boz' home

boz' home

PR

プロフィール

boz' home

boz' home

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

タウンライフマルシェ運営事務局@ タウンライフマルシェ運営事務局と申します。 突然のご連絡大変失礼致します。 タウンラ…
タウンライフマルシェ運営事務局@ タウンライフマルシェ運営事務局と申します。 突然のご連絡大変失礼致します。 タウンラ…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
楽天ブログスタッフ @ Re:【無印良品】脚付マットレスのダブルを購入(01/21) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.07.03
XML
我が家のバスマットは珪藻土。

ではなく、珪藻土を超えた‼︎のMoissです。

これこれ↓(^^)



ビチョビチョの足でお風呂から上がってもすぐにサラッサラ〜( ´∀`)


とても気に入っていますが1つ問題が。


このMoissも珪藻土も共通の問題点みたいですが、
マット自体が硬いので、床によっては傷が付きます。


我が家の洗面室の床はタイル。

見事に傷が多数付きました( ̄▽ ̄;)!!ガーン



旦那につっこまれ。

対策を施しました、


ジャン!



先日のスーパーセールで購入した戸当たりクッション。

これです↓



これを貼ってみました!


クッションが結構大きめでしっかりしているので、これでもう大丈夫でしょう☆


あ、ちなみにマットに薄っすら見える線みたいなもの。
これはボンドです。(←え??)


最初は100均の滑り止めを貼ったんです。




見事。

長男に剥がされました( ´∀`)


2日で( ̄▽ ̄;)
(はやいよ!)

ボンドはその残骸。
(剥がさない私。笑)





戸当たりクッションの使用例をもう1つ。


これまた先日買ったtowerのタオル掛け上のラック。











よく見るとボトルの下に水が…





水遊びが大好きです。

毎日シャワーで大量のお湯を壁にぶっかけてくれます( ̄∇ ̄)

その被害がこのボトル下に。。

(ここもスクイージーで水切りすればいいのですが、ボトルをどけるのが面倒で。笑)


なのでここにもジャン!



貼ってみました。






ボトルが少し浮いたので、これで乾くでしょう( ´∀`)



ぬめり対策にもなり一石二鳥!



なんだかとても使える戸当たりクッション。

皆さんも是非(^^)



にほんブログ村テーマ ☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆へ
☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆

にほんブログ村テーマ 楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆へ
楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆

にほんブログ村テーマ ポチった物→届いたらレポ♪へ
ポチった物→届いたらレポ♪



それでは。



本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。


どれかポチっとしていただけると嬉しいです(^^)

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ

にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ
にほんブログ村 インテリアブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.07.03 00:00:29
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: