うら・縞太郎~闘病日誌~

うら・縞太郎~闘病日誌~

PR

プロフィール

うら・縞太郎

うら・縞太郎

カレンダー

お気に入りブログ

ぱじーらの難病AL… ぱじーらさん
What's up,today? りゅう♀さん
今日もSlowなお日和… 千葉っ子ママさん
難病エンジニアのこ… マリオ・シャラポワさん
必死のパッチ  ~… ページ1969さん
ももたろう日記 ももたろう1108さん
ALSになっても仕… 希望1111さん
源さんと陽羅と未羅 かるかる2018さん

コメント新着

http://buycialisonla.com/@ Re:回想文2(06/28) silagra cialis gnstigis generic cialis …
まる☆(^ー^)ノ @ Re:ラストかもね(09/22) 寒くなったね、今朝方の地震は久しぶりに…
まる☆(^ー^)ノ @ Re:ラストかもね(09/22) 病気が進行しウトウトしている状態は、『…
うら・縞太郎 @ Re[1]:ラストかもね(09/22) 千葉っ子ママさん >まだまだ! >秋の夜…
千葉っ子ママ @ Re:ラストかもね(09/22) まだまだ! 秋の夜長をあせらないでのんび…

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2013.07.28
XML
カテゴリ: ALS
すみません、アンケートお願いします。


ああ、またか。返答は・・・


『今後、一切アンケートには答えません』


この20年間、何回アンケートを書いただろうか?


もちろん、介護人が書くのだが、余計な負担が増えるだけだ。



しかも、アンケートが反映されたことはない。


最近ではおむつの支給停止。


介護保険制度が始まってすぐにケアマネが申請していれば


オムツが格安で買えていたことが分かった。





ケアマネと上司が平謝りにきたが、何故か玄関どまり!!


筋が違うだろ!!


バカヤロめが。


今年も特定疾患の申請をしてきたがややこしくなった。


住民表と所得証明を持ってきて来て下さいと通知がきたのだ。


早々に行ったところ


住民表はいりませんね~ハイいいですよ~


なんじゃゃーとーいらないだとー


ブチ切れるところだがカミさんが行っているのでしょうがない。


役所に300円と600円 払った勘定だ。


ほかに医師の診断書5250円





悪くはなっても良くはならない この病気


よほど 貧乏人からカネを巻き上げるのが好きらしい


やくざ国家かぁ日本はーー


どうなる お人よしNIPPON!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.28 20:28:19
コメント(8) | コメントを書く
[ALS] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アンケート(07/28)  
そういうえば、特定疾患の更新手続き忘れていました。

ワタシもアンケートのたぐいは一才答えません。脊髄小脳変性症に関する患者会や講演会とかにも一才出ません。

孤独でいる方が気楽

偏屈だから、ワタシ。
(2013.07.28 22:31:28)

Re:アンケート(07/28)  
おらが県では難病見舞金が年に一回2~3万もらえたが?

なんだったか思い出せんが…
多分身体障害者の方の医師の診断書を出したときはお金が返ってきたような…(@_@。 (2013.07.28 23:07:55)

Re:アンケート(07/28)  
あーまた自動車税の事思い出してしまいましたよ(-"-)
一番最初に申請に行ったとき、それこそいろんな書類をお金を払って揃え申請に行ったのに「できませんね」
って、なんで~~!!ですよね(ーー;)
ホント日本って弱者に優しくない! (2013.07.29 13:55:45)

Re[1]:アンケート(07/28)  
ももたろう1108さん
>そういうえば、特定疾患の更新手続き忘れていました。

>ワタシもアンケートのたぐいは一才答えません。脊髄小脳変性症に関する患者会や講演会とかにも一才出ません。

>孤独でいる方が気楽

>偏屈だから、ワタシ。

-----
うちは20年てすよ~
なにか良いことあるかな?
セッセと書いたのに結果はこれですよ。
早く気づくべきだった。
(2013.07.29 17:12:54)

Re[1]:アンケート(07/28)  
まる☆(^ー^)ノさん
>おらが県では難病見舞金が年に一回2~3万もらえたが?

>なんだったか思い出せんが…
>多分身体障害者の方の医師の診断書を出したときはお金が返ってきたような…(@_@。
-----
各市町村によって異なるのも不思議な話しだね。
お金持ち県が羨ましいワ
(2013.07.29 17:23:33)

Re[1]:アンケート(07/28)  
かるかる2018さん
>あーまた自動車税の事思い出してしまいましたよ(-"-)
>一番最初に申請に行ったとき、それこそいろんな書類をお金を払って揃え申請に行ったのに「できませんね」
>って、なんで~~!!ですよね(ーー;)
>ホント日本って弱者に優しくない!
-----
自動車税のこと思いださせちゃってごめんなさいね。
うちの県が
日本一幸せな県、、、だってさ
へそが茶を沸かすぜ!!
(2013.07.29 17:45:39)

Re:アンケート(07/28)  
特定疾患のための診断書、5250円は痛いですね。毎年書いてあることは一緒なのに、、、(-"-)

所得証明書は、保健センターでタダで取り寄せてくれます。知らないで市役所で自腹切って持参しちゃうこと過去に2度ほどありました。

今週のとある週刊誌の中刷り広告に、千葉市は財政破綻危機、、とありました。選挙で再選されたボクちゃん市長(30代の草食系男子?)、大丈夫かなーー(TT)
(2013.07.30 20:17:56)

Re[1]:アンケート(07/28)  
千葉っ子ママさん
>特定疾患のための診断書、5250円は痛いですね。毎年書いてあることは一緒なのに、、、(-"-)

>所得証明書は、保健センターでタダで取り寄せてくれます。知らないで市役所で自腹切って持参しちゃうこと過去に2度ほどありました。

>今週のとある週刊誌の中刷り広告に、千葉市は財政破綻危機、、とありました。選挙で再選されたボクちゃん市長(30代の草食系男子?)、大丈夫かなーー(TT)

-----
いいこと、教えて頂きありがとうございました。
今度保険センターに行くので確認します。

それにしても5250円は高いでしょ
他の方は2500えんとか安いです。
これが毎年続くんですから堪ったもんじゃない。
千葉が財政難!?考えられない
(2013.07.30 22:06:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: