chao★chao

chao★chao

2017年04月12日
XML
カテゴリ: chao★chao B.C.F & annex
     





  あのエッフェル塔の生地、黒のほうでセットもののご依頼。

  巾着
  ポーチ
  長ポーチ

  という3つ・・・。

巾着 は、洋柄を活かして中もなにかと思い、
  裏生地を、薄緑に白の水玉地をつかい、紐もグリーン系に。




  可愛い出来だったので自分も作ろうかなぁって思ったら。。。
  生地がもうお終いでしたぁ。 (;・∀・) 

ポーチ は20cmファスナーのいつものたっぷりポーチ。

長ポーチ は25㎝のファスナー口を使ったものでして、黒の無地生地も合わせて
  使いました 。(一番右です)
  ちょっとソロバン袋みたいなので、オーダー主様とは、 通称「ソロバン袋」
  呼びながら、ハナシをしてきました(笑)
  なにか、長いものをお入れになるようです!

  あ、ポーチの内側の生地はほんの少しシッカリしたそれ用の生地を使っているので
  水玉にはしてません。  



  また、チロリアンテープとか使ったポーチがあるとイイなぁ、というお声も頂き、
  それなら、テープではないけど
  チロリアンな柄、の生地ならあるのでどうでしょう?とご提案しましたら、
  それでOK、両方つくって下さい、とお返事下さいましたので、さっそく。
  これも可愛くって、ポーチらしい柄でイイですね🎶









  で、いよいよ次のも、
  たっぷりポーチに製作するには、生地在庫的にこれで最後の1個。







  こちらの可愛い、大きな顔の猫ちゃんは、アイボリー地でなら在庫があります☆
  ご希望がおありでしたら、どうぞお声かけてください。
                                  ⇩








  上の出来上がりのものは、
  発送の準備が整い次第、順にお出ししていきますので、
  もうちょっと、お待ちくださいませね。

  それぞれの皆様に、発送時にまた、プラつぶでご連絡致しますね、 d(^-^)
      ありがとうございました。








  *********************





  今日は、 4月12日(水) 己巳 の日(つちのとみのひ)
  
弁財天さんの日、なので、
  新しいお財布を使い始めるとか、口座を開く、宝くじを買うとか
  お金周りのことには良い日、と言われてま~す。
  ま、60日に1回めぐってきますが(;^ω^)
  銭洗い弁天さんへ行って、お札洗い小銭洗い、してくるのもイイですね。
  久しぶりに、日本橋の小網さんにいってみようかなぁ~~~。
  そしたら、人形町の魚久さんで美味しいランチも食べられるかもぉ(^^♪
  うん、ちょっと考えましょう。(^^)
  溜まった録画も観ちゃう時間も欲しいし、どうしようかなぁ。。。








<4月12日のお花>

4月12日カタクリの画像
                                                     カタクリ  花言葉:初恋
                    
球根から上質の澱粉がとれるので、
                         これを「片栗粉」といいますが、
                         花が美しいので現在では観賞植物として利用されてます。
                         自生地などで集団して咲いている姿はなかなか見事です。

  

     (~365日の誕生花&花言葉*HIBIYA-KADAN)                              






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年04月12日 08時14分22秒
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: