本当に笑ってる〜(´∀`)

私は鯖缶と言えば味噌で、結婚するまで水煮は食べた事ありませんでした。
でも山形は昔から何かと水煮を食べるらしく、すっかり水煮大好きになりました。
次食べる時蓋も見てみますね♪
(2021.10.20 13:04:20)

楽しい美味しいみつけよう♬

楽しい美味しいみつけよう♬

2021.10.20
XML
PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村

新型コロナの影響で
夫が在宅勤務になってからもう1年半以上…。

夫婦ふたりの昼ごはんも
もう気にならなくなりましたヽ(^。^)ノ


それまで
ひとりで適当にしていた昼ごはんが
一変して夫の昼ごはんも必要になり


各自勝手にする…etc


そう肩の力を抜こうとするけれど…

主婦ですからやはり気構えてしまい
義務感で勝手にイライラしたけれど…💧


モヤイラしないように工夫してきた成果かな❓✨
~時間と慣れは大事大事~

そんなある日
ふとサバ缶が食べたい気分になり
夫とふたりで半分こして食べたのですが…

サバ缶が…
サバ缶が…

可愛い( *´艸`)💛💛💛
👇

~笑うサバ缶~



送料無料 さば水煮 150g×24缶 日本産原料使用 サバ缶 水煮 24缶 鯖缶 さば缶 家飲み キャンプ ダイエット 備蓄 非常食


みてみて~❗
サバ缶の蓋❗

開けた内側が笑ってる~(*^▽^*)
~めっちゃいい笑顔でしょ~

ね❓
まぎれもないサバ缶でしょ❓

角度を変えた写真(笑)



あまりの屈託のない笑顔に
キッチンで思わず吹き出してしまいました(笑)

私「ねぇ~みてみて~」
私「めっちゃ笑ってる~」
夫「 へぇ~(^-^)


夫はたいして興味もなさそうだけど
サバ缶は好きなんです(笑)

夫「 水煮と味噌煮
夫「 どっちにしようかな~♬


なんて食べる前にウキウキしていました(笑)

私「水煮の気分なんだけど…」
私「賞味期限みてくれる❓」
夫「 あ…水煮だぁ💧
夫「 味噌が食べたかったなぁ( ;∀;)

~夫は味噌派、わたしは水煮派~



でも
もしものときってあるようでなく
案外食べる機会がないサバ缶🐟

これが久しぶりに食べると…
お・い・し・い(≧◇≦)💛

1人で1缶は多いから
夫とふたりで半分こでちょうどいい♬

これに昆布の佃煮があって
お味噌汁があれば十分だよね(笑)♬

たま~にこうしたシンプルな食事が
とても身体が喜ぶな~って感じませんか❓
~身体はシンプルを欲している(笑)~


【おまけ】
サバ缶のフタを逆さまにしてみると…
タコさんウィンナーにも見えませんか(笑)❓
👇




なにげない日常に潜む笑いのツボ(笑)
サバ缶の超スマイルにほっこりしたハピでした💛

今度は味噌煮を食べてあげよう(笑)
味噌煮のフタも笑ってるかな~(笑)
今日も応援p★、ありがとうございます(*^▽^*)
↓↓↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202011260000/



食塩不使用サバ缶詰 伊藤食品 国産鯖 3缶セット | 無塩 無塩食品 食塩無添加 無添加 塩分カット おかず おつまみ 鯖 さば サバ さば缶 サバ缶 鯖缶 伊藤 缶詰 缶詰め サバの水煮缶 さば水煮 水煮 非常食 保存食 ギフト お歳暮 お歳暮ギフト 低塩

全機種対応 iPhone13ケース iphone12 11 Pro Max SE(第2世代) XR対応 手帳型ケース スマホカバー 定番 デザイン スマイル グラデーション ニコちゃん スマイリー Xperia AQUOS arrows Galaxy Google Android Apple アイフォン iPhone13ProMax mini

iPhone12 ケース スマイル ニコちゃん にこちゃん iPhone11 スマホケース iPhone SE XR iPhone8 mini XS Pro Max SE2 第2世代 iPhone12Pro iPhoneケース カバー レディース おしゃれ かわいい Plus 7 6s 6 5s TPU





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.24 10:59:49
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サバ缶で笑う(^▽^)【フタをあけて笑顔になりました】(10/20)  
ルーナっこ さん
旦那様の在宅勤務に慣れて本当に良かったですね(^_^)

このタイトルはなんだろう?
と思いましたが、
ホントだ、笑ってる~。
可愛い!!

うん、これ一人じゃ多いな、って時あります。
家族がいる幸せ。
こういう所にも 潜んでいたのですね(笑)


応援p☆
(2021.10.20 08:31:32)

Re:サバ缶で笑う(^▽^)【フタをあけて笑顔になりました】(10/20)  
へぇ~~~ほんとだ!!
笑ってる、タコもいる~~~
我が家も鯖缶好きでストックしてますが、以前に比べ鯖缶も高くなりましたね~~~
今度缶の裏もよく見てみよっと!! (2021.10.20 11:31:17)

Re:サバ缶で笑う(^▽^)【フタをあけて笑顔になりました】(10/20)  
>夫「味噌が食べた買ったなぁ( ;∀;)」
●毎度すみませんが「食べたかったなぁ」ですよね?

>サバ缶のフタを逆さまにしてみると…
>タコさんウィンナーにも見えませんか(笑)❓
●笑顔の次はタコさんですね。
こういう身近なモノに楽しさを発見できるって素敵です ^^^)


●10/20 ぽち、完了しました ^^^)/

(2021.10.20 11:34:44)

Re:サバ缶で笑う(^▽^)【フタをあけて笑顔になりました】(10/20)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

私も、味噌派かも。

本当に可愛いお顔。今まで、開ける時、気が付かず、洗ってポイッしてた。
上手く開けられたら見てみようかしら。カワ(・∀・)イイ!!
(2021.10.20 11:55:13)

Re:サバ缶で笑う(^▽^)【フタをあけて笑顔になりました💛】(10/20)  
パパズミ  さん
ほんとだ!わらってる 笑

美味しいですよね〜
魚嫌いな息子もサバ缶だけは食べます^ ^

(2021.10.20 12:57:05)

Re:サバ缶で笑う(^▽^)【フタをあけて笑顔になりました💛】(10/20)  
クック35  さん

Re:サバ缶で笑う(^▽^)【フタをあけて笑顔になりました💛】(10/20)  
サバ缶、我が家はよく使います😳💡
生玉ねぎと一緒にサラダにしたり、スープにしたり☺️🎶水煮が多いかな💡
美味しいですよねー😄🎶 (2021.10.20 13:22:20)

Re:サバ缶で笑う(^▽^)【フタをあけて笑顔になりました💛】(10/20)  
和活喜  さん


いつもありがとうございます。今日は時差出勤しています。
急に寒くなりました。着るものの調節が大変です。
 今日も佳き一日でありますように。
応援…☆
(2021.10.20 16:11:35)

Re:サバ缶で笑う(^▽^)【フタをあけて笑顔になりました💛】(10/20)  
jun to sora  さん
入院中はお見舞いのコメントありがとうございました 昼過ぎにJR病院退院しました
自宅でランチしてからしばらく休みました
術後なのでこれからはリハビリをしながらゆっくり過ごします  応援📣オールポチ (2021.10.20 16:47:19)

Re:サバ缶で笑う(^▽^)【フタをあけて笑顔になりました💛】(10/20)  
あとり❤ さん
ハピさん、こんにちは。

うちは鯖の味噌煮缶とキャベツと玉ねぎを煮込んで甘辛く味を整えたのが人気ですよ。
楽ちんだし、ボリュームも出て1品になるし。 (2021.10.20 16:53:53)

Re:サバ缶で笑う(^▽^)【フタをあけて笑顔になりました💛】(10/20)  
し〜子さん  さん
こんにちは!

ご主人も在宅での仕事が長くなって、家にいることにもお互いに慣れたのかな⁉と見受けられます~🎵
穏やかにご飯食べてる様子が浮かびますよん😃🎵

サバ缶って美味しいよね😃
ブームで品薄になったときは、ほんとどうなるかと思ったけど
今は十分に行き渡りますね

応援♪ (2021.10.20 17:08:39)

Re:サバ缶で笑う(^▽^)【フタをあけて笑顔になりました💛】(10/20)  
旅人しろきち さん
こんばんは。

>夫婦ふたりの昼ごはんも
>もう気にならなくなりましたヽ(^。^)ノ

おお~達観しましたかー!!
これで勝ちですな。
ところで笑うサバ缶、なかなか良いアイディアですよね。
世知が無い世の中なのでこんなちょっとしたことでもほっとします。 (2021.10.20 17:42:38)

Re:サバ缶で笑う(^▽^)【フタをあけて笑顔になりました💛】(10/20)  
鯖缶って人気があるみたいね?
確かに、笑い顔に見える!(^_-)-☆ (2021.10.20 17:44:06)

Re:サバ缶で笑う(^▽^)【フタをあけて笑顔になりました💛】(10/20)  
ちょっとかわいいですね。
でも、私は、しばらく食べていません。
今は、ワンタッチで開くタイプなのですね。
もう、缶切りなんて、ないのでしょうね。
(2021.10.20 19:00:00)

Re:サバ缶で笑う(^▽^)【フタをあけて笑顔になりました💛】(10/20)  
やんちゃま  さん
身近な幸せ、発見ですね(*^O^*) (2021.10.20 19:24:45)

Re:サバ缶で笑う(^▽^)【フタをあけて笑顔になりました💛】(10/20)  
夢香里  さん
ほんとだー、笑ってる・笑。

見つけたハピさんの感性がすごい!!!

鯖缶、流行ってますよね。

我が家でも鯖カレーにしたり、パスタにしたり、色々アレンジも豊富ですよね(^^)v
(2021.10.20 20:49:35)

Re:サバ缶で笑う(^▽^)【フタをあけて笑顔になりました💛】(10/20)  
kopanda06  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます。

快晴で気持ち良くウォーキングできました。

テレワーク慣れ。
しかし通常出勤に戻りつつありますね。

P。
(2021.10.20 20:50:14)

Re:サバ缶で笑う(^▽^)【フタをあけて笑顔になりました💛】(10/20)  
dona さん
あはははは
サバ缶* ほんと、笑ってるよう見えるね~( *´艸`) 笑

実は 私 あまり サバ缶を買ったことがないんです。
でも これって、結構 色んなメニューに使えるんでしょ?
一時期、流行りましたよね。
今も 人気があるのかな・・・

ハピさんと旦那さんの 食事風景を 想像してみました(#^^#)
楽しそう♡ (2021.10.20 22:06:42)

Re:サバ缶で笑う(^▽^)【フタをあけて笑顔になりました💛】(10/20)  
ゆう😊 さん
サバ缶のフタが笑顔に見えたりタコさんウインナーに見えるっということは、ハピさんの心が穏やかで充実してるってことなんでしょうね😉忙しくてカリカリしてたらきっと気がつかない☺️👍p (2021.10.20 22:54:42)

Re:サバ缶で笑う(^▽^)【フタをあけて笑顔になりました💛】(10/20)  
サバ缶が!
こんなにみんなに愛されているなんて…(≧◇≦)💛
つぶやいてみるものですね~

味噌派のほうが多いのかな❓
わたしも昔は味噌しか知らなかったのですが…
一度水煮を食べたらシンプルで、味噌は味が濃く感じるようになりました(^-^;

サバ缶は色々とアレンジもできるんですねΣ(・ω・ノ)ノ!
まだ未体験です!

こんななにげない日常の発見がとても新鮮です(*^-^*)
ココロ穏やか~になったのかなぁ?
相変わらず夫にはツンデレですけれど(笑)
それが「これでもいいんだなぁ~」って、日常になったということか(笑)

穏やかハピの登場がこれから増えるかしら❓
修行や学びとは違った、笑いや癒しもお届できたらいいな(*^-^*)

温かいコメント&応援p★、変わらずありがとうございます🌸
パワーもらいました(^O^)/ (2021.10.21 15:12:55)

Re:サバ缶で笑う(^▽^)【フタをあけて笑顔になりました💛】(10/20)  
eropy さん
めちゃくちゃ鯖缶食べるのに全然気付きませんでした!
これはものすごく良い笑顔ですね😆
夫婦で鯖缶半分ことか素敵です❤️
応援★★ (2021.10.26 12:41:58)

Re[1]:サバ缶で笑う(^▽^)【フタをあけて笑顔になりました💛】(10/20)  
eropyさんへ
いい笑顔でしょう(*^▽^*)
見つけたとき、自分も同じ笑顔になりました(笑)
こういう発見があると、夫婦の昼ごはんも会話になります(笑) (2021.10.26 13:00:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ハピハピハート

ハピハピハート

Calendar

Comments

充実人生@ Re:オープンキャンパスに行こう(*^▽^*)(05/10) New! ハピさん、娘さんとステキな時間を過ごし…
dona@ Re:オープンキャンパスに行こう(*^▽^*)(05/10) New! ハピさんも一緒にオーキャン*行って来たん…
kopanda06 @ Re:オープンキャンパスに行こう(*^▽^*)(05/10) New! こんばんは。 今日は風邪気味ですが人間…
jun さん @ Re:オープンキャンパスに行こう(*^▽^*)(05/10) New! 私も東大のオープンキャンパスに行き レス…
yuki@ Re:オープンキャンパスに行こう(*^▽^*)(05/10) New! 男性との出会いだったら、女子大の方が大…
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: