懸賞とビーズと色々

懸賞とビーズと色々

PR

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:サンタクロース(12/19) cialis blues songcialis generika online…
http://buycialisky.com/@ Re:アーガイルリング他(06/07) buy cialis softtabs onlineducateurs sp …
http://buycialisky.com/@ Re:小物、作った。(11/30) buy cialisdiscount viagra cialis levitr…
http://buycialisky.com/@ Re:アーガイルブレスレット(06/06) cialis and blood pressurecut price cial…
http://cialisda.com/@ Re:ちょっと、敗北感。(03/09) use of cialiscialis soft to buydiferenc…

Archives

2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.01.30
XML
カテゴリ: 子供ネタ


事情がある人には救済措置もあるんで、しかるべき手続きをして・・・

NHK受信料の騒ぎの時に、うちの夫は、
「社会人のプライドとして、払う。」
言うてました。
ま、うち、NHK教育まだ子供らが見よるし、何にしても、払わにゃならんだろ。
同じような理由で、私の失業手当の手続きさせてもらえんかったし・・・
「あれは、仕事が見つからずに困っている人のための制度であって、働くつもりのない者が貰ってはいけないっ!!」
って、叱られましたがな。
とか、ま、そういうことは良いんだけど・・・
払うべき物は払うぞと・・・

で、

最近の子供達の学校の教材ってどうよ。
今日、娘が学校で凧作ったって持って帰ってきたけど、完全におもちゃみたいな『キット』。
私らのときはヒゴとか、障子紙とかで作ったんじゃなかったっけ?
蒲鉾板に凧糸くくりつけて飛ばしたような記憶が・・・・
これがバランス悪いと上手く飛ばなくて皆が頭ひねりながら工夫して一生懸命飛ばすのさ。
これも学習さね。

息子の理科の教材も。
太陽光についてお勉強。
私らのときは、せいぜい温度計で日なたと日陰の温度計って、やっぱお日様って暖か~い♪みたいな。
息子の持って帰って来た教材。
『太陽電池で動く自動車の模型』
ええ、ソーラーカーのプラモデルですね。
ひとり1台ずつ配られて、理科の時間、このプラモデル組み立てに1時間潰したらしい。

ま、必要ならいいのよ、必要なら・・・・
先生だって、どんな教材がより学習に向いてるかなんて事はしっかり吟味してくれてるはずだしね。
ええ、必要な物なら『教材費』って集金袋渡されても文句言わずに払いますがな。

鍵盤ハーモニカやリコーダーなんかも、学校からカタログ渡されてそこから選んで買うようになってるけど、それとほとんど同じ物が私のお下がりで家に有るから使わせてもらいますわよ。
ええ、単にお金の問題だけじゃなくて、有る物は大事に使ってもらいたいし、これも家庭教育、しつけの一環ってことで。
その証拠に、習字道具、私のお下がりで使える物は使って、足りない物だけを学校推薦の物で買い足したら、1セット丸々揃えるより、金額は高くなっちゃった。
でも、それでも、お下がりを使わせる意味はあるんじゃないかと。
子供が嫌がるんならちょっと考えてしまうかもしれないけど、幸い喜んで使ってくれてるし。

と、何を鼻息荒くして書いているかというと・・・

先日息子が学校から彫刻刀の申込書を持って帰って来ました。
それがさ・・・
柄の部分は5色のスケルトンでラメラメキラキラ。
ぴかぴかのプラスチックケースに収納。
そのケースも、ワンタッチプッシュオープン
・・・ってどうでもいいよ。
滑り止めマット付き。
刃の先には、安全ガード。
しかも、説明を見てみたら、『安全に彫刻ができます!』って書いてある横に わざわざ彫刻刀で彫ってる刃の正面に指を置いている写真。

だぁかぁらぁ、怪我をしないように作業中は刃の前に指を持っていかないっ!!って言えば済むんじゃないのかい?
最近の子供はナイフで鉛筆を削る事もできない。
って、さんざん言われていた私らの世代も、この授業で、刃物の扱いを始めて教わったように記憶しています。
さらに甘やかす気か。

教育的なものより、生徒が指を切って学校の責任を問われるって事から回避する方が重要って事なのかい?

などと、悶々と考える。

しかも、学校から貰って来る申込書って事で、いかにも学校が『この商品を教材とするので購入してください』って、指示して来てるように思えるけど、よく見ると何の事はない普通の株式会社の商品ね。
会社名もいかにも学校関連、文部科学省関連風の名前付けてるけど、でも、株式会社。
はっきりと営利目的。
なのになんだか、どこからが学校の指示でどこからが自由なのか、なんだか上手いこと学校に癒着して商売してるような、シームレスな所が気に食わない。


ムカムカムカムカ。


さんざんムカムカして。
で、どうしたかって?

例のごとく、私が小学校時代に使っていた彫刻刀を出してきてみた。
紙の箱に入って、柄は木、ごく普通の彫刻刀。
そうだよな、彫刻刀って言ったら普通これだよな、世の中一般的には。

・・・申込書の物とはあまりにもかけ離れてます。
もちろん滑り止めシートも、安全カバーもついてないよ。
子供達は、この、私のお下がりの方を使うなんて、うれしい事言ってくれてるけど・・・

もうね、物が違いすぎる・・・
彫刻刀と、超刻トオッ!ってなくらい物が違う。(意味不明・・・)
(ついでに言うと金額も倍以上するけどね。)

今回、私の負け。ってイヤ別に勝負はしてないけども。
やっぱり、あまりにも皆と違うものを使えっていうのも子供がむごい気がして。

はい、学校推薦商品お買い上げ。

ちくしょう。

息子、良い物作れよ。
彫って彫って彫りまくれよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.30 21:51:13
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: