2018年11月05日
XML
カテゴリ: ニャンコ&ワンコ

夕方になると、近くの田んぼには沢山のカラスが集まりますが、
今日は何故か、家の近くまで来て うるさく鳴いているよ

クロ😺のチビちゃんがどこかで死んでるんじゃないかと??

芝生ガーデンの花壇を手入れしてたら・・
ミィ―、ミィー、と聞こえる ふと顔を上げると
お隣の土手の下に黒いものが!! 
左耳には桜カット チビちゃん!!
横になったまま顔をあげて・・鳴いてる。
動けないのか・・保護してあげたいけど・・一人より二人がいい
丁度そこへオッサンが畑から帰って来た



とても衰弱してて 歩けないみたい
でも、鳴き声はとても元気がいいから大丈夫よね。

すぐに二階の部屋に ゲージを組み立てて 入れてあげたよ。



野良ちゃんだから 人の気配が無い方が落ち着くし この部屋はとても暖かいの。
撫でてあげたり、スポイドで水を飲ませたり チュルチュルの液状のおやつも
土手で見つけた時は・・とても具合が悪そうで 呼吸も荒かった。
たぶん・・カラス達に狙われていたんだと思う。
必死でミィーミィー鳴いてたし。

今は落ち着いて・・ノドをゴロゴロ鳴らしてる。
怪我をしている様子は無い・・2.3日したら元気になると思う。
どこで、どんな目に遭って来たのか・・よくぞ土手まで戻って来てくれたよ。
元気になったら、また外に出してあげるよ。

急いで猫トイレも買ってきました。980円なり~♪




玄関の外に出ると・・他の猫達が集まって心配してました。
たぶん 大丈夫だよ。

猫のノミ・ダニ・フェラリア予防の薬は・・二週間前 避妊手術をする前に
全部の猫に施しております・・一か月は効くと病院から言われてます。

すぐに病院へというアドバイスがたぶん沢山あるとは思いますが、
年金生活の我が家 中々難しいところであります。
オス二匹の避妊手術も控えておりますので・・
それ以上の事は我が家では無理な状態です。
なら、野良猫に手を出すなと・・と言われそうですが、
最低限、避妊手術・・後は素人ながら 最善の手を尽くします。
私達にはそれ以上の事は 出来ません。


ホームセンターに行ったら、見切り品のジキタリスが80円であった。



こういうのを・・復活させてりっぱに咲かせるのが ガーデニングの醍醐味よね。



そろそろ、ルリマツリを短くカットして 冬越しの準備をしなければなりません。
暖冬なら・・・大丈夫だとおもうけど、地面が凍るほどになると危ないです。






ゼラニュームも軒下に移動しよう。



ヒューケラを抜くといいながら そのままです。



ブラキカムが花数を増やしてきました。 可愛い~💛





人間も新鮮なジュースで元気になりましょか~。



スロージューサーでリンゴ🍏と人参でジュースを作ります。
甘くて 飲みやすい 高いサプリを飲むよりもずっと健康にいいですよ。


私が買った時よりも かなり安くなってて、ちょっと悔しい。
人参3キロ・リンゴ3個・レモン3個 一緒に届くのは 今もあるのね。
だから、届いてすぐに 生ジュースが作れます。


【特別特典付!】HU-300の後継機種!ヒューロム スロージューサー HH 1台


ガン予防になるとか、病後の養生にもいいらしい
絞ったカスもハンバーグにいれたり、ワンコ達のご飯に混ぜたりします。

さ、二階に行って チビちゃんの様子を見て来ます。

今日も来て下さってありがとうございます。

いつも楽しいコメント、嬉しいですよ。

皆さんの応援ポチが   励みになっています

良かったなと思った方、応援してね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年11月05日 21時53分35秒
コメント(16) | コメントを書く
[ニャンコ&ワンコ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: