chao★chao

chao★chao

2017年10月26日
XML
カテゴリ: chao★chao B.C.F & annex
​​                
                                                              ​La Vie en rose​
​​




  私が [ブックカバー屋さん] なったいきさつ。。。


  子供のころから、布やミシンは好きだったし、
  母の足踏みミシンは、
  7つ8つくらいから一人でオモチャがわりにいじってたし、
  ちょっとした、ベルトの不調なおしや油差しくらい自分でできました。

  母はやはり手先のことが好きな器用な人で、
  お店番しながら(商店だったんで)でもやりやすい、編み物を極めたひと。
  編み物だけじゃなく、洋裁も、お料理も上手だったなぁ。
  私も手先のこと大好きだけど、慣れるまでに努力と時間を要する、器用ではない人種で、  
  母から言わせると「あなたは、なんて不器用なのぉ!」となるわけ。

  ちょっと、いえ、だいぶトラウマになったけど、
  でも、大人になったら、少しずつでもやっていけば出来るようになるよね、
  人の何倍かやれば、出来るようになるよね、と
  ちゃんと気が付けたのが幸いして、0から始めた着付けを人の3倍は頑張り、
  人並に講師として何年かお仕事したくらいにまで「この私」がなれた!
  実は自分でもちょっと驚き!
  だけど、ひとつでもやり抜いてモノになれば、自分に自信がもてるじゃない。
  母は、「へぇ~、よく頑張りました! 
      (まさか不器用な)ちゃおりんがねぇ・・・!」だって。(;'∀')








  50の大台に乗ってしまい、それもそろそろ半ばに差し掛かろうという頃。
   「出勤してお仕事」から次のことを考えたく思っていました。
  そのちょっと前に始めていた楽天ブログですが、
  ある1枚の可愛い柄の生地をブロ友さんが紹介していて、
  私もそれを気に入って購入し、
  それを自分用のブックカバーに仕立てたことから、
  ふと「ブックカバー屋さん」が出来たら。。。と小さな夢が咲きました! 

  自分は本が大好きで、手先のことも不器用ながら好きで、キレイな生地も好き。
  それらが上手くまとまってのブックカバー。
  なんだか、長年、心の中で浮遊していた必要なパーツが、この日、
  さ~~っと集まって来て、ブックカバーに出来上がった、みたいな感覚。


  よし、やってみよう!
  と、それから1年間ほどいろいろ試行錯誤して、たくさんサンプルをつくりつつ、
  途中で、そのころのブロ友さん達にサンプル見て使ってもらって意見貰ったり。
  自分の手業の精度も「商品」を作り出す高さは必要なので、それも頑張って!

  その頃の心の星は、伊能忠敬、でした。(笑)
  56歳で日本の地図を作るための「歩き」に出発した彼に
  私だって、まだまだこれから出来る!と大きな励ましを貰いました。






  と、はい、今日はここまで🌼
  自分のメモ的であるので、面白いかどうかはわかりませんが、
  また、明日に続く・・・で~~す。(^-^)








  ****************************





  今日は、午前中に、ストレッチRaffineに行ってきます。
  さすがに、きっと肩も背中も凝ってるよねぇ。。
  ミシン仕事してる時は仕方ないので。。。

  合間にちょっとストレッチしとけばいいのだけど、
  でも実際、わぁ~~と仕事はじめると、忘れちゃうんだなぁ(;'∀')









                                                       <10月26日の誕生花>

10月26日ボタンヅルの画像
ボタンヅル              花言葉:休息


                                                             ボタンヅルの名は、葉が牡丹の葉に似ているいて、
                                                             ツル性のためこの名前がつきました。
                                                             本州、四国、九州に分布しており、
                                                             山地や野原の日当たりの良いところに生えています。


                                                                                    (~365日の誕生花&花言葉*HIBIYA-KADAN) 









                   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年11月07日 23時31分30秒
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: