全6件 (6件中 1-6件目)
1
今日会社では09年卒業予定者の企業説明会がありました。みんなまだスーツを着慣れていなくて、とっても初々しくてまぶしかったよぉ。私もこんな時代があったなぁとしみじみ思っちゃった。まだ夢や希望に満ち溢れていて・・・今年の4月にはまた新卒者が入ってきます。時代が違いすぎて会話ができないかも(笑)・・・と会社は新卒を毎年何名かとるものの、今はかなり厳しい状況。なのにうちの部のボスときたらお付き合いとかで接待費を使い、現在なんと南国「ワイハ~」に逝って行っております。ったく何を考えているのやら。これがお偉いサン達には毎年何度があるものだから、下っ端はほんとモチベーション下がりますよ。きっと暖かい南国で今頃飲んだくれてるんだろうなぁ・・・・・。さっきヤフーのトップで「みんなのアンテナ」のという欄のところに話題のワードで「脳内検索メーカー」っていうのポチっとしてみました。で、でてきたのがこれ・・・・>>脳検メーカーここ最近私は正に田中宥久子の造顔マッサージに没頭中なのです。ちょっとびっくり!!というかおばちゃんの頭の中そのものじゃない!脳検メーカーみなさんもお試しあれ♪ 「上下対称?」
2008.02.22
コメント(23)
すっかり週末のみブログになっています。(^_^;)今日は大雪!!実は今日は出勤日だったんだけど有休でお休みにしてました。休みにして良かったぁ。これで出勤だったら駅までに雪だるまになるとこだった。このままだと今日は散歩にでると遭難しちゃいそうなのでもうちょっと様子見です。旦那ちゃんは仕事だし今日は一人でのんびりだらだらすごしましょそういえば昨日テレビに主婦のパーツモデルさんがでていました。けがをしてしまったら失業しちゃうということで生活がほんとにストイック。ヒールをはかない。→けがをする肩ひものあるブラはしない。→肩に線がついてしまう洗濯物をたたむ時は手袋をはめる→水分が奪われるからワンコも触らない(!!)→けがをするプリンを食べる時はストローで→顔のたるみを防ぐため日常生活にもかなり支障をきたしそうだけど、それぐらいやらなきゃつとまらないんでしょうね~。でもちゃんと子供も2人いてお母さんしている。素晴らしい私には到底まねできない。というか素材がもうダメだけどでも乾燥が気になるこの季節。手をすべすべにする方法なんか手軽にできそうなので試してみようかなと思いました。-それはこんな方法-洗い物をするときハンドクリームをたっぷりめに塗ってゴム手を はいて洗う。蒸しパックの効果あるみたい。化粧水を水でうすめたものをティッシュに吹き付けて手に巻き、上か らラップをして置く。 これ高木美保は小じわが消えたと騒いでました雪がたっぷり積もったベランダにマナが早速出動。なんか可愛いお尻が撮れました。 しかしほんとにこの二人(?)の立場逆転してます。
2008.02.16
コメント(24)
最近晴れの日が続いている札幌です。でもそのせいで、雪が溶けて道路がぐちゃぐちゃ~。チャムは水溜りとかが嫌いで、このぐちゃくちゃ道路かなり歩くペースが遅かったです。その代わりマナは平気で水溜りも入って行っちゃうんですけどね。ほんとに真逆のお二人さんです。昨日の結婚式。今回の式場は昔クラブ(お姉ちゃんがいるお店じゃない方)だったところ。中も暗くて、照明とかがまさにクラブの名残って感じでした。テーブルコーディネートはこんな感じ。テーブル中央にはバラの花びらがちりばめられています。お料理はすべてお箸で食べれる和風モダン?なかなか美味しかったです。私達は新婦のご両親と知り合いなのですが、この父親が娘を溺愛している方で、途中笑える場面があっても顔が笑っていないいっつもニコニコ笑ってる人なのに、どちらかといえば神妙な顔して泣きそう?父親は複雑なんでしょうね。ほんと今時の結婚式なんでしょうね。披露宴じゃなく参加型パーティって感じでした。テーブル上で花火が上がったり(゜o゜)出席したお年寄りはビックリしてたかも知れないケドでも、なかなか良いお式でしたよ
2008.02.10
コメント(19)
先日はチャムへのおめでとうコメントありがとうございます。これからも元気に長生きしてもらおうと思ってますよ~。今日の札幌なかなか良いお天気気温も高めで雪も溶けてます。さて、今日は夕方から知人のお嬢さんの結婚式に夫婦で出席します。今回もそうですが最近はホテルの結婚式ってあんまり出席してないような気がします。昨年の夏に出席した時はレストランでのガーデンパーティ形式。堅苦しくなくてアットホームな感じですごく良かったです。ホテルで豪華にってよりも、こんな感じが出席するほうも楽しいですね。今日はお料理おいしいかな??さ~てお出かけする準備しなくちゃね7歳になったチャム、先住犬の威厳はどこにいったのか今日もマナに押しつぶされておりますではではみなさん良い週末を・・・・
2008.02.09
コメント(17)
今日2月7日はチャムの7才のバースディです!!とうとう「シニア」と呼ばれるお年になりましたぁ犬を飼いたいと思ってからペットショップを何件もはしごして出会ったのがチャム。抱っこした時、腕に顔をうずめて、ぴったりとくっついてきたのを今でも覚えてます。食も細く、体もちっちゃいケド、今日まで病気という病気になったことがなく元気に育ってきました。これってすごいことですよね。犬を飼ったのが初めての私、最初の躾はほんとに大変だったけど、今ではほんとにいい子、そしているのが当たり前でかけがえのないものになっています。チャムを飼う前は、ワンに服を着せたり、赤ちゃん言葉で話しかけるおばちゃんを見て「変だよ~」なんていってたけど、今じゃすっかりそのおばちゃんになってる私(笑)ワンて人を変えちゃうんですねこれからも元気で、私のそばにいてね。チャムも、マナも・・・・(^v^) えっーと、節分は日曜日に終わってます(^_^;)。ワン達、固まってます。
2008.02.07
コメント(16)
お久しぶりです。かなりさぼってしまいました。と言うか時間がもっと欲しいよ~今日のことが書けず昨日の事を書いちゃうよ~昨日は朝ごはんを食べず、前の日から「行くぞ!!」と決めていたチョー近所にできたスープカレーのお店にランチしにいきましたスープカレーです♪去年の秋の終わりごろにできたこのお店、以前はふつーのラーメン屋さんだったのに内装もすっかり変わって、見違えるほどおしゃれに変身してました。前のラーメン屋さんも好きだったんですけどね。ちょうどお昼時だったのもあって私達が入ったあとから続々と人がきて店内は満席に近い状態。で、私達が座っている席の通路をはさんでとなりに一組の親子ずづれが座ったんだけど、なんとそのお父さんポータブルDVDをテーブルに置き「ファインティング・ニモ」を子供に見せ始めたのでした。(音アリ)子供をおとなしくさせるアイテムなんだろうけど・・・。最近はこうなのかと、ちょっと驚きました。あっ、カレーはすごく美味しかったですよ。辛さも0~30段階という細かさ。そしてデザートのアイスは今だけのサービスとのことでした♪店員さんも愛想がよくて、お店自体はすごく気に入りましたさてさて、昨日は節分でしたね。今日会社でこんなこと聞きました。豆まきに「落花生」を撒くのは北海道だけなんですか?会社の子がいうには他の地域では「大豆」を撒くらしい。そうなんですか??全く豆まきセットを用意してなくてスーパーで慌てて豆を買いお面も調達しました。左は赤塚不二夫モデルそしてこうなりました
2008.02.04
コメント(20)
全6件 (6件中 1-6件目)
1