自己効力感で日本を元気にするブログ

自己効力感で日本を元気にするブログ

PR

プロフィール

auroram

auroram

サイド自由欄

エリア・テーマ別の 目次(No1-550)

B'z曲別の 目次(No1-150)

ミスチル曲別の 目次(No150-300)

GLAY/アニソン別 (No100-500)


★出品中★
本ブログを深堀&濃縮&体系化

~自己効力感・自己肯定感・やる気を高める
 知識・実践ワークシート~

☆☆解説(noteコラム)☆☆


★★UNITE決定記念note★★
 B'z×ミスチル×GLAYの挑戦


観光産業、地球環境・海洋保護に貢献を
1. 小遣い・旅費・マイルを生むポイ活(節約)
ハピタス

2.最大99%OFFアウトレットアプリ【レット】
   ユーザー登録、飲食店・生産事業者登録特典あり

   紹介コード H5VRAP #レット https://let.jp/
3. ダイビングよろず相談

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2021.03.18
XML
カテゴリ: ビジネス
高知県の名所「柏島」のクダゴンベ。

ギンガムチェックのレーシングカーのような体型で
ダイビング界では人気Fishの1人(F-1)です。

本日はB'z「BURN -フメツノフェイス-」を引用し
新たなアプローチとしてTEDXも組合せて
皆さんが(未来の誰かにも)ブログテーマ「自己効力感」を
引き出せるような記事を生み出してみます。

第一回目は井原慶子さんのTEDxです。

  ※ WiFi環境・パケット無制限の方は再生しながら読んでください。


苦労の末に英国でF3に入賞するもハードワークで体を壊され
夢を諦めず復活してル・マン24時間耐久レースで三度目の正直で完走、
2014WEC世界耐久選手権では世界初の女性入賞。
現在は日産の社外取締役も務められている方です。

■TEDx動画のポイント
ZONE:
 ・男性有利なレース界、5Gの衝撃下で緻密な運転で対抗するため
  感情をコントロールして自分の力を最大限に引き出せるZONE状態を作る
 ・ZONEを自由にコントロールするため、自分の消化タイミングを計算して
  栄養を摂取(お米:糖質)し筋肉で血流を脳に送り込む。
 ・音楽・香りで自律神経をコントロールし、


出会い(不滅の顔):
 ・表彰式でのシューマッハのアドバイス( 動画参照 )
  を生かし、怒りや感情をモチベーションに
  どんな不条理でも工夫・順応を試みる。

  「本当にもうやれることはないか」ちょっと想ってみる。

■まとめ
私たちは、生活や仕事で色々な言い訳を考えて
諦めたり、誰かに不満を言ったり、手を抜く事もあります。
それらは「自分がやらないための都合よい理由ではないか」
ちょっと想って みませんか?

このブログで例えるなら、わざわざ毎日ネタを絞り出すより
仕事や読書や 他の楽なこと をする選択肢もあります。
でも、「 何もかも捨てるのが 幸せでしょうか?
最期はどうなっていたいか ちょっと想ってみる


せめてあなたの中では 不滅の人になっていたい
たとえジブンがいなくなっても、親や祖父母や恩師や
ジブンを育ててくれた誰かの顔(フメツノフェイス)を思い出して
もうひと頑張り、もう一歩でも誰かを後押しして
それがまた他の誰かを更に幸せに できるような気がしてきます。


井原さんの経験にもとづくノウハウ「 感情こそが人生の原動力 」と
B'zのBURNがこれほどまでにリンクするとは、
毎日ブログを続けた結果、 予測もしなかった今日 に辿りつけて良かったです。


 自己(おのれ)のはかなさ 知れば知っているほど」

この言葉に尽きます。きっと坂本龍馬や渋沢栄一もきっと、
ZONE状態で幕末を駆け回った のでしょう。

国民的マンガ「DRAGONBALL」でいうなら 「海王拳」か
クリリンを失いフリーザへの怒りスーパーサイヤ人に目覚めた 状態、
「鬼滅の刃」なら、 煉獄さん×全集中の状態

挫けそうな時は、キメツノヤイバでも良いし、
誰かの フメツノフェイス を思い出して
息を呑むよな きれいな瞬間 (ZONE状態)に
やっかいな課題・目標(SDG's含む)を乗り込えていきませんか? 

楽天ブログがミライに続く限り「私の永遠度」も伸びそうです。

★(Stayhomeのお供に)
ふるさと納税(福島県へ地域貢献)
 → お米でZONE(仕事の成功、節税・節約で家計に貢献)
 → 楽天ポイント&楽天証券でESG投資運用(SDG's世界貢献)

宮城県への地域貢献とF1気分でZONEを味わうならこちら。
(スポーツランドSUGOへの入場料金が必要のようです)

(Amazon) 人体の限界 人はどこまで耐えられるのか
人の能力はどこまで伸ばせるのか (サイエンス・アイ新書)


<告知・宣伝>
変異株に対抗していくには「予防行動こそがワクチン」で
無関心層にも届く分かりやすいメッセージが必要です。
今頃ようやく、、なのがとても残念に尽きますが‥
具体的には若者の後遺症や治療の副作用などをオフィシャルに示すことも一つの策です。
変異株の第一波 ~社会的認知理論で報道・AI・DXを考察~

日本の医療・介護現場を支えるべく、皆様のビジネスアイディアを広げたり
現場課題を踏まえて深堀したり、科学反応のきっかけを作るサービスを↓で出品中。
 ビジネス事業構想・企画推進のコツ教えます
 成長市場で成功確率を高める着眼点・ノウハウ、詰め込みます
https://coconala.com/services/1521497
もしも、まだアカウントお持ちでない方は、招待コード 12vsev を使うか
↓から新規登録すると割引クーポンも貰えるようです。よろしければご活用ください。
https://coconala.com/invite/12vsev





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.03.18 08:24:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: