このブログを普段からご覧いただき、災害時の情報を得る手段の1つにしてください。
防災コラム 防災・危機管理ミニ知識 災害支援目録
2024年06月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 6月12日は「みやぎ県民防災の日」です。

 昭和53年(1978年)6月12日に発生した宮城県沖地震は、本県に大きな被害をもたらしました。宮城県では、この地震を契機に、6月12日を「みやぎ県民防災の日」と定め、防災の備えや意識を改めて見つめ直す日としています。

 皆さん、災害への備えは万全でしょうか。

 災害は突然やってきます。自身や周りの人の命を守るため、日頃から備蓄や避難経路の確認を行いましょう。

■災害から身を守る共助・自助の取組について(みやぎ防災フォーラム 2023

https://www.youtube.com/watch?v=0j0KduydVAI&list=PLxc7YBu8tbwTmeKoiNuvtJxiTnL4iGA81&index=5

■お問い合わせ

 宮城県復興・危機管理部防災推進課地域防災班  022-211-2464






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月12日 00時00分26秒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: