chao★chao

chao★chao

2020年10月17日
XML
カテゴリ: 本・本・本♪
​            




 書店にこの本があったこと、知ってはいました。
  特に手にとることもなく、ただ、在ることは知っていました。
 2017年発行の本です。その後こうして文庫にもなりました。
  ですので、もうお読みになったかたおいでになるかもですね。


  私は、一昨日の産経新聞 
第一面のコラム 「産経抄」を読んだ時、衝撃!
​​​​​​   ア。。。あの本!! これは読みたいっ! そうだったのかあ~。
  
  そういう時はAmazon、楽天ブックスの翌日配達さえ待てないセッカチなので、
  即、行きつけの近所の書店へ☎で在庫確認して、2軒目で「1冊だけあります」を
  取り置きしてもらい、すぐに駆け付けてGETしてきました。


  いったい、どんなコラムを読んで、書店に駆け付けたのか?
  これです、読んでみていただけると嬉しいです。

  



  
  しかも、新聞に載るとかTVで紹介されるとかすると
  いきなり売り切れる、っていうことになります。
  ので、なおさら急いで確保したのでした。

  だって、上の読んだだけで、もう幾人かのかたは「コレ読みたい」って
  今、思ったでしょう??


                                              ​  ​ ★​​



      じゃ、ゆっくりちょこっと、感想を書きますね。  


  え~とね。
  俵万智さん以来の、衝撃でした。
   「サラダ記念日」で、自然体の等身大のおんなごころをさら~っと詠んでみせて、
  え~~っ!!  なんて素敵な短歌。。。と思いましたっけ。
  
  あの俵万智さんの歌集を読んだ時のこと、蘇りました。
  若い正直な気持ちの短歌であふれている頁を、指で繰りながら、
  サラダ記念日の男子版、のような感じもしました。

どの歌も口語調なのが、まず親しみ易いデス。

  歌人として立とうとする途中で、決してラクでない暮らしのなか、
  ピュアな気持ちで詠む歌が、心の軸になっているような若き人。
  三十一文字のなかに垣間見える本心が、重くもあり、軽やかでもあり、
  でも、仄かに明るい。。。のが素敵だなぁと思いました。
  
  そして、後から道をくる人たちへエールを送るような歌もあり。。。
  うん、まぁ、いろいろあるけど、
  今はがんばろう とか、ちょっと肩の力ぬこう とか、自信もとう とか、
  これらの歌を目にする人たちが一瞬立ち止まって、自分を思い直せそう。
  って、そんな感じもしました。

  そして勿論、恋愛の歌もあり、です。(´艸`*)
  うんうん、いいね、いいね♡
  そういう歌は、やっぱり「オトコ俵万智」の風情です。

ただ、ほんとに残念なことはこのような若き歌人が
  初めての歌集が世に出るまえに、32歳で自ら逝ってしまったということです。。。



でね、歌集を手に取る前に、産経抄を読んでたことも
  ヨカッタ。
歌人の萩原慎太郎さんが、どんな背景のかたかちょっと知っておくことが  
  出来たのはヨカッタ。
  また、歌集のあとがき解説を、又吉直樹氏が書いてますが、
  これも、洞察深い文章で、うんうんと読みました。

  それに。。。ご本人のあとがきもあるし、遺されたご両親のあとがきも。

 何がどうして、歌集のできあがる直前に逝ってしまわれたのかは
知る由もありませんが、ここに素敵な歌集が1冊あることは事実です。


​                                    
                                                      ★


  ご興味お持ちになられたかた。。。​

  ちょっと只今入手が簡単でないようですけど、
  ネットだと
 ​ ​​Amazon は、10/28入荷予定として購入(予約)可 ​。​​ ​​​
 
​​​​​​ ​​      
       *単行本 ¥1320 は、即、購入可。
 ただし、​ 楽天ブックスの扱いのみ ​ ​

    
  意外と街の本屋さんのほうがあったりするかも、
  私もそうだったけど。。。(^-^;


​ 
                                                     


      最後に気に入ったのを”恋の歌”からに限って2つ 3つ。。。​


    作業室にてふたりなり 仕事とは関係のない話がしたい
    あこがれのままで終わってしまいたくないあこがれのひとがいるのだ
    ただ好きと言えばいいわけじゃないのだ 大人の恋はむずかしいよね
      

  他のジャンルでも、刺さる歌、いい歌、沢山沢山あります。

​   もしかして、この本はもう図書館にもあるかも。。 。    ​







 

  ***********************************




  うっふふ ふ!!
      土曜日✨だぁ。ヽ(^o^)丿 wa~~~
  お昼に「アジフライ」食べちゃうんだぁ♬
昨日マーケットのお惣菜部でGET済!


​​​​​










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年10月17日 18時45分41秒
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: