chao★chao

chao★chao

2020年03月18日
XML





  あの 柿安本店 の ”菓子部” である 口福堂 ​​ のお彼岸牡丹餅です。

  もちろん、普通の粒あん・漉しあん・胡麻・きな粉・・・揃った中に、
  これ ​​ 「ずんだ餡」 「さくら餡」 ​​ もありました。 

  たくさんは要らないので、この2つだけ買いました。

  お供えには、一瞬 (たぶん10分程度… ​^^;​ ) 両方のったのですが、すぐに。。。
  「さくら餡」は昨日のおやつでいただきました♫
  桜餅のあの香りのアンコで、甘さっぱり、で美味しかったですぅ。

  ですので、彼には「ずんだ餡」で。Ω\ζ°)チーン


                                                 


  今日のおやつには、この「ずんだ餡」もいただく予定です。(*´▽`*)





   ところで・・・・

  実は今日、予定では、父を迎えに行って床屋さんへゆき、
  帰りには実家のほうのお墓参りに行くことに、先月から決めてて、
  父の部屋の大きなカレンダーにも記入してきてたのです。

  が、
  コロナ騒ぎで面会もしばらく行っちゃいけないことになり。。。
  父はきっと、いつものように、カレンダー見ながら楽しみにしているはずですから、
  困ったなあ。。。なのでした。

  しかたなく昨日、ホームの1Fのオフィスへ電話して事情を話し、
  生活部の部長さんが父のお部屋に説明に行ってくださいました。
      部長さんは、70くらいのもの言いも態度も温厚な丁寧な男性です。
  で、お願いしたとおりカレンダーにもバッテンつけてもらって、「これはナシ」と。

  2時間してのちに、ご報告のお電話いただきましたところ、
  やはり、かなりガックリ、残念がってたそうです。( ;∀;)
  で、部長さんが何度も「スミマセンねぇ。ごめんなさいねぇ。」と仰ると
  「いえいえ 謝らないでください、おたくが悪いわけじゃないんだから。」と言ったと。
  へぇ。。。すじ道は、わかってる様子ですねぇ。
                               

  でもコロナの騒ぎのこと、どれだけ理解しているかもわかりませんし、
  部長さんが一応説明はしてくださって、その時はなんだかわかったようでも、
  明日にはまた「そんなこと聞いてない!」になっちゃうのが、あの手の90歳のご老人。


  しかし、まぁ、コチラとしてもこれしか方法はないので、仕方ありません!
  生活部長さんにはお手間をかけました。

  でも部長さんとの話にも出ましたが、ホームにお住まいの他の皆さんも似たようで、
  なんで家族が面会にきてくれない、とか、いろいろ言ってらっしゃるようです。。。
  いつになれば面会解禁になるやら、めどが立たず、
  直接相手をしてくださっているスタッフの皆さんも、かなり大変なことと想像します。
  この難しい時期にもご面倒みて下さっていること、深く感謝、です。
<(_ _)>
                                    アリガトウゴザイマス





​​​​​​​




  ********************************



  じゃ、今日は予定がなくなってしまったので、 
  ちゃんとお勉強しよ。










✤メールはこちらからお送りいただけます✤ ​​​​​                                                                   ​​​​​​​​ ​​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年03月18日 17時18分06秒 コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: