chao★chao

chao★chao

2021年09月24日
XML
カテゴリ: chaochao🍙kitchen
 つい先日、​ 豆腐干絲 トウフカンス のこと書いた日 ​に
  いただいたコメントのなかに「麻婆豆腐、はどう?」
  っていうのがあって、
  お! それイケるかも。。。と
  早速、作ってみました。
 
  こちら、デス♪







 中華模様のお皿じゃなければ、
  タリアテッレやフィットチーネのような平打ちのパスタに見えますね。

  使っている 豆腐干絲 トウフカンス は、
  業務スーパーの冷凍コーナーで調達してこれる

           ​​ 「豆腐皮トウフピィ」 ​​

                        という商品です。

  
     

  うん、麻婆は「素」を使ってますので、すこぶる簡単にできました。(笑)

  普通のお豆腐は表面がツルっとしてるけど
  豆腐皮(トウフピィ)はそうじゃないぶん、また麺状ってこともあって、
  味もしみこみます。


  ですので、出来上がりの見た目の、タレ部分はあまりないですが、
  ほとんど吸い込んじゃってるんですね、豆腐皮が。

  ということで、結構しっかり濃い味の感じで、クチに入ってきます。

  はじめから、たれを薄味にしておく手もあるかな、と思います。


 

  で、半分量は残って翌日も戴いたのですが
ふと思い立って、
 溶き卵を混ぜましてから、チン!で加熱。。。してみました。
  カルボナーラ・マーボのようなものを期待して!
  
  で、画像はないのですが
  これが、一日目のより、まろやかで美味しかったですぅ♪


  なのでね、こんどは、作る時に最後に溶き卵ササっとまぜて仕上げの加熱、
  っていうのが、
一番いいかも~~って、思いました(≧▽≦)
一人前分あたり、2個くらいいれてもいいくらい。
  

                  
             






      ちょっと工夫の余地がありましたが、

  これも自分的には、アリだな、って思いました。

 コメントくださった、Louiseさん、こんな仕儀となりましたぁ!
  アイデア、ありがとうヽ(^o^)丿




​​​


  ********************************



  そうそう!
今日はなんと、昨年の11月末以来、ほぼ10カ月ぶりに
  ホームの父と会ってきます!
条件付きでの面会が出来るようになったのと、同時に
  介護認定級の面接の付き添いかねての、面会です。
  ホームのかたから時々お電話を戴いていたので、
  元気に過ごしているのは承知していましたから、
心配はないのですが、
  久しぶりに好物のチョコなど持って、顔を見てきます!





​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年09月24日 08時44分12秒
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: