全377件 (377件中 1-50件目)
前回の日記から四ヶ月が経ってしまった。辛くて苦しい日々が続いて、生きている気力がなくなってしまう事もあった。まだ過去形で話せる状態ではないのだが。。。(鬱については下記にもう少し詳しく書こうと思っています。今日中には書けないかもしれないけど)それでも、庭に咲き出した春の花や蕾をつけた薔薇達に誘われて庭に出られるようになったので一歩前進と言ったところだ。春の球根類を植えられたのが一月中旬頃だった。芽が出たらもうけもの程度に思っていたけれど、チューリップ、ムスカリなどが今咲いている。『ブルーダイアモンド』チューリップの名前を忘れてしまった。後ろのムスカリは丈が30cm近くあります。 ピンクダイアモンドそんな具合だから、薔薇の植え替えは一鉢もできなかった。つる薔薇は鉢が大きいし、誘引をし直す体力も気力もなかった。ただ、ピエールの鉢は7年くらい前に植えたままなので、4月の初めに夫に鉢を割ってもらって、根鉢のまま大きな鉢に植え替えた。今年は数えるくらいしか咲かないような気がする。昨年の晩秋に、ブィーさんから種蒔きをされた小さな苗を沢山頂いた。忘れな草、ポレモニウム(ハナシノブ)、アスペルラはすでに花を咲かせてくれた。そして、ゲラニウムは今朝初めて咲きました。デルフィニウムは蕾がいっぱいついている。この苗達を3月の中頃までは、夜は玄関に入れ、午前中に庭に出すという作業が生き甲斐だった。(大げさじゃないのです)ブィーさん ほんとうにありがとう。 ポレモニウム アスペルラゲラニウムTemplate-すず♪♪
2008/04/28
コメント(18)
新年 おめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。みなさんの温かい励ましで、次第にるーの死を受け入れることができました。ありがとうございました。お墓の回りにパンジーや球根を植えました。オンシジウム「トゥインクル・ファンタジー」1月2日ちょうど、お正月に時期をあわせて咲いてくれました。2006年の冬に買った地味な蘭です。安かったんです。オンシジウムと言えば鮮やかな黄色い花を思い浮かべますよね。でも、この子も仲間なんです。昨年、12月の「趣味の園芸」でも紹介されていて一人で喜んでおりました。(笑)12月27日ピンぼけですが、米粒のような蕾がわかるでしょうか?日当たりの良い暖かいリビングに置いておいたので、一気に咲いてしまいました。この画像に鼻を近づけてみてって言いたいけど残念だわ~この蘭のチャームポイントは香りなんです。まさにバニラの香りです。洋菓子みたいですよ。一鉢だったらトイレぐらいの広さかな。。。バニラの香りが充満します。昨日は、息子夫婦と娘が帰って来て一年半ぶりで全員がそろいました。年末からずっと具合が悪くて、かなり落ち込んでいましたが、昨日は薬を増やして、何とか皆と楽しく過ごすことが出来ました。久しぶりで作ったおぜんざいが、古い大納言小豆しかなくて柔らかく煮えなかったのが残念でした。みんな「そんなことないよ。」と気を使って全部食べてくれました。(苦笑)Template-すず♪♪
2008/01/06
コメント(14)
昨日 わが家の愛猫が突然死んでしまった。体調が悪くて鬱に苦しむ私の心を癒してくれるお茶目でいたずら好きのるー。3年前の日記に一度だけ「るー」のことを書いたことがある。13才になるが、いつまでも無邪気なところのあるるー。今年の初夏頃に少し痩せて、餌も食べる量が減って元気がなかったのでいつもお世話になる動物病院に連れて行った。血液検査の結果、片方の腎臓が機能を失っているとわかった。それからは、点滴と薬と腎臓食用の缶詰やドライフードを試してみたがペースト状の缶詰に粉薬をほんの少量入れるのだが全く口をつけない。薬が嫌なのではなくて、食が細くなっているので今まで食べたことのない缶詰はどうしても食べなかった。真夏は暑くてかわいそうだった。新鮮な水を何度も飲んでいた。秋になって小康状態を保つようになった。2週間に一回の点滴にはできるだけ通っていたが、点滴をしてもらったあとは、やはり目がしっかりとして元気そうだった。最近は外へも出ていたし、まだまだ大丈夫だと思っていた。そして昨日、夫が点滴に連れて行って、帰ってキャリーから出て2、3分だったいつもの事だが、ダイニングテーブルの下に隠れていた。突然、床に爪をたててバタンバタンともんどりを打つような音がした。私は異変が起きたとすぐに感じた。すぐにテーブルの下のるーを抱き寄せた。まだかすかに息はあったが、全身の力が抜けてグタグタで目はうつろだった。私は何度も何度も泣きながら「るーるー」と叫んだ。そして、るーはぐったりとなった。帰って来て5分くらいの出来事だった。すぐに夫が動物病院に電話をして、るーを連れてくるように言われた。夫はすぐに車で動物病院に行った。具合が悪くて、パジャマ姿の私は力を振り絞って服に着替えてタクシーを呼んだ。私が病院に着いた時は、るーは優しい院長さんと点滴をした獣医さんに蘇生を試みてもらっていた。私は泣き続けていた。夫にしっかりするように言われたがるーを失うことは、今の私にとって心の支えを失うぐらい大きな事なのだ。蘇生は叶わなかった。「死因は心筋梗塞だと思います。今の腎臓の状態ではこんなに早く亡くなることはありませんから。」と院長さんは言った。夫がペットの霊園の話をして3枚パンフレットをもらっていた。突然私は「家の庭に葬ってはいけませんか?」と聞いていた。「かまいませんよ」と院長さんは言ってくれた。庭の楓の木の下で、日当たりのよい場所にるーは眠っている。生まれてくる子供の為に私が縫ったおくるみで包まれて庭のザ・フェアリーの可愛い枝と綺麗に咲いたパウダーピンクのアラスカ、そしてストックの花を小さい花束にしておくるみの上に置いてお別れをした。明日は一ヶ月に一回のクリニックの日。こういう時こそ休んではいけない。なんとか頑張って行こうと思う。帰ったら、きっとダウンするだろうな。。。最後に在りし日のるーの写真を載せます。見るといろいろと思い出します。 Template-すず♪♪
2007/12/13
コメント(12)
今年の秋のバラは全体に花数が少ない。夏の世話が不十分だったから仕方ないのだけど・・・春によく咲いてくれた月月粉、ルイ14世、フランシス・ドゥブリュイの中でも月月粉は小さな花が3つ4つ咲いただけ。春とは別の花みたい。イングリッシュローズのクイーン・オブ・スエーデンは四季咲きということだけれど、どうやら秋には一つも咲かないつもりらしい。一本の枝だけが妙に伸びるなぁと思っていたらこの時期になっても蕾らしきものは見当たらない。伸びすぎた枝をもっと早く切っておいたほうがよかったのかな?残念だわ~ルイーズ・オディエが咲かないのは納得できるけど、マダム・ピエール・オジェは秋は咲かないものなの?『イモータルジュノー』10月の終わり頃に素晴らしい花を咲かせてくれたイモータルジュノーです。まるで芍薬のような雰囲気のイングリッシュローズです。『イモータルジュノー2003』という薄いピンクの花もあるのですね。昨年の秋にゴージャスな花を咲かせたスイートムーンですが、今年の春は株が弱って、ほとんど咲きませんでした。秋は3つ咲きましたが、この子が一番立派です。ごらんのとうり葉が全部こんな具合です。前にも紹介しましたが、初めて育てているクレマチス「ロマンチカ」です。初夏頃から咲き始めて、まだ枝が一本なのでせいぜい5つほどですが、繰り返しよく咲きます。花も大きくなってきました。まだ蕾がたくさんついているのですが寒くなってきたので咲くでしょうか?今年は何もわからずに行灯仕立てにしましたが、フェンスに仕立てられたら綺麗でしょうね。Template-すず♪♪
2007/11/16
コメント(5)
この頃、物忘れが多くて困ってしまう。人の名前が出てこないなどは日常茶飯事。今日もこんな事があった。いつもは生協への注文は注文書を提出しているのだけどWeb会員にもなっているので、久しぶりにネットから衣類を注文しようとしてログインを試みるのだけど「パスワードが間違っています」と何度やってもログインさせてくれない。生協から送られてきた葉書に書いてあるパスワードを入力してるのに???仕方なく事務局に電話してみた。すると「昨年の7月にお客様からお電話があって、パスワードの変更をしたとメモ書きが残っていますが」との返事。そんな記憶はカケラも残ってないよぉ。。。でも電話をしなかったと言い切る自信はないんだなー(苦笑)じゃあ今手元にある葉書は・・・? 失くした最初の葉書なのか?電話の向こうの事務局の女性が「それでは新しいパスワードをお送りしますので」とさらりとおっしゃった。「何度もお手数をかけてすみません」と私。3度目のパスワードは失くさないようにしなくちゃ。老化はちゃくちゃくと進行中。 脳トレをやる気力もなく。トホホだわ。(笑)『イヴォンヌラビエ』ブィーさんにいただいたイヴォンヌラビエが綺麗に咲きました。花は写真と同じか、それより大き目で整った花姿です。ずい分大きくなりました。実物はもっと充実した株なのですが、うまく撮れなくて残念です。シュートがいくつか出ていて元気なんです。うれしくなります。ブィーさん ありがとう。 こちらはちきんたったさんからいただいたダークサンレモです。 この子は黒点などにやられながらも負けないで繰り返し咲いてくれます。この花の色は私を元気づけてくれる大好きなミニ薔薇です。身体は小さいのに大きな花を咲かせます。 今年の檸檬は豊作です♪~なんと10個も結実したんです。春に沢山の花が咲いて、小さな実が20数個できましたが自然に淘汰されました。品種はマイヤーレモンといいます。酸味はまろやかで、香りもやわらかくてツーンとしません。丸みを帯びたコロンとした形が可愛いですよ。あまり広くは出回っていないそうですがレモンの中では暑さ・寒さに強くて育てやすい品種だそうです。少し黄色くなって、まだ緑色が残っている状態で収穫するとジューシーで香りもしっかりしています。明日 収穫予定です♪~Template-すず♪♪
2007/11/03
コメント(8)
『イレーヌ・オブ・デンマーク』今年の冬に仲間入りしたイレーヌオブデンマークですが華奢な枝ぶりで、春にはミニバラのような小さい花がいくつか咲いただけでした。この秋には綺麗な緑の葉が茂って白い花とのコントラストが見られると期待していたところ夏の手入れが出来なかったので、葉はまばらで枝が丸見えです。花がまともに咲いてくれただけでも頑張ってくれたと思います。 月日後姿が可愛いんですよ。1948年 デンマーク ポールセン社作出だそうです。私と同じくらいの年齢なのね。(苦笑)分類は初期のフロリバンダでオールドローズのマダムプランティエを親に持つそうです。 「ジンジャーリリー」 ブログを閉じてしまわれましたが、bonitaさんからいただいたジンジャーリリーが9月のなかば頃から咲き始めました。純白で美しいですね。良い香りがするんですよ。bonitaさん ありがとう。正面から見るとリリーという名前に納得しますね。夜に咲き始めて、朝には綺麗な花が見られます。一日花のようで、翌日にはしおれています。惜しいな。全体はこんな姿です。1m以上あります。育てるポイントは水やりです。昨日はクリニックに行ってきました。雨が強く降っていたので、ジーンズをはいてショート丈のトレンチを着て完全防備で出かけました。診察後、デパートのバーゲンでカジュアルな小さなプリム(つば)の帽子を買いました。Template-すず♪♪
2007/10/20
コメント(6)
昨夜はかなりの雨が降りました。今日は涼しい風が気持のいい秋晴れです。そろそろ 毎日の水やりから開放される季節になりましたね。薔薇に魅せられて3年余りになりますが、今年は一番虫の被害が多いです。今年は春から全く消毒をしていないので当然なんですけどね。『ピンク・グルースアンアーヘン』旧名:イレーヌ・ワッツ9月22日今年、春苗で届いたのですが、これは2つ目の花です。イレーヌワッツという名前は知っていたのですが、ピンク・グルースアンアーヘンという名前に変更されたんですね。何故、変更になったのか専門的なことはわかりませんが。 この開きかけの蕾から下のような花が咲くとは意外でした。 9月23日これは一つ目の花です。チャイナ系のオールドローズだそうです。四季咲きです。よい香りがします~端正な咲き方もいいけど、こういうのも可愛くて好きです。まだとても小さな木ですが、大きくなるのが楽しみです。大きくなるといっても、樹高は60cm、幅60cm程度らしいです。10月2日これは二つ目の花。花色が微妙でますます好きになりそうです。本来8~9cmの花が咲くらしいですがこの花は二回り小さいです。(苦笑) 今年は計画性もなく、ただ植えてあるだけの円い花壇です。中心に株立ちのヤマボウシが植わっています。青いサルビア・ファリナセアの左に葉ばかり茂っているのはミニダリアなんですが、花が全く咲きません。春には鉢植えで咲いていたのですが・・・病気や虫にやられている様子はありません。肥料は緩効性肥料と、一ヶ月に3回ほど液体肥料をあげているのですが。。。咲かせるコツをご存知だったら教えてくださいね。 Template-すず♪♪
2007/10/05
コメント(7)
久しぶりの日記。今年の夏は異常な暑さにやられてしまって酷い体調の連続だった。体調が悪くなると、鬱も悪くなるのが辛いところだ。やっと秋風を感じられる季節になって、少し楽になってきた。真夏は薔薇のことが気になっても世話をする元気もなく枯れない程度にギリギリの水やりをするのが精一杯だった。液体肥料をといて如雨露で一鉢ずつあげるのは無理だった。それでも、小さな蕾をつけてくれて、咲き始めてくれている。花弁数は少ないし小さな花だけど、嬉しくてデジカメを持つ元気が出てきた。「生きなさいよ」と庭の花たちが声をかけてくれる。『レオニダス』Leonidas9月22日四季咲大輪系(HT) 作出: フランスのメイアン(1995年) 花弁数: 25~28枚 花径: 12~13cm 私が求める強いパワーを感じさせてくれる色。庭の中でもきわだって印象的なオーラをはなっています。花もちがとてもいいのがうれしい。イングリッシュローズの何倍も長く咲いています。9月の下旬に咲いたこの花は本来の大きさの半分くらいです。 5月15日これは春に咲いた花。日記に書けなかったのでここでお披露目です。うどん粉病で葉はボロボロでしたが、見事な花が3つほど咲きました。京成バラ園の図鑑にはチョコレート色と書いてありますがわが家のは深みのある、こっくりとしたオレンジ色です。花弁の裏側は黄色っぽいクリーム色なんですよ♪この秋にはこんな花は見られそうにないのが残念です。この夏に、沢山あったミニバラがほとんど枯れてしまいました。挿し木をして順調に成長していたものも同じく枯れてしまいました。それらを裏庭に移したまま、まだ鉢の整理ができないで放ってある。家の中のこともそうだけれど、やらなきゃいけないことに追いかけられてばかりの毎日。自分の体力に見合った質の暮らしをしたい。そう思いながら、必要な物と不用品を分別して不用品を処分するのにも体力がいる。何とかなるさと少しずつやるしかないのだけど・・・Template-すず♪♪
2007/10/01
コメント(9)
また台風が来てますね。九州方面は大雨で大変な所があったようですが。。。大丈夫でしたか?こちらは風はかなり強かったけれど、午前中は涼しかったので久しぶりに草むしり(草抜きをしていたら何日かかることやら)をしてバラの鉢の中に生えてしまったカタバミと落ち葉を取り除きました。そして久しぶりに液肥をほとんどの鉢にあげた。疲れましたーε-(´д`;) フゥそのあと、銀行と郵便局にも行ったのだ!上出来の一日としておこう。『エル』ELLE前回のユリイカと一緒にやって来たエルです。名前は有名なフランスのファッション誌ELLEに因んでつけられたそうです。お店の画像を見て一目惚れして買ったのだけどうどん粉にひどくやられて、一番花は咲かずじまいでした。やっと蕾が一つできて咲いたのがこの花です。ピンクなんだけど、ミニバラのナボンのようなクラシックな雰囲気です。花弁は厚めですね。秋には大きな花を咲かせておくれ。イングの森さんで買った八重咲きのインパチェンスです。インパチェンスは明るい日陰がお好みと思い込んでいたので朝日が当たる東側に置いていたら、なんだか間延びしてきました。趣味の園芸を見ていたら「八重咲きのインパチェンスは太陽が好きなんですよ」と園芸家が言っているではないか!早速、伸びた枝を惜しみつつ切った。捨てるのは忍びないので、HB101を入れた水に挿しておいたのです。何日経ったか覚えてないけど、白い根がしっかり出ていたんです。2本ずつ土に植えてあげると、どんどん成長して花も咲いたんですよ。ちょっと嬉しい出来事でした。(笑)Template-すず♪♪
2007/08/03
コメント(8)
こちらは、きのうから夏のお天気になりました。今日は部屋の中で30度、湿度も高くてお昼からはぐったりでした。明日は一ヶ月に一回のクリニック通いです。クラッとならないように気をつけなくては。。。この春から仲間入りした「ユリイカ」です。京成バラ園さんのサイトに載っている ひらひらと優雅な画像とはほど遠いですよね。冬から春にかけて綺麗な葉が茂っていたのに、急にうどん粉で真っ白に。一番花と言える花は咲きませんでした。秋までには元気になってもらわないと。ねぇ。またまた古い画像ですみません。7月の10日頃から咲き始めたクレマチス「ロマンチカ」です。私にとって初めてのクレマチスです。2日ほど経つと 花弁が外にそります。最後はこんな姿になりました。こんな華奢な枝に花が咲くのかしらと少々心配でしたが蕾ができて次々と咲いてくれて感激でした。2、3日前にほとんどの花が咲き終わったので短く切り戻しました。鉢植えにしているのですが、根元に陽が当たってはいけないと書いてあります。皆さんはどんな対策をされてますか?教えてください。Template-すず♪♪
2007/07/26
コメント(8)
3週間ぶりの日記。一昨日は大きな台風がやって来るというのでブルームーンの長いシュートを紐で結び直したりミニトマトの枝を支柱に何箇所もくくりつけたりしたわりには南にそれて静かに通り過ぎていきました。皆さんの所は大丈夫だったでしょうか?今日はまた、朝から新潟や長野の方で大きな地震があっておおぜいの方達が被害にあわれて大変な思いをされていますね。梅雨がまだ明けないので、こちらは今もかなり強く雨が降っています。被災地の雨が心配ですね。台風が来る前のジュリーセレブレーションです。しょぼい2番花が多い中で、これは綺麗に咲いてくれました。植えっぱなしのアガパンサスですが昨年は1本しか咲かなかったのが、今年は9本も咲いてくれました。冬に株の根元に、腐葉土やモミジの枯葉でマルチングしておいたのです。アガパンサスの前にあるのが檸檬の木です。アガパンサスの葉と重なって、わかりにくいですね。鉢を移動させて撮ればいいのだけど、もともと大きなテラコッタに植えてあるし、木も大きくなって、移動させるのが大変なんです。なんと今年は20個も実がついたんです。この木の大きさで20個は木がかわいそうですね。摘果しようか?。。。いや自然に落ちて木の大きさに合った個数になるだろうと放っておきました正解でした! 現在8個になりました。今はこれくらいの大きさです。台風の時には大きなゴミ袋をかぶせて実を守りました。ダッテココデオチタラネェ...アゲハチョウが卵を産みつけるので注意です。たまに、幼虫になってます。気の毒だけど即殺生いたします。ミニトマト 今年はなんとか成功したようです。(笑)昨年はわき芽かきという作業も知らなくて、モコモコになってしまいました。生協でデルモンテが作っている苗を2本買いました。皮はちょっと厚いけど、甘いです♪今のところ20個ほど収穫しました。みなさんのところへはご無沙汰ばかりで本当にごめんなさい。気力、体力との闘いの毎日で、ぎりぎりの生活をしております。勿論、18年も経てば歳もとりますから仕方ない部分もあるのですが・・・今日、久しぶりに夫の運転でHCへ行ってきました。園芸用品、生活用品をいろいろと買いました。広いHCの中をうろうろ探し回ったので、帰ったらぐったりでした。しばらく横にならないと次の事ができません。こんな調子のままだと今後どうなるのだろうと不安になります。それでも、少しでも元気になりたいという気持ちはあるので生きていこうと思います。Template-すず♪♪
2007/07/16
コメント(11)
テディベアのスタンダード仕立てを買ったことを覚えていらっしゃるでしょうか?適当な鉢を買いに行けないまま冬になってしまい、やっと鉢を買ってきて植え替えました。それまで、ポツポツと咲いてはいたのですが、花も小さくて、葉は黒点病にやられ続けていました。5月19日本来はこういうシックなテラコッタ色ですが、咲き進むのが速いのでもったいないですね。色も変色してしまうし。。。5月20日植え替えて、冬剪定をして、春には綺麗な葉が出そろって綺麗でした。満開になったので門の外に置きました。写真映りが悪いですが、なかなか見ごたえがありました。5月20日アップにしてみました。テラコッタ色から濃いピンクになり、最後は薄いピンクになります。花持ちは悪いけれど、蕾がたくさんあったので、花ガラ摘みをしながら、けっこう楽しめました。散歩中の若い男の子が写真を撮ってくれているのを見て、嬉しくなりました。(笑)今は全ての花が咲き終わって、葉が黄色くなったり、黒点があったりで庭に引っ込んでいます。(苦笑)Template-すず♪♪
2007/06/26
コメント(8)
今日は梅雨の中休みで蒸し暑い一日だった。初めてクーラーのコントローラーを手にしてしまった。今年は猛暑だとか・・・今から思いやられる。暑いのは苦手だ。『柏葉アジサイ・ハーモニー』今年も5月の下旬から咲き始めました。花はグリーンから白に変化していきます。娘からもらった時は、6号鉢くらいに植えられていました。多分、7~8年前のことだったと思います。地植えにして、巨大化してしまいました。大きい花は人の顔くらいありますねぇ。小さな花がぎっしり集まっているので重くて下を向きます。だから長い支柱を何本も立ててあります。今年は、半分くらいの丈に剪定してみようと思っています。葉は柏葉アジサイと同じような形をしていて、秋には紅葉します。この紫陽花の花を見ると胸がせつなくなります。。。『アナベル』これは義母から切花をもらって挿し木して2年目です。今咲いています。成長が速いですね。アナベルの花はとても軽くて綺麗です。でも、背丈があるので支柱は要りますね。7号のスリット鉢に植えてあるのですが、水やりが大変です。『シュガーホワイト』このシュガーホワイトは竹の一輪挿しにちょうど良い大きさです。あると便利ですし、枝がしっかりしているので支柱なしでも大丈夫です。手前がアナベル、その後がシュガーホワイトです。シュガーホワイトの後に大きな葉っぱがみえるでしょうか?アボカドの実を埋めておいたら芽が出てきて1メートル以上に伸びてます。冬の寒さで上のほうの葉は落ちましたが、下は元気です。いつか実がなるのでしょうか。。。(笑)Template-すず♪♪
2007/06/26
コメント(2)
医院に行くのが嫌で風邪をこじらせてしまいました。やっと喉の痛みはおさまりましたが、身体全体が疲労感があって、立ちくらみが何度も起こります。鉄分が欠乏しているのかもしれません。風邪が長引くと鬱が出てくるのでダブルパンチです。まぁ、この程度の鬱はたいしたことはないのですが。。。『ハッピートレイルズ』ルイ14世などは2番花が咲き始めているのですが、今、今年の一番花の最後にハッピートレイルズが咲き誇っています。口径が多分21~23cmのほぼ寸胴のテラコッタに植えてあります。ハンギングに向くというので高さのある鉢にしました。期待以上に立派に咲いてくれてよろこんでいます。可愛い雰囲気の花で、濃淡があっていい感じです。綺麗なグリーンの小さな艶のある葉が花を引き立てています。元気が出てきそうなお花です。Template-すず♪♪
2007/06/17
コメント(10)
夫が5~6日前から風邪をひいて、咳が続いています。続けて出る咳の音が大きくて、私も猫もつい驚いてしまいます。早く治ればいいのに。。。と意地悪な気持ちでいたら夫の風邪がうつってしまいました。(苦笑)喉が痛くて、自分の声じゃないような、かすれた声しかでません。イソジンでうがいはしてますが、唾を飲み込む時に喉が痛いです。少し身体がだるけれど、熱もなくて寝るほどではありません。私はバラ園に行ったことがないので、カタログや本を見たり、皆さんのブログを見せてもらって苗を買っているのですが、時にはイメージと違うこともあります。『マダム・ピエール・オジェ』Mme Pierre Oder (今回も3枚の画像は5月中旬のものです。)このマダム・ピエール・オジェは期待していた以上に素敵でした。まず、香りが素晴らしい。まさに強香です。うっとりとします♪花弁が一枚一枚 とても薄くて繊細です。咲き始めはパウダーピンクで透けるような美しさです。花は中輪で、カップ咲き。後姿も美しいのです。(^^)ただ、うどん粉病に気をつけたほうがいいようです。花の下の茎が白くなります。花弁の端から次第にピンクが濃くなってきて、端は赤くなります。まだ一年目なのでわかりませんが、半つる性で2メートルほど伸びるそうです。『ロサ・ケンティフォリア』昨年の今頃に買ったのですが、葉っぱが茂って大きな株でした。届いた時から茶色の葉が目立っていて、葉がどんどん落ちて勢いがなくなりました。冬に植え替えをすると、大きなガン腫が見つかったのです。春になっても、枯れ木のようで、やっぱりダメだったかとあきらめた頃に赤い芽がプチっと膨らんできたのです。届いた時の1/3の大きさですが、こうして花も咲きました。病気から復活してくれるのは嬉しいものですね。一季咲きなので初めて見る花です。ケンティフォリアというのは何種類もあるようですね。ロサ・ケンティフォリアは大輪のカップ咲きらしいのですが、この花は花弁が外に反るのでロサ・ケンティフォリアではないのかもしれません。クォーターロゼット咲きらしいのですが、そうではないような。。。まだ一年目なので、花も6cmくらいだし、来年まで待ってみましょうか。最後に、この花も素晴らしい香りがします。野性的で魅力のある花です。しかし、これも大きくなるらしい。。。追記: 下はわが家のロサ・ケンティフォリアとして買った木の葉です。 疑いは晴れたかも。。。 ご存知の方がおられたら教えてくださいね。 Template-すず♪♪
2007/06/07
コメント(13)
2週間ぶりの日記。その間なにをしていたのだろう。。。たしかに疲れと風邪で体調は良くなかった。それに嫌なことがあって、気分が鬱に傾いてしまって2日間寝込んでいた。私の場合は、寝る事で身体が休まると、気分も普通に戻ってくる。何年間も苦しい症状に耐えて、やっとここまでたどり着いた。今の私には薔薇がある。発病して以来、楽しいと思えるものに初めて出会えた。寝ていても薔薇が気になって、どうしても庭に出たくなる。今年の春は、沢山の花が咲いて、初めて薔薇の香りに包まれるという経験をした。薔薇は私の薬にもなってくれる。そして子供のようでもある。気力と体力不足で手入れが行き届かないのでうどん粉や黒点にやられている薔薇が多いけれど、自家製の液を噴霧するのも楽しい。コウカハイマヒトツダケドネ^^『パット・オースティン』写真は5月の中頃のものです。今年増えたERは2種類です。一つ目は、前から気になっていたパット・オースティン。どうしてもピンク系が多くなる中で、目立つ色です。オレンジ色ではなく、柿の皮のようなこっくりとした色です。『クイーン・オブ・スェーデン』この写真も5月中頃です。本来の花の大きさはわかりませんが、この花は中輪で可愛いカップ咲きです。パウダーピンクというのでしょうか。。。上品な色です。香りも良いです♪株は行儀の良い枝ぶりです。咲き進むと、さらに色が薄くなります。でも美しい~花もちが長いように思います。買って良かったとよろこんでいます。これも半月ほど前に撮ったものです。この頃が花のピークでした。いろいろな種類と色があったので、部屋の中でも楽しめました。左にジュリア、真ん中はクイーン・オブ・スェーデン、白く見えるのは左がマーガレット・メリル、右がフレンチレース、右上の青紫はつるブルームーン、濃いオレンジはダークサンレモです。「なんちゃってレフ版」を高くしないと不恰好ですね。(笑)Template-すず♪♪
2007/06/04
コメント(11)
『青龍』が咲きました♪~今年は、昨年秋の花よりはしっかりとした花が咲きました~~~昨年の春、届いた新苗の青龍を7号のバッサムに植えてしまったのです。それでなくても貧弱で華奢な新苗なのに・・・結局、ほとんど大きくなりませんでした。知らなかったとはいえ、初心者の私には手に余るものを買ってしまったのです。とりあえず、冬に6号の懸崖スリット鉢に植え替えました。水やりはバイオゴールド「バイタル」にして、肥料は少なめにしました。置き場所は朝日があたって、午後には日陰になる所にしました。春には、ひとまわり大きくなって、葉の枚数も増えました。現在、蕾が6つありますが、全て咲いてくれますように。。。『青龍』『青龍』というと、まず気になるのは色ですよね。昨年咲いた5~6センチの花は水色+灰色でした。実に儚い花でした。しかし、今年は花径9センチと大きいのですヽ(^o^)丿色は淡い水色+灰色に少し紫がさしているように見えます。本来は形の整った美しい姿なんでしょうね。横から見た姿はけっこう整っていると思っているのですが。。。(笑)今日は実家の母が庭の薔薇を見に来てくれました。所せましと置かれている薔薇の多さにびっくりしていました。特にピエールのど迫力には感動してくれて、ちょっとご機嫌な私でした。(笑)その母が「この薔薇はかわった色をしてるね」と目に留めたのが『青龍』でした。薔薇の咲く庭で母の写真を撮って、すぐにプリントしてあげました。可愛く写っている自分の写真を見て喜んでいました。母は夕食を一緒に食べて、9時半に帰っていきました。Template-すず♪♪
2007/05/20
コメント(11)
夜になって、雨が降り続いている。薔薇たちが心配だけど、どうにもできない。今年は種類が増えたこともあるけれど、ERの株が成長して置き場所に四苦八苦している。ミニバラを整理したら、ずい分空きが出来るんだけどな~。。。でも、ミニバラも大好きだし。。。困ったものだ。ところで、わが家の庭は南向き。冬は良いけど、5月ともなると強い陽射しが容赦なく薔薇にふりそそぐ。たくさんの蕾がいっせいに咲き始めて、アッという間に開花してしまいその後も長持ちしてくれないのが残念だ。ブルー系の薔薇は東側に置いているので、開花はスローテンポだ。明日くらいに、青龍が咲きそうなので今夜の雨にあたらないようにしておいた。それに今年はコガネが異常に多い。花びらの中にもぐりこんでいる。ルイーズ・オディエ、ナニワイバラが特に気に入られてしまっている。(ナニワイバラはすでに全部散ってしまったけれど。。。)檸檬の花にもかじりついている。ピエールは3日前はまだ白い蕾の先がピンクに色づいていたくらいだったのに今日はすごい事になっている。どうか、この週末までもって欲しい。見てもらいたい人がいるので。『ピエール・ドゥ・ロンサール』Pierre de Ronsard冬の間に、4つのつる薔薇の植え替えはできたけれど、ピエールは今年も植え替えられなかった。来年こそは何とかしてあげるからね。それでも、昨年と同じくらいの花数があるようだ。60個くらいかな?アンジェラも今年はたくさん咲いてくれている。12号の鉢に植え替えてあげたから。 作出年:1989年作出会社:メイアン(フランス)ピエール・ドゥ・ロンサールはフランスの詩人の名前だそうです。今まで知らなかったわ。それにしてもピエールは、やはりゴージャスです。Template-すず♪♪
2007/05/16
コメント(13)
ここのところ調子の悪かったパソコンがとうとう壊れたのか、寿命なのか見たこともないError表示が最初に出てくるのでメールの送受信もできないし、ネットにも繋がらない。仕方ないので、夫のパソコンで書いている。今年は薔薇の種類が増えたし、草花も次々と咲いているので毎日でも日記を書きたい気持ちなのに、書けないというジレンマに陥っている。すぐに疲れてしまって、お風呂にも入らず寝てしまう始末だ。十年以上も眠れなくて苦しんでいたのに、今は横になったら寝てしまっている。それ自体はとても嬉しいのだけど、もう少し体力が欲しい。さて今日は「薔薇大百科」を見て、優雅さに一目ぼれして昨年の春に新苗を買ったスパニッシュ・ビューティーです。一週間ほど前から咲き始めています。『スパニッシュ・ビューティー』Spanish Beauty待ちに待った花と初めてのご対面です。一つ目の大輪の花が咲いた時にはその優雅さに感激しました。とても大きな花で13cmほどありそうです。でも、花弁の枚数が少ないので軽やかな印象です。花茎が長いので垂れて咲くのだけど、花弁のゆるやかなフリルとでより穏やかな雰囲気となっている。香りはフランシス・ドゥブリュウイに似ています。フランシスほど濃厚ではないけれど、ティー系の良い香りがします。左のピエールのアーチにラティスを連結してあります。ラティスは両側にL字型の金具を取り付けて、その金具の端をブロックの穴に入れてセメントで固定してあります。壁とアーチの間にうまく収まってくれました。ピンボケ写真だけど、前に置いてあるマーガレット・メリルやクイーン・エリザベス、クイーン・オブ・スェーデンと一体になっていてお気に入りの写真です。ピエールの枝と交差しているところがあるんです。色が似ているのでわかりにくいのですが、花の前の茎の先にはピエールのつぼみが房になっています。これはわかりますね。ピエールの固い蕾が垂れています。ピエールもそろそろ本番です。植え替えが出来なかったので、咲くかしらと心配しましたが、昨年と同じくらい蕾がついていて、開花し始めました。故障したパソコンですが、メーカーのサポートへ電話をしました。さすがです。言われるとうりに操作したら10分ほどで直りました。(*^。^*) ホッ♪Template-すず♪♪
2007/05/14
コメント(10)
雨上がりの今日 庭に出てみると色々と咲いていて薔薇の香りに包まれて わくわくでした。デジカメ 大活躍でした。ゆっくりと紹介していきますね。今日の薔薇は大好きなチャイナ系の『月月粉』です。中国語の正確な発音はわかりませが、私はユイユイフェンと読んでいます。『月月粉』Yue Yue Fen4月28日この春初めての花です。幻想的なまでに美しい瞬間です。4月28日蕾は濃いワインレッドなのですが それが外の花弁に残っています。5月5日雨が降る前に撮っておきました。こんなに沢山の花を咲かせる薔薇はわが家には他にありません。昨年の何倍も咲きました。5月5日真上から見るとこんな様子です。背丈は60cmくらいでしょうか。。。コンパクトな株にいっぱいの花をつけていて圧倒されます。咲いて何日かたっているので、パウダーピンクになっています。下の3枚は今日撮ったものです。咲き始めから終わりの花ですね。終わりの花は花弁が開いてボールのようで、画像より大きいのもあります。昨年、新苗で買った「スパニッシュビューティー」が咲き始めました。想像していたとうりでした~♪♪♪次の日記に書く予定です。Template-すず♪♪
2007/05/07
コメント(7)
一日中 雨降りだった昨日、ルイ14世やフランシス・ドゥブリュイが運悪く咲き出したので、切花にしました。鼻炎の私でも、この二種類がテーブルにあると良い香りを感じられます。家の中が薄暗い時のために、笑えるようなレフ版を即席で作りました。片面が白いダンボールを2枚 ガムテープでつないだだけです。散らかった部屋を隠す効果もありますよ。(笑)5月1日右のほうにダンボールのつなぎ目が見えますね。角度はなんとでもなります。左の花がフランシス・ドゥブリュイ、右がルイ14世です。フランシスはもう少し赤味があるのですが、同じに見えますね。『二色フウリンオダマキ』4月27日今日の主役は、ブィーさんからいただいた2種類のオダマキです。どんな花が咲くんだろうと楽しみにしていたんです。この『二色フウリンオダマキ』が咲いた時は風情のある姿に見とれました。ほそーい茎の先で風鈴のように揺れています。『イエローボンネット』こちらもオダマキなんですって。このロケットのような蕾がどうなるのか興味津々でした。ずい分長い間 この姿のままでした。4月30日それが3日前の朝 大きな花が咲いていたんです。ロケットの中にこんな花を隠していたんだね。4月30日一番すごいのは 横から見たこの姿なんです。ロケットから生まれたとは思えないエレガントなお姿。そういえば、ボンネットとは女性の帽子。こういう帽子をかぶって、長いスカートを引きずるように歩く貴婦人がいたような気がしませんか。。。?(^^)珍しいオダマキを ブィーさんありがとうございました。Template-すず♪♪
2007/05/02
コメント(10)
先週の金曜日は実家の母の80回目の誕生日祝いに妹と二人で実家に行ってきた。母は弟夫婦と暮らしているのだけど、共働きの弟夫婦は帰りが9時以降になるらしい。一人遊びが苦手な母の為に、妹が一週間に一回話し相手になって新しい世間の風を届けに行ってくれている。有難いと妹に感謝している。それで、今回は「産直花壇」さんでセット商品を注文して、別のお店で大き目のテラコッタ鉢も注文して、私と妹が行く日に届くようにしておいた。母は私が子供の頃から庭に花を咲かせていたのだけれどその日はあまり体調が良くなくて、私が一人で寄せ植えを2つ作った。母と最近ベランダ園芸を始めた妹は側で見ながら色々と聞いてくる。答えながら、ちょっと良い気分になった私。単純だわ~(笑)『ルイーズ・オディエ』Louise Odier4月27日6日ほど前から咲き出したルイーズ・オディエです。咲き始めは良い香りが漂います。4月28日カップ咲きだったのが外側の花弁がそり返ってボリュームが出ました。華やかな花です。早くから蕾をいっぱいつけて とても楽しみにしていました。大きな丸い蕾がほどけて、華やかなローズピンクの花がつぎつぎ咲いています。葉は艶のないタイプです。『ナニワイバラ』4月28日濃い緑の葉に真っ白な大きな花がとても美しいです。つるを切ってしまったので、こじんまりと咲いています。昨年から なんちゃってスタンダードになりました。(笑)来年は枝垂れるように剪定できると良いのですが。。。雨が降ると散ってしまう儚い花です。せめて2週間は咲いていて欲しいです。Template-すず♪♪
2007/04/29
コメント(11)
体力、気力とも余裕がなくて、失礼ばかりですみません。一雨ごとに棒カシの薄茶色の若葉が伸びています。この薄茶色の柔らかい葉があさい緑から深い緑の葉に変化する過程が楽しみです。木の下には古い葉がたくさん落ちています。熊手で掃除をしても翌日にはまた落ちています。近頃は動悸がして疲労感が強いので、草抜きや掃除が追いつきません。仕方ないさと居直っております。まとめてすることにしましょう。^_^;22日に4種類のバラが咲きました。『ゴルデルゼ』 Goldelseこの冬に京成バラ園さんから裸苗で届きました。暖かい冬だったので早くから綺麗な葉がわさわさとでていたのですが、今はうどん粉病がでています。蕾がたくさんついていて勢いはあります。つむじが2つというのがありますねぇ。8cmくらいの花です。『ラベンダー・ピノッキオ』Lavender Pinoccio2年目のラベンダー・ピノッキオです。大き目の鉢には植えてあるのですが、この冬に植え替えができなかった分です。そのわりには大きな10cmほどの花を咲かせてくれました。両脇の蕾を取るのがもったいなくて、その結果のびのび咲けませんでした。『アンジェラ』 Angela今年はリッチェルの12号鉢に植え替えたので蕾がたくさんついています。ただ、今年は虫が多くて、蕾をかじられてしまってショックです。どれくらい咲いてくれるかな。。。ミニバラ『ヴィヴィ』これは挿し木苗で、途中でラベルをなくしてしまって何色が咲くのか楽しみにしていました。多分、ヴィヴィではないかと思います。ミニとは思えない大きな花です。この子もつむじが2つです。Template-すず♪♪
2007/04/24
コメント(12)
『イボンヌ・ラビエ』(Yvonne Rabier)今日、今年の一番花が咲きました♪昨年、ブィーさんからいただいたポリアンサ系のイボンヌ・ラビエです。何日も前に蕾を確認して、いつ咲くだろうかと待っていたんです。きのう見たところでは、まだ咲きそうに思えなかっただけに嬉しい!綺麗な緑の葉と白い花のコントラストが美しくて清楚です。まだ可愛い株だけど、1mを越すくらいに伸びるそうなので楽しみです。ルイーズ・オディエ(Louise Odier)昨年、秋の大苗を買いました。今年一番早くから蕾をつけはじめて、大きな蕾が沢山ついています。きっと立派な花が咲いてくれるだろうとおおいに期待しています。 ゴルデルゼ(Goldelse)この蕾が一番に咲くのかなと思っていたら、虫にやられてしまいました。濃い黄色の花が咲くのですが蕾は赤いのですね。初めて見る花なのでワクワクして待っているところです。わが家の楓が花を咲かせ、葉を広げていく様子をトップページに載せています。よかったら見ていってくださいませ。Template-すず♪♪
2007/04/14
コメント(9)
関西では今週末まで桜が見られるそうです。あっという間に散ってしまう年が多いように思うのだけれど、今年は満開になってから、雨や強い風が吹かないので例年より見頃が長くなりそうだというわけです。お花見の名所まで行く元気はないけれど、近くで桜の咲いている所まで散歩してみようかと思ったりしている。5日ほど前から咲き出した大きな花の胡蝶蘭です。花の大きさは10cmです。迫力あります。特別、胡蝶蘭が好きというわけではないのですがこれは昨年娘が職場から、花が咲き終わったものを持ち帰ってきたのです。一昨年に持ち帰ってくれたのは昨年咲いてくれましたが、この花よりは小型でした。ほぼ同時に咲いた白い花も同じ大きさをしています。職場では、蘭の類は咲き終わったあとの面倒を見る人がいなくて、ゴミ箱行きとなることがあるようですね。もったいない!そんな訳で、この白の胡蝶蘭は夫が職場から持ち帰ったのでした。おかげで、仕立て方はダメですが、咲かせる練習ができました。蘭には縁のなかった私が、今では色々と物色するようになりました。でも 蘭は高価ですね~もらい物を育てる人になりましょうか。(^_^.)『2006年9月18日』これは小さな小さな花のミニ胡蝶蘭です。今年で3年目だったかな?苔球になっています。『2007年4月6日』上の画像から半年以上咲いていることになります。そろそろ咲き終わりかなと思って見ていると、枝先に蕾が出来てまた伸びていくのです。これが枝先です。どこまで伸びるつもりなのか。。。丈夫さに驚いています。白花の葉は10枚もあって重いです。立派な化粧鉢ももらってきてあるのですが、素焼き鉢に植え替えたので化粧鉢に入らなくなってしまいました。 Template-すず♪♪
2007/04/09
コメント(12)
今日は風が強くて、午後からは雨が降って寒い一日だった。ここにきて、季節は足踏みをしているようだ。これからの一週間も気温は低めで、明日の朝は0度の予報が出ている。東大寺のお水取りも お彼岸もとっくに過ぎたというのに・・・インパチェンスの植わっている重いプランターを軒下へ移動した。念のため プラポットをかぶせておいた。ボロニア(ピナータ)を桜の木に見立てて、残っていた苗と植えてみた。ボロニアというと真っ直ぐに上に伸びていて花色はスズランのような形をした濃いローズ色をイメージするのだけどこのピナータは桜のような優しい色をしている。アリッサムの左横にある葉物はこぼれダネから増えたラミュウムです。それぞれの苗が大きくなることを思って寄せ植えを作るのが癖になっていてこの鉢も進行形ということで、まだ土が見えています。ボロニア・ピナータの花です。スズラン形じゃなくて星のような形をしていて、蕾は丸くて可愛いです♪枝に触れるとハーブのようないい香りがします。『イベリス』純白とはこういう色をいうのではないかと思います。グランドカバーにしたら綺麗でしょうね。英名はキャンディタフト。和名はトキワナズナ。三回目の春を迎えて大株になりました。挿し木で増えます。後ろに黄色いミニ水仙「テータテート」を植えてあるのですが咲き終わってしまいました。花期を調べておかないとこういうことになります。(笑)一つの花に見えているけれどよく見ると小さな花が集まって一つの花になっているんですね。キャンディタフトは「砂糖菓子」という意味だそうです。素敵なネーミングですね。 Template-すず♪♪
2007/04/04
コメント(10)
さっきから雷が鳴っていて、雨が降り出した。冷たい雨ではない。春を呼ぶ雨だ。雨があがった後の木々の芽の伸び具合を見るのが楽しみだ。よく見ると可愛い花。ハナニラ。イギリスでは『Spring star flower』と言うらしい。なるほど 星にそっくりだわ。ガスメーターの下で咲いている。一昨年の秋に球根を植えたが、昨年はヘロヘロとした花が少し咲いただけだった。地上部がない時期に、植え替えをした時に出る鉢底石を何気なく置いておいた。今年になって、鉢底石の間から元気そうな葉がいっぱい出てきた。昨年は花茎が倒れてしまっていたのだが、今年はしっかり立っている。花の数も何倍にも増えた。こうなると扱いが良くなる。昨年は写真も撮ってあげなかったような気がする。ゴメンネ昨年、八重咲きポリアンサ『クラウディア』を鉢に3株植えた。夏の暑さを乗り越えた1株が冬を軒下で過ごして、がっちりとした立派な株に成長した。冬越しした子は強いなぁ。マラコイデス、ユーカリ、アリッサムなどと寄せ植えにしてあげた。ところが咲き出したクラウディアはダブル咲き?チョット ザンネンでも、葉の影に蕾がいっぱいあるので楽しみだわん。日記を書けないので写真がたまってしまいます。これは2日前に庭の花を摘んで挿しました。長持ちはしないんだけど、花を育てている楽しみの一つです。ヘデラは何種類か植えておくと便利ですね。 Template-すず♪♪
2007/03/31
コメント(12)
季節の変わり目で喘息です。そんなに重い症状ではないのですが、苦しいです。おまけに鼻炎で鼻づまりが酷くて、これまた呼吸が苦しいです。そんな訳で、したい作業はいっぱいなのに思い切りできません。調子のましな時に少しずつです。(+_+)トホホ昨日は久しぶりにまとまった雨が降って、木も草花もイキイキしてシランの芽は一晩でずい分伸びていました。春はもうそこまで来ていますね♪バージニア・ストックと言います。初めて育てる花です。可愛い小花です。咲き始めは濃いピンクで、紫に変化して、次第に淡い紫になります。全体の姿はこんな感じです。草丈は15~20cmです。白花もあるようで、ピンク系も色幅があるそうです。まとめて植えると見栄えがする花ですね。初めての花は一株買って様子を見て、翌年も買うか決めることにしています。華奢な茎なのでばらけるのではと思いましたが、案外しっかりまとまっています。これは来年も買いです。(笑)2月に作った寄せ植えです。このバスケット型のテラコッタ鉢は両端が微妙に下がっているのに気がつかず深めに植えなかったので、水やりを急ぐと両端からもれてしまいます。今回はリリオペとヘリクリサム・ペチオラレを使ってみました。一株を半分や三分の一に分けて使うと重たい感じにならないんだな~とわかりました。最近は自分の日記を書くのもままならない調子なのでみなさんには失礼ばかりでごめんなさい。Template-すず♪♪
2007/03/25
コメント(8)
寒いです。後一週間は寒さがつづくとの予報です。2月は庭で作業ができたのに、今は寒くて風邪をひきそうです。ところで気象庁が桜の開花をコンピューターだけで予測していたと知って首を傾げました。目で確かめるという事を同時にしていたら、開花予測日に疑問を持ったはずですよね。どのテレビ局もこのニュースを流してましたね。それにしても桜の開花時期がそんなに大事なの?。。。と思いましたが桜は日本人にとって特別な花なのでしょうね。子供たちが幼い頃、お弁当を作ってお花見に連れて行ったことを思い出して懐かしくなりました。ついこないだのように、その時の情景が目に浮かびます。懐古モードに入っております。(笑)『ヒマラヤユキノシタ』3月4日昨年waroさんからいただいて、咲くのを楽しみに待っていたヒマラヤユキノシタです。株元にある固い皮の中(何と呼べばいいのかわからない)に蕾が入っていて少しずつ花を咲かせながら、頭を出してきます。3月15日今日、全部の花が抜け出て茎がやっと見えてきました。わかりやすいように、バックから撮りました。3月15日これが正面です。魅力的な花ですね。茎はどれくらい伸びるのかな?花が枯れてきた時の手入れは、『花茎を根元から切り落としましょう。下の方の葉が枯れてきたらこまめに取り除いて掃除してあげましょう。枯れて葉をそのまま付けておくと株が蒸れたりカビが生えてしまう原因になります茎が伸びすぎて不格好になってきたら茎の先端を切り戻すと、茎の途中から芽が出てきてバランスのよい株になります。切り落とした茎は土にさしておくと根がでて新しい株として育てることができるので捨てないようにしましょう。』と書いてありました。私は参考になりました。うちわのような大きな葉を綺麗にまとめる方法はないでしょうか?あったら教えてくださいね。Template-すず♪♪
2007/03/15
コメント(10)
晴れているんだけど、風が冷たくて寒い一日でした。でも これで普通なんですよね。今年は何年ぶりかでダウンジャケットを買ったのですが、暖冬のおかげでクリニックに一回着て行っただけでしまう事になりそうです。『ニゲル・ジョセフレンパー』 3月3日 3月6日今年はクリスマスローズは買わないと決めていたのにシーズンも終わり頃になって指がポチッと動いてしまいました。ニゲル・ジョセフレンパーと言います。スノーホワイトよりは小さ目ですが5、6cmの花が咲いています。他のクリスマスローズと違うところは。。。わかりますよね。そう、花がうつむいて咲かないのです。真っ直ぐ立っています。ジョセフレンパーというドイツの育種家が数十年かけて作り上げた選抜種だそうです。来年が楽しみです。Template-すず♪♪
2007/03/09
コメント(10)
長い間、日記を休んでしまいました。3月になりましたね。ターシャのテレビ番組を見てスノードロップ(待つ雪草)の球根を植えてみました。10cmほどの可愛い花です。このまま春になるのかしらと思っていましたが、今日はとても風が冷たくて、明日はさらに寒くなるとか言ってます。作った寄せ植えの中で寒さに弱い花苗にはポットを逆さにしてかぶせました。バラの植え替えはピエールとオベリスクの2種類を残してほぼできました。ミニバラまでは手が回らなかったけれど、よく出来たほうだと満足しています。今日は初めて「芽かき」というのをしてみました。ルイーズ・オディエは葉がしっかり展開して、今日は小さな蕾を発見しました♪そしてゴルデルゼにも葉の上から触ってみて、小さく固い蕾を確認しました。スタンダードのテディベアは剪定に思い切りが足らなかったようでかなり混み合っていたので、沢山 芽かきをしました。今日はわが家のクリスマスローズを見てくださいね。どれもありふれたものばかりですけれど。画像が多くて見えにくかったらごめんなさい。 ホームセンターで何色が咲くかわかりませんという物がほとんどです。↑の花はこぼれ種から芽を出して、大きなイブキの下で今年初めて咲きました。家にあるピンク系の中では一番白っぽくて気に入りました♪ これは5年ほど前から咲いています。今年、初めて植え替えたのですが、プラ鉢から抜くのに苦労しました。抜いた時の根っ子の画像が一番下にあります。 黄色とクリーム色の間くらいの色ですね。これは4年目くらいでしょうか。。。今年は「趣味の園芸」を見て、古い葉を思いきり切ったのでどの株も根元がすっきりしました。陽がよく当たって良いそうです。 この濃いワインレッドも長く家にいます。花の形がコロンとしていて可愛いです。これは↑の子供ではないかと思うのです。親より立派に育っています。 この鉢がわが家で一番の古株です。植え替えをしてあげていたらもっと大きな株になっていたでしょうね。花が終わったら植え替えです。これは上から2番目の花を植え替えるために抜いた時の画像です。バラの根っ子を抜くより苦労しました。真っ直ぐのプラ鉢に植えていても大変な作業だったので、真ん中が膨らんだ鉢に植えると鉢を割らないと抜けないでしょうね。先日の「スノーホワイト」は丸いテラコッタの鉢をカバーに使っていたのでセーフでした。植え替えていたらテラコッタの鉢を割らないといけないところでした。教えてくださったブィーさん ありがとう。Template-すず♪♪
2007/03/06
コメント(10)
頑張ってはダウンしての繰り返しをしています。昨年の冬は体調がとても悪かったので、バラの植え替えも剪定も出来なかった。今年はスローペースだけど初めての植え替えと剪定をしています。ガン腫が2株見つかりました。昨年の秋、花数が少なくて勢いのなかったアブラハム・ダービーにガン腫を見つけた時は、根っこと地上部の関係に納得しました。今のところ、赤い芽が膨らんで来ているので枯れるような事はなさそうです。今日はスパニッシュ・ビューティーを植え替えて誘引しました。昨年7月に新苗を買ったので、花はまだ見ていないんです。10号鉢に植えたけれど12号のほうが良かったのかなぁ。ツル薔薇は植え替えが大変ですね。疲れました。(苦笑)オリエンタリス『グレーパープル』です。昨年の3月に購入して、初めての花です。お店の画像のような紫を思い描いていたのですが、かなりシックな色でした。花の大きさは小さ目です。花弁に軽くウエーブがあって なかなか可愛いです♪一月の日記にも登場してもらった オリエンタリス『スノーホワイト』です。今、満開です。花が大きいので見ごたえがあります。昨年の冬が初めての花で、ぼちぼちと咲いていました。今年は一気に株が成長した感じで、とても満足しています。道行く人に見てもらおうと、テラコッタの鉢に入れました。白の八重咲きのクリスマスローズに目が行くのですがお値段を見て、すごすごと引き下がっています。綺麗ですよね~庭仕事と申し訳程度の家事仕事で夕食後はぐったりです。パソコンを触る気力もなくて ごぶさたばかりでごめんなさい。m(__)mTemplate-すず♪♪
2007/02/12
コメント(16)
今日はダウンしていました。夜更かし癖のついてしまった私が昨夜は10時に寝込んでしまいました。午前中に起きたけれど、倦怠感が強くて、ほとんどソファーで寝ていました。ここのところ元気があると、薔薇の植え替えをしたり、重いテラコッタの鉢の汚れを水洗いしたりで頑張れるのが嬉しくて無理しているとは感じていなかったけど、やはり疲れが溜まっていたようです。今日は充電の一日でした。初めて買った白梅の盆栽に、花が咲き出したので見てください。実家にも今の家にも梅の木がなかったのでふと思いついて一番安い2800円の鉢を買ってみました。昨年の秋に届いた時はこんな状態でした。1月12日その後落葉して、可愛い花芽が膨らんでいく様子は可愛いものでした。1月28日初めて咲いた花です。凛とした良い香りがします。1月29日玄関に入れてあげると、一気に咲き出しました。鉢全体の姿はこんなものです。貧弱ですね。^_^;上のほうの枝にも蕾がついていたようなのに落ちてしまったようです。水遣りを忘れていた時に落ちてしまったようでかわいそうな事をしました。来年も咲いてくれますように♪ 育て方を調べなくちゃ(^_^)Template-すず♪♪
2007/01/30
コメント(11)
今年になって3回目の日記です。寝込んでばかりいたわけではないのですが・・・元気な日は薔薇の剪定や植え替えをしたり、普段できていない家事をしたり夕方まで頑張って、充実感にひたっています。(^_^)vところが、その後夕食を作れる日と力尽きてダウンしてしまう日もあるんです。体調の悪い日は、庭には出るのですがしんどくて、すごすごと家の中に戻ります。こんな調子なので作業はまだまだ残っています。今年はこの暖かさがこのまま続くようだったら、早く作業をすませたほうがいいと、どこかのメルマガに書いてありました。それでも、自分のペースでやるしかないのです。できない作業が残っても仕方ないさと思っています。作業ができる日は楽しくて、わくわく気分です。薔薇に出会えてよかった~て幸せを感じています。しかし、身体は正直ですねー。。。歳だなーと思います。夕食後は疲れてしまって、ソファーに倒れ込んでしまう日も結構あります。いつの間にか眠ってしまって、目が覚めたら12時過ぎだったりします。困ったものです。(苦笑)クリスマスローズ オリエンタリスの『スノーホワイト』です。いつまでも花がきれいに開かないな~と思っていたら、こんなことになっていました。今年はシクラメンの花にもこういうのがありました。左端の花が↑の花です。今年一番に咲いたクリスマスローズなんです。去年、何気なく土の入った鉢の上に置いておいたらクリロの根っこが下の鉢にまで伸びて離れなくなってしまって。。。植え替えはいつ頃だったかしら。。。Template-すず♪♪
2007/01/24
コメント(17)
昨日、届いた時から元気のない ロサ・ケンティフォリアを鉢から抜いてみました。土を落としていくと、大きなコブが太い根に巻きついているではありませんか!これって あのガン腫っていうものなの?直径5cmくらいもある。いきなり気持ち悪い画像がトップにあると困る人もあるでしょうから一番最後に載せてあります。1月2日水仙が咲き出しました。元旦には咲いていたようです。ミニ水仙のテータテートはまだ頭を出したところです。『ゲラニウム・シューティングブルー』 フウロソウ科 耐寒性宿根草最近は この植物がお気に入りです。フウロソウは一つも持ってなかったので調べてみると種類が非常に多いのですね。このシューティング・ブルーは背が低くて、細い茎の先に小さな青い花が次々咲いて、株全体の姿が美しいです。6月頃まで咲くそうです。いよいよ、昨日発見したガン腫らしきものです。ボールのようになっているのを半分に割ったところです。つぶつぶの塊のような感じです。とりあえず、全部切り取って 根っこを一晩木酢液+HB101の液に浸けました。白い根もたくさんあるので、何とか元気にならないかしら。。。でも、枝は色艶が悪くて、芽も全く動いていません。今日 植え直しましたが なんとか持ち直して欲しいものです。今日はその他に 新しい苗を8号鉢に3本植えて八重咲きゼラニウム・アップルブロッサムを挿し木しておいたのが6本根が出たので鉢上げしました。剪定も少々。こんなに動ける日は滅多にないので充実した一日でした。Template-すず♪♪
2007/01/09
コメント(10)
今年になって初めての日記です。下手の横好きの写真ばかりの日記ですが、今年もよろしくお願いします。今日の写真は昨日遊びに来た新婚の息子のお嫁さんY子さんにもらったアレンジです♪孫がいても全くおかしくない年齢なんだけどその貫禄も中身もない私はY子さんと友達のように話している。Y子さんはとても上手な聞き手なのです。外出はしないし、夫は口数が少ないときているので私は誰かと話すことに飢えていたのです。さんざん喋って「半年分は喋った気分やわ」と言うとみんなが笑った。久しぶりに私も軽やかに笑った。(^_^)実は昨日は夫の誕生日だった。しかも60回目の。還暦とも言いますね。(笑)若い二人は料理好きの夫の為に名前を刻んだ立派な包丁をプレゼントしてくれた。還暦ということでエンジ色の下着も。。。(笑)4人でバースディケーキを食べた。夕食は手のかからないすき焼きでみんな お腹一杯になった。買って置いた3鉢のシクラメンの中からY子さんの好きな色をプレゼントした。Y子さんのお母さんもシクラメンが大好きだと聞いてもう一鉢持って返ってもらうことにした。とても喜んでくれたのでうれしかった。(^_^)vそして、2人は10時過ぎに帰っていった。結婚するまでに2年ほどおつきあいしていたので私達にも自然で穏やかな雰囲気が伝わってくる。夫と二人で何とも言えない幸せをかみしめた。真上から見たところです。薔薇の名前 わかります?白く見える薔薇はグラミスキャッスルに似ているけれどクリーム色なんです。これはダリアだと思いますが ライトがないと黒に見えます。とても良い色です。左側の紫色は八重咲きのアネモネです。薄紫の花はスイトピーです。二つある不思議色のバラの名前はなんでしょうか?香りはしません。。。Template-すず♪♪
2007/01/05
コメント(9)
あっという間に大晦日になってしまいました。今年も日記の記入率30パーセントのペースでしたが広場のお友達の優しさに支えられ薔薇や色々な草花に癒され、生きる力をもらって何とか一年を過ごすことができました。ありがとうございました。☆彡29日に薔薇の蕾を全て切って投げ入れにしました。今日はその画像を見てください。白い花は シュネプリンセスとグリーンアイスです。赤く見える蕾は アンバークイーンです。今日はほころび始めました。このビンには17個も蕾が入っているんですよ♪正面のオー・ドゥ・トワレは今満開になって、良い香りがします。他にもミニのフェリーチェ、アイスグリーン、コペンハーゲンそしてチャールズ・レニー・マッキントッシュが7つほど入っています。どれも少しずつ開き始めています♪どれも元気がないように見えますね。黄色の花はシャルロットですが これ以上開けないようです。左端の赤はたったさんにもらったダークサンレモです。今日は満開です♪右側のピンクの花は月月粉です。ダークサンレモの手前にある蕾はこれ以上開けないのです。春の新苗で買った『スブニール・ドゥ・フランソワ・ゴーラン』と言うティ系のとてもコンパクトな株なんです。いくつか大きな蕾がついたのに、ボールになってしまって・・・今度こそはと慎重に管理してきたつもりだったのに残念です。来春こそは咲いておくれ。スイート・ムーンの蕾です。樹形が直立形で場所をとらないし、花も美しくて香りも素敵です。あと40分で今年も終わりです。みなさん よいお年をお迎えくださいね♪Template-すず♪♪
2006/12/31
コメント(10)
今年もあと3日となりましたね。夫と二人なので特にお正月のために何をしなければという事もなくのんびりとした年末です。明日は二人で年賀状を制作しないといけません。大掃除などをする元気はないけど、せめて玄関、トイレ、キッチンはキレイにしたいものです。ミニバラ『ヴィヴァーチェ』12月24日ミニバラとは思えない大きな蕾がやっと咲きました。今までで一番大きな花です。12月28日今日の様子です。いつもは花弁数が多くてカップ咲きに近いのですが今回は花弁数は少な目で平咲きといった咲きかたです。ピンクとオレンジと黄色が混じった首を傾げたくなる色です。(笑)花径は9cm。これはミニバラとは言えませんね。(笑)12月27日ブィーさんにいただいた『ザ・フェアリー』が寒さの中で小さな花を咲かせてくれました。清楚な色ですね。春の成長が楽しみです。ブィーさん ありがとう。12月27日スタンダード仕立てのテディベアを手に入れて喜んでいたのですが植え替えが大幅に遅れてしまって 花は小さくなるばかり・・・おまけに黒点さんに好かれてしまって丸坊主になってしまいました。植え替えをして、何ヶ月経ったか覚えていませんが今頃になって やっと本来の大きさで咲きました。12月27日春、夏とよく咲いたチャールズ・レニー・マッキントッシュですが秋はさっぱりでした。どうしたのかと思っていたら、初冬になって蕾が沢山あがってきて花が咲くのですが、開き切れずにしぼんでしまいます。このような蕾が10個ほどあったのを5つに減らしました。画像のように蕾がほころんで咲こうとしているのですがもう無理でしょうね。かわいそうだけど、切って植え替えをしたほうがいいのでしょうね。思い切りの悪い性格なもので 咲きそうな花を切れずにいます。(苦笑)今日はフリージアが大きな花を咲かせました。スイートムーンは秋とは違う濃い色の蕾を3つも膨らませてもう咲きそうなのです。切花にしても咲いてくれそうなので明日にでも切ろうと思います。Template-すず♪♪
2006/12/28
コメント(7)
一昨年は咲いてくれたCLブルームーンとCLアイスバーグですが今年は全く咲いてくれませんでした。アンジェラも似たようなものでした。2004年の秋、しっかり本を読まずに小さな鉢に植えてしまったんです。それでも、2005年の春と秋には結構咲いてくれました。でも、冬に植え替えができなかったので今年は6号鉢程度の大きさのままですから 咲けるはずがないですね。CLアイスバーグだけは10号のリッチェルに やっと植え替えました。正直なもので枝や葉がしっかりしてきました。『ロイアル・ハイネス』12月20日夜は玄関に入れて やっと咲き始めました。ホームセンターで780円で買ってきた子です。薄いピンク色をした高芯剣弁咲きの大きな花なのですがほとんど白薔薇に近い色になっています。『アリゾナ』12月20日アリゾナもやっと咲きだしました。これもホームセンターで680円くらいで買ったと記憶してます。今年の秋はこの花一つしか咲きませんでした。これも薄い色で咲いていますが、春は情熱的なオレンジ色でした。ロイアル・ハイネスとアリゾナは切花にしてリビングに飾っていますが暖かいので 開き始めました。アリゾナは良い香りがします♪『粉粧楼』12月19日harappaさんにいただきました。まだ小さな木ですが 花つきが良くて元気です。粉粧楼の花は咲く度に、その美しさにハッとします。『月月粉』ユイユイフェン11月3日一ヶ月以上前の写真です。これも花つきが良くて次々咲いてくれます。チャイナ系やティー系の薔薇は華奢な株に沢山花を咲かせますね。今も咲いているんですよ。こんなに綺麗には咲けませんが。12月16日これが今の月月粉です。綺麗に咲けないで、うなだれています。でも、魅力的な薔薇ですね。Template-すず♪♪
2006/12/21
コメント(12)
今日はこの冬一番の寒さでした。やっと冬将軍(古っ)も本気になったみたいです。それでもウールのニットはまだ着ていない私です。ポリエステルやレーヨンにポリウレタンが5%入っているストレッチのきいた生地が着心地が楽で、そこそこ暖かいのです。それだけではやはり寒いのでショート丈のエプロンをするのです。エプロンはウォームビズのアイテムですよ♪庭に出る時はエプロンのポケットに鋏とデジカメを入れてフリースを羽織って出れば、今のところ寒さは感じません。12月15日ちきんたったさんにいただいたミニバラ『ベンムーン』です。今年の最後の花は大きくて綺麗に咲いてくれました。香りも素敵♪『ペルディータ』12月11日先日の4つの蕾の一つ ERのペルディータが咲き始めました。暖房のない部屋の中で 蕾の状態から8日かかっています。12月14日3日かかって こんなお姿に!息を呑むほど鮮やかなピンクです。12月14日上の花を横から撮った画像です。このあと、咲き進んで美しいクオーターロゼット咲きになり10cmという大きな花になりました。今日、切花にしましたが まだまだ十分鑑賞価値があります。花を切ってしまった後の木は葉が落ちてあまりに寂しい姿だったので「よく頑張ったね。ありがとう」とおもわず声をかけてしまいました。Template-すず♪♪
2006/12/19
コメント(10)
雨降りの日が続いて気分が冴えません。気温も下がって来てますね。先週、銀行へは何とか行けたのですが、その後はこもっております。ホームセンターの広告を見て、買いたい物があるのですが運転ができないので行けません。歩いて行ける距離ではないので。運転免許は取っておくべきだったな~と後悔しています。この身体では今から免許を取るのは無理ですものね。(*T-T)これ 何だと思います?実はbonitaさんからいただいたジンジャーの株なんです。大きいのには びっくりしました。bonitaさんからいただいた株には清楚な白い花が咲きます。他にも色々なタネをいただきました。『ツタンカーメンのえんどうまめ』『ヤナギトウワタ』『白のキキョウ』『ニワゼキョウ』 どれも育てたことがありません。種蒔き 下手なのでちょっと心配。(苦笑)右下にあるオレンジ色のタネ 綺麗でしょう♪クチナシの実なんですって。bonitaさん ありがとうございました。『ゲラニウム・シューティングブルー』の花芽があがってきました。こんな花が咲くそうです。育てるのは初めてなんです。山野草の扱いで 寒さには強いけれど夏の暑さに注意がいるようです。フウロソウの仲間です。ブルーの小花 早く見たいものです♪バラの植え替えはまだ手つかずです。みなさん 作業に励まれてるようで 少々焦ります。(笑)Template-すず♪♪
2006/12/13
コメント(9)
前回の4つの蕾ですが なんとかラベンダーピノッキオだけが一つ咲きました。あとの3つは少しずつ膨らんではいるけど、咲けるかなぁ?。。。他にもルイ14世、月月粉、粉粧楼などもすごく期待してるんだけどな~こういう時、鉢植えは便利ですね♪鉢についた土をふいて、とうとう部屋の中に入れてしまいました。(苦笑)こういう事は木のために良くないのかもしれないけれど。。。他にも すごい数の花を咲かせているシャコバサボテンやミニバラ、ミニ胡蝶蘭で部屋の中は花だらけです♪『ラベンダーピノッキオ』12月6日前の日記を書いた翌日に一つだけ咲き始めましたが途中で開花が止まってしまって、今日も同じ状態なんです。中の可愛い黄色いシベが現れてくれません。この花は温かみのあるピンク色をしていますが季節によって雰囲気がずい分違うように思います。春の花は大きくて優雅でした。夏の花は色はモーブ系なんだけど、花の形は可愛い雰囲気です。11月25日この花は小さかったけど形が綺麗でした。11月25日この姿はラベンダーピノッキオらしい雰囲気を持っています。11月25日置く場所を変えると このようにラベンダー色がかって見えるんです。木はそんなに大きくならないし、多花性だから鉢植えに向いていますね。明日は頑張って銀行へ行かなくてはいけません。土曜日だから、ATMで振込みをしても月曜日の受付になるんですけどね。Template-すず♪♪
2006/12/08
コメント(8)
12月になって さすがに寒いと感じるようになったけれど薔薇たちはまだ咲こうとして蕾をつけています。今日は きっと咲くだろうと期待している蕾を紹介しますね。他の小さな蕾はもう咲けないのでしょうね。。。『ラベンダーピノッキオ』秋にはパラパラとしか咲かなかったラベンダーピノッキオがこの時期になってこんなに大きな蕾をたくさんつけたので すごーく期待がふくらんでいます。(笑)シックな花からは想像できない真っ赤な蕾です。 ペルディータ ジュリア ロイアルハイネス アリゾナ4つの蕾は今日の画像です。いつも古い画像ばかり使っていますが 今日はリアルタイムですよ。(笑)ペルディータの花(一番下の画像)はERにしてはシックな雰囲気でお気に入りなんです。ジュリアはこの秋にけっこう咲いてくれました。これが最後の花です。ロイアルハイネスの花はこの蕾で2つ目の花です。一つ目は大きな花でしたが 残念ながら日記を書けませんでした。最後のアリゾナの花はこの秋、株のご機嫌が悪くて やっと調子が戻ってきて一つ目の花を咲かせてくれそうで楽しみに待っているところです。今日は起きた時から気分も体調もすぐれなかったので思い切って、処方されている頓服薬を飲みました。それで トイレの掃除、落ち葉の掃除、パンジーとビオラの摘心などが出来ました。Template-すず♪♪
2006/12/03
コメント(14)
26日に楽天のお店「バラの家」さんから花束が届きました。なんと プレゼントに当選したんです♪箱を開けるとこのように立派な花束が現れました。とても丁寧に花束が固定されていました。5色のバラが5本づつ 25本の豪華な花束です。鮮やかな色がとても綺麗です。届いた翌日の画像です。5日目の今日は25本の花が満開になって大きな薔薇の花のボールのようです。このお店のバラは長持ちするので まだまだ楽しめます。見るたびに気持ちが慰められます。追加の画像12月1日月曜日から また落ち込みがきています。気分的な落ち込みだけではなくて、身体もしんどくて動けません。先ほど やっとシャンプーができて、上向いてきたかなと思っています。最近はパソコンに向かうと とても疲れてしまってみなさんの日記を読みたいのだけれど 失礼ばかりしていてごめんなさい。もう少し元気になったら読ませてくださいね。多分読み逃げしてしまうと思いますが、勘弁してくださいね。m(_ _;mTemplate-すず♪♪
2006/11/30
コメント(13)
今日 檸檬の実を収穫しました。春から初夏にかけて何度か花が咲くのですが5月頃に咲いた花が結実する確立が高いように思います。木を購入して3年目の今年は6個も実がなってくれました。まだ木が小さいのでならせ過ぎたかもしれません。11月16日木を購入した時は60cmで、今日計ってみると80cm近くになっていました。葉が少なく見えますが、これでも今年は増えたほうなんです。「趣味の園芸」10月号に檸檬のことが載っていますが9月以降の施肥が足らなかったようで、黄色くなった葉が目立ちます。檸檬は肥料がお好き♪ 一年を通して切らさないようにしなければいけないそうです。収穫ってうれしいものですね♪ところで 檸檬にはいくつか種類があってスーパーなどで流通しているのは「リスボン」と言う品種だそうです。果汁が多くて酸味が強いのが特徴です。わが家の檸檬は「リスボン」ではなく「マイヤーレモン」と思われます。香りが薄くて、普通の檸檬の香りとはちょっと違うのです。香りの良い青いうちに収穫して「グリーンレモン」として使うのが良いと書いてあります。それで今年は青い部分が残っている状態で収穫しました。青い部分をナイフで切ってみると檸檬らしい香りがしました。1個の実を搾ってレモネードにして今飲んでいます。酸味が弱いので飲みやすいですが、檸檬独特の強い香りが足りません。残念だけど、コロンとした可愛い形が好きなので良しとしましょう。(笑)これから購入を考えておられる方がおられたら「ユーレカ」という品種が香りが良いそうですよ♪先週の金曜日はクリニックへ土曜日は実家の母の付き添いで歯医者さんへ二日続けて外出するのは今年になって初めてだと思う。土曜日の夜は無事に予定をこなすことが出来て気分がよくて疲れもそんなに感じないで寝た。ところが、翌朝起きるとすごい疲労感と頭痛で起きていられない結局、日曜日は一日中寝ているしかなかった。今日も起きたのは午後2時過ぎ。凹みそうになる。でも、出来たことを喜ぶことにしよう。チャレンジする度に寝込む日が減るかもしれない。そう思うことにしよう。Template-すず♪♪
2006/11/20
コメント(14)
毎年のことですが、寒くなると鼻炎が悪くなって鼻水は出ないのに鼻づまりです。苦しくて口で呼吸をしているのでしょう喉が痛くて、いつでも風邪を受け入れる態勢です。(苦笑)イソジンでうがいをして何とかやり過ごしています。『スイート・チャリオット』8月にバラの家さんで買ったスイート・チャリオットです。夏にはピンクの花しか咲きませんでしたが、待ちに待った秋深くなって念願の赤紫色の花を咲かせてくれました♪ミニバラにしては大きく枝を広げて 枝垂れて咲きます。花の大きさは3cmくらいかな。濃いピンクから赤みがかった濃い紫色に変化するので一株で色のグラデーションを楽しめます。柔らかい手触りの薄緑の葉も綺麗です。ミニバラにしては香りも素晴らしいのです。私にはブルー系のバラの香りに近いように感じられます。今 スイート・チャリオットに夢中です。(*'ー'*)ふふっ♪薔薇に生きる力をもらっていると実感しています。Template-すず♪♪
2006/11/16
コメント(13)
一昨日の風雨と時々閃光を発して雷が鳴る荒れた天候のあと急に冷え込んできました。まだ半袖のTシャツも何枚かしまわずに置いておいたけれど急いでフリースのシャツを引っ張り出すことになりました。勿論ガスストーブも朝晩つけています。気温が低いと薔薇の花が長持ちしてくれるのでうれしいですね。春には元気がなくて枯れるのかと心配したブルーリバーとラブポーションがそれぞれ2つだけですが なかなか立派な花をつけてくれて一安心です。今年、春苗で買った「ルイ14世」と「フランシス・ドゥブリュイ」がこの秋よく咲いてくれました。『ルイ14世』昨年は中間色(不思議色とも言う/笑)に触手が動いたのですが今年は春になって 何故か赤い花が欲しくなって この二種類を買ったのです。「ルイ14世」は赤というより黒に近い赤で花弁はビロードのような光沢があります。花数も多いです。株は華奢な枝ぶりでコンパクトな株なので置き場所の悩みはクリアしています。繰り返しよく咲くと書いてありましたが、秋の一番花が終わって そんなに経っていないのに二番花の蕾が10個もついています。19世紀の中頃に作出されているんです。ほぼ150年も前ですね。中輪で花弁数は少なめですね。金色のシベが綺麗なのですが、撮る時期が遅すぎたようです。ザンネン。。。良い香りがします。ただ個人的にはフランシスの香りのほうが好みです。(^^♪『フランシス・ドゥブリュイ』 ルイ14世もそうだけど、この薔薇はずーっと身近に置いておきたいです。深いワインレッドの花がとても美しいです。残念ながら、私のカメラではこれが限界なんです。実物は一番外側の花弁の色に近いです。これは散る3日前に撮ったので、花がくたびれていますが色は実物とほぼ変わらないと思います。花弁のそり返り具合が素敵です♪すでに10個の花が咲きました。花もちが良いのがうれしいです♪今は葉がかなり落ちてしまって 新芽が少し出てきたところです。ルイ14世のように蕾はついていません。冬までにもう一度 あの素晴らしい香りを鼻を近づけて吸い込みたいものです。Template-すず♪♪
2006/11/12
コメント(10)
きのうは木枯らしが吹いて 今朝は寒かったですね。それでも昼間は暖かくて庭にいても心地よいくらいでした。みなさんにご心配をおかけした怪我ですが、先週 整形外科に行って来ました。手首と肘のレントゲンを撮りましたが、骨には異常なしとの診断でした。処方されたヒルドイド(ゲル)という塗り薬が非常によく効いてくれて日に日に痛みが和らいでいます。『青龍』10月17日日記が書けなくて写真ばかりがたまっています。これは半月以上前の画像です。私のような初心者には育てるのが難しいというのを買ってから知ったんです。世界一青い薔薇で、作出者は小林森治さんという日本人だと聞いてそんないわれのある薔薇を見てみたいという気持ちでした。今年の春に新苗を買って、一つだけ咲かせました。苗は買った時から小型でしたが 今はその時より少し丈が伸びた程度です。葉っぱも少なくなっていますが、枯れるようなことはなさそうです。この秋初めての蕾がやっとここまでになってくれました。10月18日翌日に このように咲きました。感激です!色はこの画像より もう少し淡い青色です。花の色に紫やピンクは全く感じられません。薄いけれど青です!儚げな色だなーと想います。。。だからこそいとおしく感じる花です。立派に成長すると花の大きさは15cmにもなるそうです。わが家の青龍は6~7cmです。(苦笑)香りは私の鼻がアレルギーだからか感じませんね。10月21日3日後にはこんなお姿になられました。この色は実物に一番近いと思います。10月20日真上から見ると少し残念なお姿ですね。(苦笑)花弁数は25枚らしいので広がってしまうのでしょうね。バラの家の店長さんは「初心者には、青龍よりもブルーヘブンをおすすめします」とおっしゃっています。「たそがれ」「わたらせ」「オンディーナ」「紫の園」も見たいな~いやいや、もう置き場所がないって!Template-すず♪♪
2006/11/08
コメント(11)
今日も素晴らしい秋晴れの一日でした。先日の怪我ですが そのうち痛みはひくだろうと思っていたのですが膝は傷跡が何かに当たった時に痛いくらいで順調に治っています。ところが右手首と肘は外傷はないのに怪我をした時より動かすと痛くて放っておけない気がしてきました。外出はしたくないけど 近いうちに病院に行ってきます。アブラハム・ダービー今年の秋は強健と言われているアブラハムが酷く黒点にやられたりして花も精彩を欠きます。それでも頑張って咲いています。先日の蕾を載せた日記を書いた翌日に咲きました。その翌日には満開です。あの麗しい蕾とは別もののような明るく元気いっぱいの花ですね。そして翌日にはアプリコットが薄れてピンクの優しい花になりました。外側の花弁が反って 花に厚みが出てきました。アップにすると迫力がありますね。(笑)アブラハムは香りが良いので写真を撮っているといい気分になります♪八重咲きゼラニウム「アップルブロッサム」いつ頃だったか忘れてしまいましたが 花壇の隅に挿し芽をしておいたゼラニュームに大きな蕾がつきました。親株が古くなってきたので 今も10本ほど挿し芽をしています。花はとても豪華でかわいいです♪ぎっしり蕾ができているので 中には咲けない子もいます。Template-すず♪♪
2006/10/31
コメント(14)
きのうは皆さんにご心配をおかけしました。温かい言葉をいただいて 元気がでました。というわけで2日続けての更新です。(笑)オー・ドゥ・トワレプチアートローズの『オー・ドゥ・トワレ』が久しぶりに大きな花を咲かせました。本来はもっと濃いローズ色なのですが薄いですね。花弁にスジが入っていい感じです。アブラハム・ダービー『アブラハム・ダービー』の蕾がほころび始めました。アプリコットやピンク、紅茶のような色が混在していて好きです。少しずつほころびながら この状態が3日続いていますが今日は開花し始めると思います。ブルーリバー昨日の『ブルーリバー』は夕方に切って一輪挿しに入れました。夜遅くなってから見てみると 綺麗に満開になっていたので思わず撮りました。花は画像より大き目です。今朝は寒かったので 今年初めてガスストーブをつけました。(^_^.)ソファーでねている猫の体がとぐろを巻いています。ヤッパリ サムイノネTemplate-すず♪♪
2006/10/27
コメント(11)
全377件 (377件中 1-50件目)