chao★chao

chao★chao

2017年07月03日
XML






  今年も小さなお願いを2つ3つ託して、七夕飾りをつくりました。 🎋 (^^♪
  7月の私のささやかなお遊びです。
  その「ささやかさ」加減といったら、
  街のハンバーガ屋さんであれこれ頼むより、お安い!!


       笹(小)×2   ¥216(@¥108) 
       お飾りセット   ¥108
       でんぐり(3ツ)    ¥216
     ――――――――――――――――――――――
        計       ¥540♪ 



  でんぐり(ぐりっと広げる提灯みたいなお飾りね)だけHCで。
  ほかは100均で。
  おもちゃ屋さんや、文房具屋さんにもあるみたい。
  Amazon でもセット売ってます。

  小さい子ちゃんが居るようなオウチでないと、
  なかなか飾らないかもですけど、
  でも、小さいお飾りをこしらえるのは、大人にでも楽しいです。


  そうそう、今年やってみた折り紙の飾りが気に入りました。
  金と銀の折り紙でつくると、キレイです♬
  ちょっと作り方UPしますね!
  一番下、の「貝かざり」です。
  すごく簡単で見栄えがイイです。



  真ん中の「つづりかざり」も作りました!

    「貝かざり」は、小さいのもいくつか混ぜて大小で作るとよかったかな?
  来年はそうしようっと(^^♪



      で、何をお願いしたかって?  
  内緒、です( *´艸`)


      そういえば、昨日UPの「恵比寿ガーデンシネマ」にも
  ちょっと場違い?って、一瞬そう思った「七夕飾り」がフロアカフェにも。
  お飾り本人も「なんか・・・ね。ここに居ていいのかしら??」っていう
  風情で、ちんまり片隅に・・・(笑)
  そのたたずまいが可愛かったので、短冊ひとつ付けさせてもらいました。
  はい、置いてあって、書いてよいのです。
  そこでは薄水色の短冊に
  「ここに、いっぱい来れますように☆」
  と書きました。(^^♪







    IMG_6179.JPGIMG_9490.JPG
2015                                                2016                2017




  

皆様もこしらえて、お願い事などいかがでしょう? d(^-^) 









     ***********************:





  今日は月曜だけど太極拳はない日、です。
  月3回なのでね。
      DVDみながら、🏠ですることにします。




  あっ、そうそう、昨日の半夏生でいただいた「たこ🐙」画像です!



  主役なので、二皿とりました。
  一皿は「ツメ」でいただきました♪

          * 寿司屋のツメ(煮詰め)=魚介や椎茸・昆布などを煮た煮汁に、
                                  醤油、砂糖、みりん、酒などを加えて煮詰めた、甘辛のタレのこと。
                                  アナゴやシャコや煮ハマグリにチョンとついてるあのタレ。













                      <7月3日の誕生花>

7月3日バラ(ピンク)の画像
バラ(ピンク)    花言葉:感銘


                      クレオパトラは、バラの花びらを敷き詰めてシーザーを招いた
                      といわれています。
                      万葉集にも「ウマラ」の名で詠まれており、
                      薬用や香水としても欠かせないものです。


                          (~365日の誕生花&花言葉*HIBIYA-KADAN)












                            





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年07月03日 17時58分49秒
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: