2010年06月14日
XML
カテゴリ: イギリス

昼と夜が本当に入れ替わってしまって、

夕べ・・ 今朝か   朝4時まで眠れませんでした。

今日は薬局に行って、「睡眠改善薬」を買ってきました。

でも、今から更新して・・寝るのはそれでも1時過ぎるかもね。

バイブリーは・・コッツウォルズ観光では・・誰もが訪れる場所

何度も画像で見て、憧れの場所でした。

画家、であるウィリアム・モリスが最も愛した美しい村

彼は この街の景観を保存するために運動したそうです。

DSC_0587.JPG

日本の方でしょうか?・・・・まさか、宇藤カザンさん?

http://kazanuto.com/index.htm

私はこの方のホームページで益々、コッツウォルズが大好きになったんです。

DSC_0561.JPG

石橋を渡ると・・アイビーにつつまれたスワンホテルが見えます。

ガーデニング好きの私ですから・・・その国に咲く花は気になります。

コルン川沿いに咲く雑草のような花・・・なんでしょうね。

DSC_0567.JPG

こちらでは・・日本では一般的ではない花に沢山めぐりあいましたよ。

イギリス人も昔は小さかったのかしら?

コッツウォルズの家は昔の家が今もそのまま使われていますが、

間取りは細かく区切られているし・・家自体も、そんなに大きくないよ。

DSC_0577.JPG

日田の豆田町に行ったことのある人はわかると思いますが・・・

あの町の家並みは更に小さく天井が低いですよね。

日本人は昔はもっと小さかったんだなぁ・・と思います。

それから・・気になったのが(気に入った) ドアの色

他の窓枠は・・茶や黒でも、ドアは ペパーミントグリーンにしてた

DSC_0578.JPG

私も・・この色、好きぽっ

また、そのうち・・玄関ドアを塗り替えようっ・・と、

DSC_0586.JPG

ホラ! この門扉の色も・・・ぽっ

さぁ・・次の場所に移らなきゃね、

何しろ画像がいっぱいで・・みんな披露してたら・・夏が来ます。

私達を載せたバスの運転手さんは・・スピード狂で・・

ここは高速か? と言うくらい普通の道を飛ばしまくります。

そんな中でも・・通り過ぎる街並みの美しいこと手書きハート

「ちょっと待って! プレイバック、プレイバック!!」

と言いたくなる位・・美しい家とガーデン 

 あぁ・・もう一度 ゆっくりと周りたい

次に来る時は・・レンタカーを借りるかな。

走るバスの中から写しました。

DSC_0595.JPG

DSC_0288.JPG

アンティークショップで買った・・・ドアノック

ドアを塗り替える時に・・これをつけようかな。

悲しい事が起こりました、

オッサンが土手ガーデンの前に デデデーーーンと、

ゴーヤのためにネットを張りまくりました。・・・オーマイガーッ

どうせなら・・品よくヤッテクデーー!

DSC_0291.JPG

今からアジサイは咲き始めるし、・・

下の方には取り寄せた苗 珍しいのが色々咲こうとしているのに・・

旅行に行かせてもらった・・負い目があるので文句は飲み込んでます。

号泣しょんぼり号泣しょんぼり号泣

カッスルクームの芝生で囲んだ・・キッチンガーデンを思い出しました。

一週間いない間にランキングが落ちましたが・・

皆様の応援で・・・返り咲き  アリガトチャンね~

勝負!!  にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ   菖蒲

ロッタのお腹を br_decobanner_20100520094418.gif  ポチンよ~♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月15日 01時39分21秒 コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: