2017年07月20日
XML
カテゴリ: ワンコ達との日々

昨日 オッサンが飲み会が急に決まり、送った後、

ウンコラショ、ドッコイショ、・・と

大きな台を運んで・・テラスにしました。

DSC_0033.JPG

ガッ!

高さが違っておかしい・・この時点で7時半

まだ明るいけど、やめた。

で、今朝 

オッサンがこの事で何やら言ってるから

「じゃ、してよ」と言うと・・いつものように

「今は畑で忙しい」と

いつもそうやって逃げる・・

仕方がないので、自分でしようと板を探しに裏へ行ったら

オッサンが調整用の板を切ってる所だったので・・

何も言わずに・・洗濯機を回したよ。

おかげで、テラスは同じ高さになり、

ここは洗濯物を干す場所にしました。


いつも裏で洗濯物を干してると、ナナがずっと哭きどおし

洗濯機を回しながらガーデニングもしてるから時間がかかる

哭くと必ずおもらしをしています。

一日に2.3度散歩してるのに・・


今度からは目の前で干してるから大丈夫ね。

こんなに可愛がってると・・いつかやってくるお別れが

また辛い事になるだろうな。

今までどれだけ・・愛犬を見送っただろう

でも、どのこも愛しくて忘れてはいません。


今日はロッタの写真を見ながらボンボンを作りました。

DSC_0043.JPG


この写真はロッタが3年前の今頃、朝起きたら

クルクルと目がまわって 三半規管の異常でコロコロと

転げまわって・・・治療の末・・なんとか持ち直した頃の画像です。


DSC_0093.JPG

しばらく首がまがったままだったけど・・

これがまたカワェ~💛と思う親ばかでした。


この時、助かって 後は神様がくれたプレゼントの時と思って

今まで以上に大切にしていましたが、一年4か月後に発作を起こして

あっと言う間のお別れでした。たぶん16歳

娘と2年過ごし、その後私達の所で14年過ごしたロッタ

これからも、ずっと忘れないでしょう。


今度はメリーさんのボンボンを作ります。

柴犬は目がつりあがってる所が可愛いよね。


昨日は娘のリクエストで小鳥を作ったのよ。

DSC_0003_1.JPG

ちょっとイマイチだったので、リベンジします。



20170719_190532.jpg

アナベルが庭でドライになってきました。

カットしようかと思ったけど、

この風情もなかなかいいので

このままにしときます。


今日も来て下さってありがとうございます。

応援ポチっとが励みになってます

コメントも楽しみに読ませて頂いております。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年07月21日 00時10分32秒 コメント(3) | コメントを書く
[ワンコ達との日々] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: