されています。BC登録本も募集しています。 詳しくは、リンク先よりお問い合わせくださいね。◎ 【10/15・広島】ブクブク交換会@ブックスひろしま2011 with ブッククロッシング・ジャパン 参加者募集 http://fly8.jp/bkbkhiroshima/ ブックスひろしま2011のプレイベントとしてブクブク交換の発案者・ テリー植田さんをお迎えし、お話を伺うとともにブクブク交換会とブック クロッシングの楽しみ方をご紹介します。◆◇------------------------------------------------------------------◆◇ 栃木市初の栃木一箱古本市、参加者大募集!! http://ameblo.jp/tochigi-hitohako/◇◆------------------------------------------------------------------◇◆栃木市初の一箱古本市が、とちぎ蔵の街美術館の展覧会【昭和のレトロアート展】(会期:2011/08/06~09/25)との連動企画の市民団体参加の複合イベント「楽古市(らっこいち)」の企画の1つとして開催されます。 ◆とちぎ蔵の街美術館HP http://kuramuseum.com/exhibition/calender.html また、同時開催のハンドメイドマルシェ(手作り市)会場では、ブッククロッシングコーナーを設けていただけることになりましたので、BC本とリリースグッズ、ブックカバーなどを置いて展開される予定です。(栃木一箱古本市概要) ★日 時 9/3(土)~4(日)・10時集合で開店時間は11時から16時 ★場 所 嘉右衛門町の例幣使街道沿いを主会場として展開する予定です。 (雨天の場合は会場の変更もあります) ★参加費等 出店料は1日\800. 2日間で\1,000. です。 箱の大きさは、底面が 30×40cm 程度。(自力で運べること!) 1冊ずつに値段表示をお願いします。栃木一箱古本市街道(ブログ)にて店主さん、助っ人さんを募集しています。 http://ameblo.jp/tochigi-hitohako/ 事前の準備がいろいろありますので、助っ人さんは1日だけの参加も歓迎します。ブログで作業日など告知していきますので、都合のいい日を選んでご参加ください。 参加したいけど遠くて、あるいはその日は都合が悪いという方には、BC本を送っていただくのも大歓迎。送料はご負担いただくかたちになりますが(^_^;)ご連絡いただければ、送付先をご連絡いたします。3日には、ボスが『本のある生活』を背負って参戦します!本の似合う街並みを目指して、みんなで一緒に楽しみませんか?
2011年07月15日
コメント(0)
日にちが経ってしまったが、2011年6月15日水曜日、福島県を訪ねた時のことを記録に残します。3月11日 東日本大震災が起きました。わたしは、本当はその当日3月11日に東京から広島へもどり予定で、14時台の新幹線も予約していたのです。しかしながら、仕事が偶然前日の10日にけりがつき、わけもなく前倒しをし、3月10日に広島へもどったのです。その当日のことは、おおよそ我々には其の日の夜遅く、またあくる日の朝に徐々に解り始める。そんな感じでした。3月12日は広島で、予定通り「一箱古本市」を行い、その出店料を、全額、フジテレビ基金へ送金。これは、一箱古本市、ブックスひろしまへ参加して頂いた総員の意志でした。わたしは、この時から2つのことを己に決めました。 これまでより、もっと働く。 そのもっと働く、という中から、義援金を贈る。そして、何かを買おう、と。 本を買う、そして、プレゼントとして贈る。というのは、この時からの想いでした。何度かのイベントや告知、新聞掲載で、たくさんの本が集まり、岩手県山田町の幼稚園へ「贈り本」を送品したのが、実際に、本を「贈」った最初でした。みなさんが、本を、新刊書店、古本書店にかぎらず、購入し、それを、包装して贈る。たったこれだけのことに、なぜ私がこだわったのか?これは、正しい、正しくないの問題ではなく、「もし、わたし、そして、この地区の子どもらは、 よその家にある本、いわゆる、古本、を送りつけられるのは、いやだろうなあ」と感じた、というしかありません。また、福島県南相馬市に玉川光昭氏がいたのも、大きな事実です。彼からは、災害発生直後から、いわゆる「ツイッター」「フェースブック」のソーシャルメディアで随時情報を受け取っていました。むろん、わたし個人あてのメッセージもありましたが、おおよそは全体、特に、被災地ではない地区へのメッセージだったのです。玉川氏のバランス取れたアウトプットメッセージからも、「本を贈る」しかも「継続して贈る」ことを心に決めたのです。無理をしない、そして、継続する。さらに、もっとも大切な事は、想像力です。現場はどうだろう。津波を目の前にみたこどもは、いまどうしているのだろう。その想像力だけは、なくしてはいけない、といまでも思います。そして、6月15日、私は玉川氏と、そして、広島のラジオ局の方とともに福島県南相馬市の第一避難所を訪れました。東京から新潟での、ブックイベントを終え、その足で福島県へはいりました。車での移動で、車には、 ・プレゼント包装された「贈り本」5ケース ・京都のブッククロッシングイベントで、書いて頂いたアート「絆」の絵画。まず、南相馬市立 原町第一小学校を訪問しました。すでに、小学校としての機能は果たしておらず、被災者のみなさんの生活の場となっておりました。小さな子供さんがあまりおわれない、といことでしたがそれでも、数人はおられちょうどあった年齢の本を、御贈りすることができたのです。また、「絆」はヘナアーチスト田中愛子さんが、一日をかけて、さまざまな思いを込め、願いをのせてかきあげた「絵」です。タイトルには「絆」とつけていただき、この絵も、ここ、原町第一小学校へ、届けることができました。この絵は、どうしてもわたし、手渡ししたく、日数が経過してしまいましたが、田中さんのメッセージもお伝えすることができたかとも思います。つぎにおとずれたのは、「パルセ飯坂」という施設です。こちらも、第一避難所になっており、おそらく我々だけでは、入館できなかったかもしれないです。あくまで、玉川さんが個人的に、贈りものをもってきた、という形を取らざるを得ないのです。なかまで、入らせていただき、ちょうど幼稚園ぐらいの女の子がいましたので、贈り本を直接手渡すことができたのです。お母さんもいらして、すこしお話することもできました。最後は、「あづま総合運動公園」。こちらは、巨大な避難所で、体育館がそのまま多くの生活場所となっておりました。比較的物資や施設は整っているようには見えましたが、簡単な間仕切りしかない、しかも体育館の上に、段ボール箱で作られた簡易別途があるのみです。こちらは、子供たちも大勢暮らしており、持参した本はすべてなくなりました。ちょうど、誕生月との男のが印象的で、また赤ん坊のおむつを変えていた若いお母さんといろいろお話することができました。本は体育館の中に、簡易図書館があるほど、たくさん送られてきているようです。もちろん、それらが悪いとかではないですが、プレゼントの紙を、びりびり破る特権、また一番最初に、ページをめくる特権。絵本は子供にそれを与えます。「僕をみたのは、君が最初。 だから、ゆっくりやさしく読んでね」そんな絵本からの、語りかけが、彼らに何かを思い出させてくれれば、こんな嬉しいことはありません。 「こんな贅沢をさせていただいて・・・」と、1人のおばあちゃんがおっしゃいました。中に、食堂ができた、という話の後です。いえ、そんなことはないですよ。たくさんの方と、たくさんの子供たち、みんなにいいたいです。 みなさんは、なにも悪いことはしていない。 一所懸命に暮らしておられるだけです。 そして、私は東京へもどり、いまは、地元広島にいます、わが身のことしか目に入らず、さまざまな策を講じてわが身の利益のみを得ようとするものも、多い中、「助けていただいて感謝です」とおっしゃったおばあちゃんの言葉が忘れられません。 助けていただいているのは、こっちです。 卑しい生き方に流れるかもしれない日々の、狂騒からわたしを 助けていただいた。わたしは本と出版でしか、なにがしかもできないが、それを使えば、何かはできます。 そして、ずっと忘れない。ずっと思い続ける。そんな、想像力をいつもかきたてて、被災地を思います。 この度の、本を贈る、に様々な人が協力して頂きました。本を届けていただいた、本当にたくさんの皆さま百年の家、新幹線の旅、ぐリとぐら・・・さまざまな新刊本が、きれいなプレゼント用包装紙にくるまれて、避難所へとどきました。現地へ着いて、こどもがそれを、ビリビリ!っと破く瞬間の目の輝きをわたしは皆さまの代わりに、確かに見ました。また「派手な包装紙や、キラキラは避けたほうがいいだろうか?」そんな、私の声に、「贈るものだから、派手で、キラキラで。 きっと子供たちもよろこぶよ!」アドバイスをしてくれて、ほんとありがとう。そして、子供が本を開くと、ページに、広島のこどもらからの、手書きメッセージがあったのは、おもわぬわたしへの贈り物となりました。義援金として多額をお預かりした、ジュンク堂名古屋ロフト店様それを、全てジュンク堂仙台店さんで、新刊本を購入しました。その際、書籍をコーディネートしてくれたジュンク堂書店仙台店の佐藤純子さん広島のRCCラジオ 横山雄二さん同じく、放送して頂いた一文字弥太郎さんFMちゅーぴー 水田薫さん、中畑久乃さん「絆」を創作してくれた ヘナアーチスト田中愛子さん一箱本送り隊のみなさまアーチスト玉城ちはるさん玉城さん主催の、イーチフィーリングの皆さまブッククロッシング・ジャパンのみんなブックスひろしまのみんな玉川光昭さん玉川さんとわたしの仕事仲間の皆さま本当に、お世話になりました。ともすれば、自己満足だけで終わりそうなわたしに、継続の力を与えて下さいました。そして、福島県南相馬市立原町小学校パルセ飯坂あづま総合体育館 へ、避難されている皆さま東日本大震災で被災されたすべての皆さま 決して忘れません。 わたしにできることを、ずっとしていきます。
2011年07月04日
コメント(0)
◆◇------------------------------------------------------------------◆◇ 本の旅をたどる企画 Part2 参加ゾーン募集 ◇◆------------------------------------------------------------------◇◆今月11日にボスの初の著書「本のある生活~本活のすすめ~」の発売を記念して、本の旅をたどる企画の第2弾を始めたいと思います。旅の様子は状況が確認でき次第、随時、Twitter、Facebookなどでお知らせしていきます。つきましては、企画に参加していただけるゾーンを募集します。本が旅を始める出発点として、参加ご希望のゾーンは、下記までご応募ください。なお、応募多数の場合は、抽選とさせていただきますので、ご了承下さい。 ◎ 応募・お問い合わせ先 ブッククロッシング・ジャパン本部 info@bookcrossing.jp ◎ 募集締切 6月末日 ★(著書紹介)「本のある生活~本活のすすめ~」 http://amzn.to/kjftUh 電子書籍の未来は?、活字離れのウソ、本の洪水と出版流通の疲弊、対面 販売から離れるリアル書店とアマゾン戦略… 本を元気にするために行動し 続ける著者が熱く語る「本と出版」の現在と未来。 北尾トロ、岡崎武志、 南陀楼綾繁、見延典子、玉城ちはるとの対談も収録。 (Amazonより) ☆感想をブログに書いてみました。「どんな本なの?」と気になったアナタ! 企画にご興味のあるアナタ!少しは、参考になるかもしれません。(^_-) http://d.hatena.ne.jp/halfmoon0419/20110617
2011年06月26日
コメント(0)
◆◇------------------------------------------------------------------◆◇ 【今週の新着情報】◇◆------------------------------------------------------------------◇◆《お知らせとイベント》 http://www.bookcrossing.jp/info_bc.html◎ 【6/10・東京】ブッククロッシング・ジャパン東京懇親会を開催します。 17:00~ 池袋・ビアパブ「カムデン」にて http://beerpubcamden.com/◆◇------------------------------------------------------------------◆◇
2011年05月20日
コメント(0)
《お知らせとイベント》 http://www.bookcrossing.jp/info_bc.html◎ 【5/9】携帯サイトが更新されました。 http://www.bookcrossing.jp/m/◎ 【5/3-5・広島】「アートカーニバル2011in広島」の様子がFURIFURIしっぽ♪ さんのブログにアップされています。参加、お疲れさまでした。m(_ _)m http://furifurilatelate.blog117.fc2.com/blog-entry-557.html◎ 【5/6・広島】Each Feelings ~東北太平洋沖地震 チャリティーコンサート~ の模様がUstreamで公開されています。 http://www.ustream.tv/recorded/14516099
2011年05月14日
コメント(0)
《関西交流会2011@でこ姉妹舎》 http://fly8.jp/kansai2011/ ◆日 時 4月9日(土)13:00~15:00 ◆場 所 でこ姉妹舎 http://deko.michikusa.jp/index.htm 京都府京都市中京区壬生下溝町60(西新道錦会商店街) 阪急西院駅より徒歩約15分 電話・FAX 075-313-4843 ◆主な内容 ・関西イベントの打ち合わせ ・交流会 ・ブッククロッシング本の交換会 ◆参加費 無料 (店内でのご飲食は、各自でご負担ください。) ◆お問い合わせ ブッククロッシング・ジャパン 藤岡まで halfmoon@bookcrossing.jp
2011年03月28日
コメント(1)
これを見て 「私も、なにかできないか?」と、感じられた方、 復興にはかならず、お金が要ります。 被災地、被災者の皆様は懸命に闘っています。 政府も、自衛隊も、関係者も総員で戦っています。節電、募金、正確な情報の提供、 できることをやりましょう。 非難、中傷だけをする傍観者だけには、なってはいけない。 ■フジネットワーク募金■みずほ銀行東京中央支店 普通 1775255 このフジテレビの募金先へ、広島のブックイベント「ブックスひろしま」名義で、■出店料@500円×18箱分=9、000円■実行委員一箱売上金 1、900円 合計 10、900円を、募金しました。 私個人では、「T-ポイント」募金(日本赤十字社)を行います。 http://tsite.jp/donation/index.pl?xpg=PCTC0201 (現在、アクセス集中でつながりません) 追って、義援金の準備を進めます。 帰る家がない方が、多数おられます。 節電、正確な情報、募金、募金の準備、 各自が各々のできることをやっていきたい。 いま、傍観者にだけはなってはいけない。 誰もが当事者意識を持てば、国民総員で当事者意識を持ては、 きっと、乗り越えられるはずだ。 傍観者にだけは、なってはならない。
2011年03月13日
コメント(0)
Facebookにブッククロッシング・ジャパン公式ファンページができました。 イベント情報交換、会員同士の交流に役立てていきたいと思います。 Facebookに登録されている関係者の方へメッセージをお送りしています。 会員の方もまだの方もこれを機会にご協力よろしくお願いします! http://on.fb.me/gIFd07(短縮URL)
2011年02月24日
コメント(0)
《お知らせとイベント》 http://bookcrossing.jp/news.asp◎ 【2/26・広島】『ブクブク交換 @ブックスひろしま2011』参加者募集 http://fly8.jp/hiroshimabukubuku/◎ 【3/12・広島】『一箱古本市@袋町公園』まちなかホコテン2011参加者募集 http://fly8.jp/hitohako2011/◎ メルマガのコラムニストを募集しています。 本に関する話題なら何でもOK。お薦めの本や参加した本のイベントの話題な ど、あなたの感想とともに読者に紹介してください。 あなたの思いをあなたの言葉で伝えてみませんか? 詳細は、メールで halfmoon@bookcrossing.jp まで、お気軽にどうぞ!
2011年02月11日
コメント(0)
ブッククロッシング・ジャパン会員の皆さま 新年明けましておめでとうございます昨年、ひとつの区切りの3年目を終えて2011年は、4年目となります。新年の御挨拶に伴いまして、今一度、皆さまとともに共有したいことがございます。 ◎【ブッククロッシング・ジャパンのビジョン】 誰でも参加できる本と人との交差点として、「世界中を図書館に」という 世界共通のブッククロッシングの指針を具現化する ◎【ブッククロッシング・ジャパンのミッション】 日本での定着を目指し、メンバー数20,000人、公式ゾーン500か所の達成 全国各地でのブッククロッシング・ジャパンイベントの定期的な開催これまでもそうであったように、これからもメンバーひとりひとりの力があってこそのブッククロッシング・ジャパンです。2010年に意識してまいりました「継続」に、さらに理想の形と使命とを意識した2011年になるよう運営本部も情熱を注いでまいります。 メンバー全ての幸せを心より願います。 2011年1月 ブッククロッシング・ジャパン 代表 財津 正人
2011年01月07日
コメント(0)
ブッククロッシング・ジャパン会員の皆さま 本年のお礼に伴いまして、いまいちど皆さまとともに共有したいことがございます。ブッククロッシング・ジャパンのビジョン 誰でも参加できる本と人との交差点として、「世界中を図書館に」という世界共通のブッククロッシング指信を具現化するブッククロッシング・ジャパンのミッション 日本での定着を目指し、メンバー数20000人、公式ゾーン500か所の達成 全国各地でのブッククロッシング・ジャパンイベントの定期的な開催をするこれまでもそうであったように、これからもメンバーひとりひとりの力があってこそのブッククロッシング・ジャパンです。2010年に意識してまいりました「継続」にさらに、理想の形と使命とを意識した2011年になるよう、運営本部も情熱を注いでまいります。 メンバー全ての幸せを心より願います。 ブッククロッシング・ジャパン 代表 財津 正人
2010年12月30日
コメント(0)
さあ、いよいよ2010年もあと数日で終わりです。終わりということは、すなわちスタートを意味しますので、楽しみがまた始まりますね。さて、みなさんへ一冊の本を紹介します。ビッグイシュー、という雑誌です。NO157の最新号は、巻頭インタビューでダライ・ラマ14世が登場するほど、この雑誌は世界中の大物が登場します。定価は300円。販売形態は街頭での手売りです。販売者に300円のうちの160円が入る仕組みです。販売者の方は現在ホームレスの方が中心だとのこと。自立への足がかりと支援を目的としてはじまった雑誌です。私はこの雑誌が大好きで、販売者の方をみかけると購入するようにしています。その理由は単純にこの雑誌の中身の濃さを信頼しているからです。べつに、ホームレスの人を支援するような気持ちもありませんし、ましてや、憐みの心もないです。いい本を売っているから、お金を出して買う。ただ、それだけのことです。まずは、お金を出して買う。本をまずお金に変える。その後は、ブッククロッシングや小書店、図書館、進呈などさまざまな形があるでしょう。もっとも悲しいのは、一度も対価としてのお金に変わることなく断裁されていく本たちです。本は、より多くの経路と機会を経てまずは一度、対価にかわることを目指しています。それが、著者、読者をはじめとするかかわるみんなの笑顔につながる。そう信じています。
2010年12月27日
コメント(0)
湊かなえさんと2011年1月15日(土)にタッグを組んで広島を熱くさせます。http://adop.jp/vNqR「告白」で本屋大賞を受賞されて、また映画「告白」も大ヒットとなり、さらにその後も意欲的に作品を発表し続けている作家 湊かなえさん。湊さんが、第三回 広島文化賞新人賞を受賞されました。その湊さんのトークショーのお相手をさせていただきます。さらに、当日は映画「告白」の上映会も行われ、2011年新春から熱い一日となりそうです。私は湊さんとは、2009年に広島で開催しましたブックフェスティバルにて、対談をさせていただき、今回2度目のトークとなります。主催は、公益財団法人ひろしま文化振興財団共催 財団法人県民センター後援 広島県、広島市です。場所は、広島市中区 広島県民文化センターホール時間は 13時30分開場 14時開演先着300人で、往復ハガキでの事前申し込みが必要です。満員になり次第、締切とのことです。映画「告白」はR15指定ですので、15歳未満は入場できません。(中学生以下)久しぶりの、湊かなえさんとの対談、ほんとう楽しみです。緊張するけど、その緊張が生む刺激と、湊さんの熱い言葉を来場のみなさんへきっと、うまくお伝えします。 「選ばれし者の、恍惚と不安、ふたつ 我にあり」くわしくは、こちらを。 http://adop.jp/vNqR
2010年12月09日
コメント(0)
うわあ~、めちゃくくちゃわかりやすくって、最高の記事だ!! 取材してくれたお二人とも、すごく 熱心でしたので、こんないい記事になったのですね。そして、わたしは・・・・、いやな、男になっとるう~。 「ブッククロッシングを日本に定着させた男として 名前が残るかも・・・」 だって。(笑) ふふ、ブッククロッシングに使命感を燃やす男は、 ちょっと欲深いおっさんでも、あったとさ。 しかし、イラストといい、文章といい、構成といい、 「プロの仕事」って気がしますね。最高です。 NHKさん、どうもありがとうございます!! NHKボランティアネット 最新記事 http://www.nhk.or.jp/nhkvnet/report/article08.html
2010年11月10日
コメント(0)
《お知らせとイベント》 http://bookcrossing.jp/news.asp◎ 《ブクログ×ブッククロッシング・ジャパン連携企画 第1弾!!》 ~ブクログにブッククロッシングのアカウントを登録しよう!~ ■URL http://booklog.jp/bookcrossing ■仕様 ・ブクログにログインした状態で上記のURLにアクセスすると、 bookcrossingアカウントを登録することができます。 ・bookcrossingアカウントを登録したユーザーは、同一ページ内に 一覧で表示され、お互いのアカウントを探しやすくなります。 ・登録したアカウント情報は、ブクログのプロフィール欄にも表示され、 bookcrossing.comのmyshelfページへのリンクとともに表示されます。 例) http://booklog.jp/users/halfmoon0419/profile◎ 公式ブッククロッシングゾーンのジャパンオリジナル看板ができました! ご当地ラベル(http://www.bookcrossing.jp/labelgallery.asp)のコーナーで お世話になっているリットル・ココアさんが作ってくださいました。 シンプルでかわいい作品ばかりです。どうぞお使いください! http://www.bookcrossing.jp/about_zone.asp◎ 【11/6・7 広島】「ブックスひろしま2010」トークイベント参加者募集中! ・《11/6》鳥海修さん http://fly8.jp/bookshiro2010-talk02 ・《11/6》岡崎武志さん http://fly8.jp/bookshiro2010-talk03 ・《11/6》南陀楼綾繁さん×nanakikaeさん http://fly8.jp/bookshiro2010-talk01 ・《11/7》見延典子さん http://fly8.jp/bookshiro2010-talk04 ・《11/7》北尾トロさん http://fly8.jp/bookshiro2010-talk05◎ 【11/6・7 広島】「ブックスひろしま2010」一箱古本市出展者募集!! http://fly8.jp/hitohakohiroshima/
2010年10月03日
コメント(0)
アイデアだけじゃあ、何にもならないんだよなあ。でも、アイデアがなければ、何も始まらないのも事実だしなあ。 実行力、行動力、そして、何がいるだろうか・・・。 情熱。 これだろうな。うん。 パッション。 あとは、おお~! 面白そう! だよな。 その全てがそろった企画が始まりました。 書店様!! どうぞよろしくお願いします!! 「よっしゃ! うちで並べてやるか!」という書店様には、書籍が決まり次第 最優先でおしらせ致します。 ブッククロッシング・ジャパン本部まで master@bookrainbow.com■ ■ ■ ■横浜ゾーンイベントのトークの中で、いきなり盛り上がったあのブクログさんとの特別企画開始のお知らせです。題して「夏休みに読みたい!『夏の一冊』教えて!」。ブクログ特製の2枚組しおりの嬉しいプレゼントも抽選で付いてくる!しかもこの中から選ばれた本が、この企画で選ばれたものとして実際の書店に並ぶかもしれないというドキドキの企画です。さあ、ブクログ会員の方は、早速ログインしてあなたの夏の1冊を教えてください。まだ会員じゃない方も登録はカンタン。今すぐチェックして!皆さんのとっておきの夏の1冊をどしどし投稿してくださいね。 --------------------------【 special plan 】--------------------------- 【ブクログ×ブッククロッシング・ジャパン特別企画】 ~ 夏休みに読みたい!『夏の一冊』教えて! ~ http://info.booklog.jp/?eid=186 ◎《応募期間》 7月30日(金)~ 8月5日(木)終日 ◎《応募方法》 あなたが夏休みに読みたい、もしくは読んだ、もしくは読むといい よ!という本を「ブクログ談話室」(http://booklog.jp/q/156)で 教えてください。 ★回答にはブクログの登録が必要です。(無料) http://booklog.jp/signup ◎《プレゼント》 ブクログしおり2枚セット 20名様 ★当選者の発表は、ご登録のメールアドレスにさせていただき ます。必ずご連絡の取れるメールアドレスをご登録ください。 ★「名無しさん」で投稿された方は、しおりプレゼントをお送 りすることができませんので、ご自分のIDをお使いくださ
2010年07月30日
コメント(0)
eset,Someone has made a new journal entry on one of your books at BookCrossing.com! We've displayed the entry below, but you can read all the entries at http://www.bookcrossing.com/journal/8123550 anytime. Book Title: スピリチュアルワーキング・ブック (王様文庫)Author: 江原 啓之 __________________________________________________________________________ 28 July, 2010スピリチュアルに偏り過ぎていないので、そういったことに抵抗がある人でも内容がスッと入ってくると思う。ただ、確かに正しいことを言っているのだけれども、「こうするべき」というような方向性が決まり過ぎている感がある。本に書かれていることを行おうとすることが逆にプレッシャーになるかも。少し余裕がある時に読む方がいいのかな。明日、東京にあるベーカリー&カフェ「swan」さんのゾーンにリリースします。By readthrough from 横浜市, 神奈川県 JapanBook Rating: 7 out of 10__________________________________________________________________________ Tell your friends! http://www.bookcrossing.com/tellafriend
2010年07月29日
コメント(0)
《お知らせとイベント》 http://bookcrossing.jp/news.asp ◎ トップページでオリジナルブックカバー販売開始の告知をしています。 http://www.bookcrossing.jp/ ◎ トップページのムービーにブックカバーの画像を入れました。 http://www.bookcrossing.jp/ ◎ 久しぶりにラベルギャラリーにかわいいラベルが追加になりました。 http://www.bookcrossing.jp/labelgallery.asp ◎ 【新企画・ブッククロッシング体験レポート】 ライター・檀原さんによるご自身の本を使って本の旅を辿っていただく 企画、快調に進んでいます。嬉しいエピソードも届いています。 本を見つけられた方は、ぜひ、読んで感想をお寄せくださいね! レポートは、随時、Twitter(http://twitter.com/book_chaser_BCJ)と 檀原さんのブログ(http://yanvalou.cocolog-nifty.com/)で公開して います。公式サイトにもリンクを置いています。 ◎ 先日の横浜ゾーンイベントの模様がUSTREAMで公開されています。 http://bit.ly/9aXvqy
2010年07月23日
コメント(0)
ブッククロッシング・ジャパン横浜試聴室2イベント無事終了いたしました。会場にて行われた、玉城ちはるさんライブでは絵本の朗読という贈り物も!ブッククロッシンガー玉城さんが朗読した絵本をさっそく、ブッククロッシングへ登録しました。BCJPIDNO 160-8126444 また、ブッククロッシング・ジャパン横浜試聴室イベントレポートが多くのブログにて公開されています。本部広報の2人、そして、玉城ちはるさんの素敵なレポートをどうぞ!!それぞれ写真満載!!http://adop.jp/Ooizhttp://adop.jp/zIFHhttp://adop.jp/94pn これからも、ゆっくりと、着実に続けてまいります! ネットを使ってはじまるブッククロッシング、そして、ブクログさん。その当着地点は、双方ともに「人と本」でした。本は素晴らしい。でも、やっぱり、人が一番すばらしい、とも感じたそんな一日でした。ご来場いただきました皆さま!!ブクログの吉田副社長、田上さん、馬居さん!玉城ちはるさん、当日のスタッフの皆さま、また、快く会場を提供くださいました試聴室2さん!本当にありがとうございました!!
2010年07月19日
コメント(0)
明日、ブッククロッシング・ジャパン主催 横浜イベントが開催されます。現在、予約が23名と確実に参加される方が、12名、+スタッフ8名と合計43名の参加となっております。当時の参加も受け付けますので、ぜひともご来場ください!! http://fly8.jp/20100718/ところで、明日はブクログさんも参加してくれて、私とトークをします。どうしても、「電子書籍」に触れざるを得ないのですが、私は昨日「電子書籍の終わり」みたいな記事を書いたし、ブクログさんは、電子書籍サービスでセルフパブリッシングのようなことをはじめられたばかりだしなあ・・。 こ、こまった・・・。 でも、それがとてもおもしろいトークになりそうな予感もします。 妥協はしないでおこう、と。 たぶん・・。
2010年07月17日
コメント(0)
線路沿いにかっこいい空間がある。世界中を図書館に! 本を街中にわざと忘れてくるプロジェクト ブッククロッシング。そのブッククロッシング・ジャパン開設以来公式ゾーン(本の旅立つ場所)に名乗りを上げてくれたのが、この世田谷233。 http://233.jp/ 作家さんによるブッククロッシング・ジャパンオリジナルブックカバーを おいてくださるので、今日持って行きました。 詳しい画像レポートはこちら!! http://ameblo.jp/e-set/
2010年07月11日
コメント(0)
先日アメリカ本部より連絡が入り「いま調査しているので、すこし待ってくれないか?」とのこと。最近、再び雑誌などでもブッククロッシングが取り上げられているので、とりあえずはアメリカサイトで登録やリリースなどを行っていただければと、日本語開設ページを作成してくれました。 下記のページをご覧いただければ、おおよそはわかるかと思いますが、ご質問、不明な点などはいつでも「お問合わせ」から、お知らせください。順次、御答えしてまいります。 ブッククロッシング英語サイトでの登録方法などにつきましてhttp://www.bookcrossing.jp/index/会員登録から本の感想.pdf
2010年07月05日
コメント(0)
ipadやキンドル、電子書籍、電子読書・・・いろいろと言われているが、本を読む姿とか、本を持ち歩くこととかを言われることがないのがどうもしっくりこない。カフェや電車で背筋を伸ばして、読書している人を見るとどきどきする。 いつでも、どこでも すぐに開ける本のかたちを そうそう超えられるはずもなし、アイパッド。 あ、 一句でけた。■ 本と読書って変わるのかなあ?とか話してみませんか?■ 7月18日日曜日横浜で行います。 ブッククロッシング・ジャパン関東イベント開催! http://fly8.jp/20100718/
2010年07月04日
コメント(0)
ブッククロッシング・サイトの不具合が断続的に続いており、皆さんには、大変ご迷惑をおかけしています。今日、アメリカ本部より下記のメッセージが届きましたので、お知らせします。アメリカ本部もバグの修正に鋭意対応をしていただいているようですので、ご不便をおかけしますが、今しばらくお待ちいただけますようよろしくお願いします。
2010年06月26日
コメント(0)
たぶん一瞬です。あっ、と歯磨きしている間に終わると思います。でも、NHK総合テレビ全国ネットです。でも、いま日本サイトに不具合は治っておりません・・。でも、アメリカ本部HPは大丈夫です。しかも、何時頃紹介されるかは、わかりません。電話取材でしたので、私はでません。(まあ、これはいいかあ) と、いうことですが、皆さまにおしらせです。あす、6月24日(木) NHK総合テレビ朝8時15分~ 「あさイチ」内にて、ブッククロッシングが紹介されます。 あさイチはこんな番組。 http://www.nhk.or.jp/asaichi/
2010年06月23日
コメント(0)
BCID786-7530856 この本を少しだけ紹介します。 妹尾河童さんが著名人のトイレをのぞき、レポートしています。トイレの話もですが、うんこの話が面白いです。私はつねずね、うんこの話こそもっとするべきだと思うし、それができることがなにかの壁をこえるとも思っていますが、なかなか乗ってくる人はおりません。(笑) 私の中の素敵女性で、小林聡美との双壁 阿川佐和子さんの言葉だけ紹介します。「私、屁をこくとかうんこの話をあまり抵抗なく ペラペラしゃべるもんだから、番組のスタッフが、 “イメージ狂っちゃうなあ”と日々幻滅しているようです。」その、阿川さんの好きな詩を最後に。 熊にまたがり屁をこけば りんどうの花散りゆけり 熊にまたがり空見れば おれはアホかと思わるる 作 阪田寛夫
2010年06月18日
コメント(0)
いま、ブッククロッシング・ジャパンサイトが不具合を起こしており、大変ご迷惑をおかけしています。誠に申し訳ありません。アメリカ本部サイトでは、会員登録、本の登録も可能です。一度お試しください。 http://bookcrossing.com私も本の登録をしたいので、あたらしくIDを取りました。今日はこんな本を登録しました。さあ、リリースはどこにしようなかあ? http://www.bookcrossing.com/mybookshelf/zaitsumasato/all
2010年06月03日
コメント(2)
ブッククロッシング・ジャパンブックカバーが続々と出揃ってきています。かなり品質レベルは高いといえます。本をこのカバーをつけて町を歩く。いやなことだらけかもしれないけど、もしかするとすぐ後に幸せな瞬間がくるかもしれない。本を持って電車に乗る。携帯メールをチェックする私がいる。これはもう仕方ないことだろう。悲しいけれど、携帯を持っているのか、携帯に持たれているのか?負けじと本を開く。携帯に負けじと本を開く。 ブッククロッシング・ジャパンのオリジナルブックカバーはこんな作品です!! http://www.bookcrossing.jp/
2010年05月02日
コメント(0)
ブッククロッシングでリリースした一冊が、無事旅を続けていることを知る。なんと、リリースしたのが2007年4月!!3年ぶりだ。3度も読んだとのことも含めてうれしい。本よ、幸せなれ、ってな。たその旅の履歴はここで誰でも見られます。http://www.bookcrossing.com/journal/5031572まずは、ブッククロッシング・ジャパンメルマガ登録から始めよう!
2010年04月27日
コメント(0)
■【かわいい本には旅をさせよう ~本と人の偶然の出逢いに乾杯!~】 http://www.bookcrossing.jp/index/kanto_event.pdf ◇日 時 : 7月18日(日) 13時~17時 ◇場 所 : 「視聴室その2 ~黄金町Ver.~」 http://cafe.taf.co.jp/sono2/index.html 横浜市中区黄金町2丁目7番地先 ◇参 加 費 : 1オーダー制(500円)*当日、ドリンク券と交換します ◇内 容 : 1.ブッククロッシングを体験しよう! 2.玉城ちはるさんのライブ&トーク 3.みんなでトーク ~ブクログ&玉城ちはるさん&会場の皆さんも!~ 4.1日限定ブッククロッシングゾーン 5.オリジナルブックカバーのお披露目と小物作家による 販売 ■「1日限定ブッククロッシングゾーン」の参加者を募集します。 http://fly8.jp/bc-yokohama/ 会員の方ならどなたでも参加OKです。 当日、ブッククロッシングに登録済の本を持ち寄って1日限定ゾーンをやって みませんか? お気に入りの本を探したり、自分の読んだ本を誰かに売り込んでみたり、本や 人との偶然の出逢いをあなたの手で演出してくださいね。 会場の都合上、ご自身で持ち運べる程度の冊数でお願いしたいと思います。 また応募者多数の場合は、先着順で締切らせていただく場合がありますので、 ご了承ください。 詳しくは上記リンクより、お気軽にお問い合わせくださいね。
2010年04月27日
コメント(0)
めちゃくちゃわらっておじいさんのようです。
2010年04月20日
コメント(0)
ブッククロッシング・ジャパン代表として、少しだけブッククロッシングについて話しています。「街かど人物館」というコーナーです。全国版での掲載ですので、7月の横浜試聴室2でのイベントに弾みがつけばと思います。もし、お手元に日本経済新聞全国版(4月19日号)がございましたら、ぜひともご覧ください。
2010年04月19日
コメント(0)
皆様へ 本部よりのおしらせです。登録の関係では本当にご迷惑をかけております。今もなお、全然だめな部分が多くて、十分にブッククロッシングを愉しんで頂くうえで、たくさんの不具合もあると思います。いま、現在なんとか会員登録と本の登録は改善されたと思います。 といいましても、未完成な部分も多く、アメリカ本部の力無くてはなにも修正もできないのが本当のところです。ラジオや新聞で取材していただくときも、その点はお話しするようにはしているのですが、十分に伝わらない場合もあります。早く会員の皆さんに十二分に楽しめるように、改善をしていければと思いますが、まだしばらくの期間がかかるのが正直なところです。 私たち本部と皆様で育てていければと希望しています。はなはだ勝手を申しますがこれからもあなたの力が必要です。どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。 ブッククロッシング・ジャパン代表 財津 正人 ■ブッククロッシング・ジャパン 本部よりのお知らせ■会員登録がシステムエラーになる、登録はあるのにログインできない等の事 象が発生し、本部へお問い合せをいただいています。 現在、アメリカ本部のサイトリニューアル作業が行われており、そのためシ ステムエラーが頻発しているようです。お問い合せいただいた皆さまにスク リーンネームをお聞きし、調査しましたが、会員登録については、エラーが 出ても登録は完了していることがわかりました。 また、ログインできない場合の対処方法としては、 1.ログインしていない状態で、自分のスクリーンネームを入れて 登録があるかを確認する。 http://bookcrossing.com/findmembers 2.登録が確認できたら、ログイン画面で登録したメールアドレスのみ 入力して「log in」ボタンを押す。 http://bookcrossing.com/findmembers 3.しばらくすると登録アドレスにパスワードが届くので、それを確認 していただいて、再度、試していただく。 システムの管理・保守、会員情報に関することは、すべてアメリカ本部で 一括管理されており、日本サイトでは対応することができません。 会員の皆さまには、大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
2010年04月05日
コメント(0)
広島限定の情報ですが・・・ 2010年5月15日(土)、16日(日) 広島市中区袋町市民交流プラザでの ぷらっときんさい愛ラブフェスタ 空中一箱古本市を行います。 ただいま、出店主募集中です。あなたも究極の書店ごっこを楽しみませんか? ごっこといっても、古本を販売する市です! くわしくはこちらを http://fly8.jp/20100515hitohako/
2010年04月03日
コメント(1)
広報 藤岡女史と作家さんで進んでいたブッククロッシング・ジャパンオリジナルのブックカバー 試作品がついに完成しました。正式なお披露目と販売開始は、7月のブッククロッシング関東・横浜でのイベントにて行います。いま現在はあくまで「試作品」とはいえ、作家さんにとっては、大切な作品であり、力作であることには間違いありません。私はさも自分が作ったかのような自信を持ってご紹介させていただきます!!(笑)この服部さんの作品、とてもスッキリしたいいデザインです。これ、オリジナルの手漉きの紙で作られてます!1枚の紙を作るのにすごく時間がかかると思います。まさしく、想いを乗せたブックカバーという感じで、すごくいい感じです。こちらの服部さんは来月、東京で行われる「世田谷アートフリマ」というイベントに参加されるそうで、その時にこの作品も他の雑貨と一緒に試験的に販売されるのではないかと思います。 私もぜひともそうしていただきたいと願っています。4月24日、25日と開催され、ご本人は24日のみ参加されるそうです。東京都内のかた、どうぞお出かけくださいませ。 世田谷アートフリマ 制作が間に合えば、ブッククロッシングジャパンの織りネームをブックカバー以外の作品にも付けて販売していただけるかもしれないです!!手漉きのブックカバー、ストラップ、コースターと木製のポストカードスタンドを出す予定だそうですから、ひょっとしたらコースターに付いているかもしれません。(笑) ほ、ほしい・・・・、行きたいなあ、行くか!!
2010年03月26日
コメント(0)
明日のまちなかホコテンで一箱古本市の出店をしますが、3冊、ブッククロッシングで旅に立つ本があります。それが、赤い指BCID 574-7681005テロリストのパラソルBCID 158-7686372阿片BCID 387-7677034の3冊です。もちろん、この3冊は無料ですし、返していただくこともありません。そして、HPから付帯された「独自の番号」を顔にして、この3つが海を越えて世界に旅立つのかもしれないです。世界に70万人以上のメンバーを持つ、ブッククロッシングですがまだまだ不完全で、未完成な団体であり、システムなのです。事実、今現在も新規の会員登録ができないなどのシズテム障害を起こしていたり、ニュースレターメールもアメリカ本部からの発信ですので全文英語であったりします。私たちがブッククロシング・ジャパンとして対応できることには、今現在限りがあります。ありますが、その壁を取り払うには、どうしてもみなさんの力が必要です。現在 5000人の会員を3万人にするまで、みんなで楽しんでいければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 ブッククロッシング・ジャパンの活動は公式HPをご覧ください。 世界中を図書館に!! bookcrossing.jp
2010年03月20日
コメント(0)
ブッククロッシングの魅力の一つに「ナチュラルリリース」があります。これは、ゾーンへ本を持って行ってリリースするのではなく、街中に「わざと忘れてくる」のです。昨日は久々に敢行! 結構緊張するし、わざと忘れるって、意識するとなかなか・・。(笑) 広島の大手町 カフェにて椅子に忘れてきました。 初め、ツイッターに書いたんだけど、気がつけば電話番号とおなじ、数列形式なんで勘違いがあってもいけないと思ってすぐに削除しました。 私がわざと忘れてきた本は・・・、 BCID 049-7866974 です。
2010年03月20日
コメント(0)
【一期一文の会】日時:3月18日(木) 19時30分開場 20時スタート場所:「EBAR(エバー)」(中区江波西2-33-13)定員:15名様まで参加費:500円 + 1オーダー■珈琲、ワイン、ビール、軽食・・などいいものがたくさんありますので、オーダーは個人でご遠慮なくどうぞ。■駐車場があります。■広電バス、または、路面電車をご利用の場合は、最終便が22時台です。詳しくは広島電鉄にてご確認ください。皆さん、お誘いあわせの上、ご参加よろしくお願いいたします。お申し込みは bookhako@yahoo.co.jp 一期一文の会とは、自分のお気に入りの一文をみんなに紹介する会です。素敵なカフェ&バーで一期一文の会を開催します。 みなさん、お誘い合わせのうえお待ちしております。
2010年03月06日
コメント(1)
■ブッククロッシング・ジャパン 本部よりのお知らせ■ 会員登録がシステムエラーになる、登録はあるのにログインできない等の事 象が発生し、本部へお問い合せをいただいています。 現在、アメリカ本部のサイトリニューアル作業が行われており、そのためシ ステムエラーが頻発しているようです。お問い合せいただいた皆さまにスク リーンネームをお聞きし、調査しましたが、会員登録については、エラーが 出ても登録は完了していることがわかりました。 また、ログインできない場合の対処方法としては、 1.ログインしていない状態で、自分のスクリーンネームを入れて 登録があるかを確認する。 2.登録が確認できたら、ログイン画面で登録したメールアドレスのみ 入力して「log in」ボタンを押す。 3.しばらくすると登録アドレスにパスワードが届くので、それを確認 していただいて、再度、試していただく。 システムの管理・保守、会員情報に関することは、すべてアメリカ本部で 一括管理されており、日本サイトでは対応することができません。 会員の皆さまには、大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
2010年03月04日
コメント(0)
現在、ブッククロッシング・ジャパンの新規登録および書籍の登録などをしようとするとエラーが出るというお問い合わせをいただいております。誠に申し訳ございません!現在、原因と改善方法などを問い合わせ中です。アメリカ本部とのやり取りになるため、確かな情報が迅速ににお伝えしにくい状況となっています。原因の一つとして考えられる可能性は、アメリカ本部のHPリニューアルとのことです。でもまだはっきりしておりません。確認をとっておりますので、ブッククロッシングへ登録をお考えの皆様、すでに登録をしてエラーが出てしまった皆様、恐れ入りますがお待ちくださいますようお願いいたします。 なお、ただ今、各人の状況に応じまして、個別に対応もさせていただいていますので、メールにてお知らせください。 e-setzm@r7.dion.ne.jp財津までお願いいたします。今後も応援、よろしくお願いいたします。
2010年03月03日
コメント(0)
丸いステッカーがあと数十枚の在庫となりました。 いやあ~、もっと売れてくれるかと思ったけどなあ~。(笑) でもなんとかかんとか、あと数十枚になりました。だって、500枚創ったんだから。 まるまる2年かかった。長い道のり。 丸いステッカーを見る方は、ここから。 http://bookcrossing.jp
2010年02月19日
コメント(0)
いま、ブッククロッシング・ジャパンの公式サイトがちょっと具合が悪い時があります。 登録ができない、という連絡をいくつかいただいています。本当にすいません。現在のシステムでは、アメリカ本部が直してくれるのを待つしかありません。ご迷惑をかけますが、一度日本サイトで行っていただき、NGであればお待ちくださるか、アメリカ本部サイトでの登録をよろしくお願いします。 ブッククロッシング・ジャパン http://bookcrossing.jp/ BOOKCROSSING・COM http://bookcrossing.com/
2010年02月15日
コメント(0)
に、合わずにすんだ。東京からの帰広はほぼ新幹線を使うけど、昨日は青森からだったので、そのまま羽田から久々に飛行機を使った。帰ってびっくり! 無事「一期一文の会」にも間にあいました。 本について、真面目に話しました。 「日本人とユダヤ人」何十年かぶりに読もう。次は、2月20日(土) 一箱古本市in広島 ただいま、店主さん募集中です。 あなたも、本屋さんをやりませんか? http://fly8.jp/20100220/
2010年01月30日
コメント(1)
東京青梅警察署より、拾得物としての連絡がありました。BCJP本部に送っていただき、無事私の手に・・。(笑)もちろん、読んで、リリースします!しかし、警察よりの連絡で「あへん」という書籍が・・、とTeLがあった時は、ちょっとびっくりしました。(笑) BCJPメンバーのあなたは、そんな幸せな本をこちらで見てください。 BCID 387-7677034 http://bookcrossing.jp
2010年01月25日
コメント(2)
■ 2010年 1月19日金曜日 一期一文の会 http://fly8.jp/hiroshimabookpre1/ ■ 一箱古本市インひろしま 2月20日土曜日 http://fly8.jp/20100220/
2010年01月09日
コメント(0)
本日 12月20日付け中国新聞朝刊の文化面 書評コーナーに「一箱古本市の歩きかた」を書きました。広島地方の方、ぜひともご覧下さればうれしいです。ああ、お好み本ひろしま2009が蘇る~!!
2009年12月20日
コメント(0)
財津が読み終えた本2冊をエクスパックで郵送、リリースいたします。(エクスパックだからワンコイン。)2冊受取っていただける方に限ります。むろん、先着一名。 あたりまえだけど、ブッククロッシング・登録済み。 ・この世でいちばん大事な「カネ」の話し 西原 理恵子著 BCID 748-7656570 ・獄中記 佐藤 優著 BCID 182-7633240 お申し込みいただきました。 ありがとうございました。
2009年12月01日
コメント(3)
全172件 (172件中 1-50件目)