かぁーとのブログ

かぁーとのブログ

PR

プロフィール

cart628

cart628

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.05.01
XML




その前に立会川駅近くに龍馬像がある



日本の夜明けぜよー
と、叫びながら 天祖・諏訪神社へ





天祖神社と諏訪神社が昭和41年に合祀
なるほど~ それで天祖・諏訪神社って

参拝を済ませ、社務所へ

直書き御朱印頂きました~

次は京急本線で立会川から大森海岸まで


旧東海道を歩いて20分、磐井神社へ







磐井神社は大森に住んでいる頃に
月参りなどで何十回も参拝した

昨年の9月以来、半年ぶりの参拝

特別和紙の御朱印は、確か友禅和紙と
うたっていたような…
今は千代紙となっているが、同じなのだろうか

開運三社巡りも気になります

すでに、本殿脇の御朱印案内は皐月の御朱印
本日は卯月最終日で戸惑った





卯月御朱印を直書きで、


本日も無事に2社参拝出来ました

ありがたいことです!

ラーメン&御朱印巡りInstagramも見てね~



https://instagram.com/kingcart628?igshid=ZDdkNTZiNTM=





みほとけプロデュース おでかけ頭陀袋 〜namu〜 B ≫「裏地デニムコンビ 黒ロゴ」開運御朱印巡りに最適なバッグ スマートな御朱印巡りで開運縁起を持ち帰ろう!みほとけプロデュース。御朱印マイラーの為の頭陀袋!




更にクーポン★御朱印帳ケース巾着袋【巾着袋 7767 ジャガード桜 エンジ】【新登場!安心の日本製!御朱印巡りの必須アイテム!桜柄を使用した御朱印帳巾着 大判18×12cmが入ります 御朱印ケース(mk-05-19)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.01 06:00:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: