自己効力感で日本を元気にするブログ

自己効力感で日本を元気にするブログ

PR

プロフィール

auroram

auroram

サイド自由欄

エリア・テーマ別の 目次(No1-550)

B'z曲別の 目次(No1-150)

ミスチル曲別の 目次(No150-300)

GLAY/アニソン別 (No100-500)


★出品中★
本ブログを深堀&濃縮&体系化

~自己効力感・自己肯定感・やる気を高める
 知識・実践ワークシート~

☆☆解説(noteコラム)☆☆


★★UNITE決定記念note★★
 B'z×ミスチル×GLAYの挑戦


観光産業、地球環境・海洋保護に貢献を
1. 小遣い・旅費・マイルを生むポイ活(節約)
ハピタス

2.最大99%OFFアウトレットアプリ【レット】
   ユーザー登録、飲食店・生産事業者登録特典あり

   紹介コード H5VRAP #レット https://let.jp/
3. ダイビングよろず相談

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2021.01.29
XML
カテゴリ: ヘルスケア
この星の果て にいる のように、絶妙に撮れたミゾレウミウシ in 久米島/沖縄県

静寂の中、どんな思いで過ごしているのでしょうか・・・

長寿化やコロナ禍での外出自粛などで孤独も増して
認知症や軽度認知症MCI(Mild Cognitive Impairment)と
診断される人が増える可能性が高まっています。

国・自治体・医療組織間・介護事業所間・家族内など
様々なレベルでどう予防し、どう支えると良いか、
懸命に議論されています。

わたしの祖母は転倒をきっかけに「血管性の認知症」になり

周辺症状(BPSD)は少なく、記憶が徐々に失われていった経過ですが
2年前に手を握った時のぬくもりは認知症になる前と一緒でした。
長く遠くから見守ってくれたこと、笑顔、これからもずっと忘れません。

在宅医療カレッジ 地域共生社会を支える多職種の学び21講 [ 佐々木 淳 ]
という本の中で、認知症や加齢に伴う様々な症状、
それらに対する本人や家族の心構えや
専門職との適切な支え方などが、分かりやすく語られています。
認知症は誰もがなりうる「状態」であり、
たとえ罹患しても後ろめたいことでもなく、

本人ができることを奪わなければ自分らしく生きられるし、

関係者(多職種)で適切に支えるためのポイントも詳しく書かれています。

コロナと同様に、自分や家族の誰もが直面しうること です。
元気なうちに効果的予防と早期発見への理解を深めておければ
たとえ罹患しても進行を抑制して自分らしく人生を遂げられます。
(一生懸命お金をためていても、認知症予防を怠ってしまえば
 自分の意志で老後の楽しみに使えるチャンスを手放すことになります)

厚生労働省の Webサイト
色んな段階での対応方法が公開されています。
また様々な研究で、 予防に効果がある行動(因子) 報告されています。
・ウォーキング・外出などの運動
・EPA・DHA(サバなど青魚やマグロ)
・野菜・果物(ビタミンC・E、βカロチン、ポリフェノール)
・家族や親戚との定期的な面会
・ゲーム(囲碁、脳トレ)、ペット・植物の世話
 などなど

毎日少しずつの心がけでポジティブに過ごす心がけで
自分や家族の発症リスクを減らしていけるはずです。
 #予防行動こそがワクチン


★(Stayhomeのお供に)
在宅医療カレッジ 地域共生社会を支える多職種の学び21講 [ 佐々木 淳 ]

 ※いい本なので、今後も紹介を続けます

変異株の第一波 ~社会的認知理論で報道・AI・DXを考察~|coconalaブログ

本日のタイトルはB'zがライブで披露したことのない名曲「ROOTS」からの一句。
拉致問題に触れた詞と認知症の状態に通じるものがありました。

BIG MACHINE [ B'z ]
「眩しいサイン」「儚いダイアモンド」などライブで聞きたい名曲多数のアルバム。

<宣伝>
日本の医療・介護現場を支えるべく、皆様のビジネスアイディアを広げたり
現場課題を踏まえて深堀したり、科学反応のきっかけを作るサービスを↓で出品中。
 ビジネス事業構想・企画推進のコツ教えます
 成長市場で成功確率を高める着眼点・ノウハウ、詰め込みます
https://coconala.com/services/1521497
もしも、まだアカウントお持ちでない方は、招待コード 12vsev を使うか
↓から新規登録すると割引クーポンも貰えるようです。よろしければご活用ください。
https://coconala.com/invite/12vsev





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.02.21 20:04:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: