chao★chao

chao★chao

2022年10月06日
XML
カテゴリ: お蕎麦同好会
​​​     



 あれれ??
  第7回目、でしたぁ。(≧▽≦)
  昨日、「第6回目に行って来る」って書いちゃったけど、間違いました(笑)


  今回はね!!
  巣鴨地蔵通りお蕎麦屋さんコンプリート企画での、
  最後の4軒目の ​​ ​​ 「手打ちそば 菊谷 きくたに ​​ ​だったのですが、
  有終の美を飾るにふさわしい「とても良い」の評価を
​   chiroakaさん  と二人して差し上げちゃいたいくらいの​
  あれこれイイお蕎麦屋さんでしたよぉ。

  天盛りとかがなかったので、
  盛り+天婦羅 というオーダーでふたりとも戴きました。
 

  厨房から聞こえてくる油の心地よい音をBGMにしつつ、
  ちむどんどん、で待った天婦羅が。。。
  お蕎麦に先んじて出てきた こちら♪


  海老・おくら・舞茸 南瓜・山芋・人参・蕎麦がき・・・の天婦羅♪
  天つゆでも、お塩でも。
  



 
  あらまぁ。。。美味しかった~~(;''∀'')
  人参も皮付で、山芋も皮付で。。。海老はシッポとってあって!
  
  ちょっと「カッコつけ」のお店っぽかったのですけど
  それだけのことはある。
  うん、カッコつけても、成程、宜しいよ。(笑)
そう、ふつうの街のお蕎麦屋さんとは、一線を画してる風情です。

  
  天婦羅だけでもそう思っちゃったけど
  御蕎麦が出てきて、またビックリ!
  おぉぉぉ。。。このキリッとして、鰹の返しの利いている蕎麦つゆは、何だっ!!!

     



  え~~。
  お蕎麦は埼玉の○○の△△で、契約農家の鈴木さんのお蕎麦で

  今日は、二八でお出ししてます。。。だそうですぅ。
  肝心なとこ、覚えてませんけど、とにかく、鈴木さんので二八蕎麦、です、はい!
  (≧▽≦)

  はい、もう、美味しかったですねえ。
  珍しことに、葱は添えてなく、薬味は山葵と大根おろし少々、でした。
  私は、お口がネギネギしちゃうので、どうせあまり使わないからイイんでけど。ね。


  相当、満足させてもらった4軒目で、
  ここが地蔵通りの御蕎麦屋さんの〆の店になってヨカッタねえ、って、
  chiroakaさんと、ふたりごち、しました♪
  偶然なんですけどね、順番は。
  


  
  で、例によって、食後のお約束の「甘味」に向かっていく途中で、
  おぉ、そうそう、今回も横丁に曲がって、豚まん買うよぉ~~~♪(≧🐽≦)
  






  chiroakaさんは、前にも買った「胡麻あん」と、限定まんの「 魯肉 ルーローまん」を♫​ ​​

  私は家に「叉焼の作り置き」があって、それを挟んで「叉焼まん」にするべく
  何も入ってない「万頭」と、「豚まん」をリピしました♫
魯肉まん...はね、私の叉焼は八角・五香粉、を使ってるので、それで充分、
    台湾風の似た味になるから、いいの。(笑)






      で、いよいよ駅前の老舗餅菓子店「福島屋」さんの2Fに、って信号を渡りかけたのに、

  あれれ。。。シャッターがおりてるぅ=お休み?
  信号の真ん中で、私達は踵を返しました。(笑)


  で、目の前にあったコメダに何の躊躇もなくピュン!と入りました。
  




​  chiroakaさんは、 期間限定品のクロネージュ抹茶キャラメル で、​
  私は、 ​珈琲ゼリー。 ​​

  どっちもボリュームたっぷりで、それぞれ満足以上!

  お喋りもたっぷりで楽しくペチャクチャと、そっちも満足。(笑)



  そうそう、オミヤいただいてまして、
  chiroakaさんの御用達庭園、六義園からの素敵な御菓子(゚∀゚)





 
  季節感タップリですね~~🌰
  ほんとに、ありがとうございました!!



  そして、巣鴨地蔵通り4軒のコンプリートは成ったので、
  今年の年内の活動は、あとは12月に、
   「お蕎麦同好会 ちょい早年越し蕎麦」っていうことで打ち上げにしましょう、で
  お話が、もうまとまりました!



       
  第7回目も充実のよい会合で、
  chiroakaさん、いつもありがとうございます~~。
  楽しかったですぅ♥ヽ(^o^)丿
  



       




  ***********************



  chiroakaさんと巣鴨でサヨナラしたあと、
  私は地下鉄で、自分の降りる駅よりも2つ先まで乗りまして、
  皮膚科へ回りました。
ベリちゃんに噛まれた指の傷、先生に消毒してもらって抗生物質も処方してもらいました。

  なんかね、新しいスタイルの抗生物質で、1日2錠を夕食後に1回x3日間、で
  一週間効果が続くっていうの。。。
  へぇ。
  で、有難く服用中です、はい。(^-^;

 


                                       ​









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年10月06日 05時30分07秒
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: