chao★chao

chao★chao

2023年08月09日
XML
カテゴリ: (≧▽≦)
​   





うちのトイレのドアノブが....
  つるん、とした丸っこいタイプのです。

       こんなのね。          

  これがクセモノで、
  自分の年齢が上がるのと相まって、
  そしてたぶん、手指のしっとり感が失われていくのと相まって、
  まぁるいツルンのドアノブは、私の手でしっかりつかめず、
  何度も空回りしてしまうのですよぉ、今、夏なのに!!
  前は、秋冬によく感じたんですが、ついに夏までもかぁ。。。(*´Д`)

  それにトイレってわりとさっさとドア開けて、中に入りたい状況のとこでしょ?
  さすがにそんなこと繰り返すうちに、
  
そうだ、ドアノブカバーつけたら少しマシになるかもぉ! ​​


  で、その30分後のドアノブには、
  めでたく、カワイイ生地で作ったカバーが、つきましたよ♪




  思い立ってすぐ見たのは、youtube。
  やっぱりありましたねえ、やさしいのが!
  そうそう、これでいいのよ。と
  すぐ真似して作りました。
 
  ミシンだすほどでなく、手縫いでOKなのですぐ完成!
  
          





  youtubeではゴム紐を絞り口に使ってたんですが、
  ここは、手元にあったリボン、でいいや、そっちのがカワイイし、と
  リボンにしちゃいました。  ​​​∵∴ ୨୧ ∴∵​​​



  で、はじめはリボンを上側、にしたのです。

                




  だけど、これだと握る時にちょい邪魔なので、
  ひっくり返して、下側リボンにしまして完成にしました!

         








  これで大丈夫! とひねってみたら。。。
  あれ??
  カバーごと空回り!! ('Д')

  そうかあ、じゃあ、と、一度カバーを外して、
  ノブの丸いとこに幅広の輪ゴムを3本ほど
  しっかり嵌めまして、その上からカバーを付けなおし!

*実は... カバーなくても、輪ゴム嵌めるだけだって用は足りるんです。(笑)


  はい! 
  これで空回りのストレスなく、トイレのドアを開けられるように
  なりましたぁ。
  夜中のトイレも、安心。        
  よかったぁ!
​            ヽ(^。^)ノ バンザ~イ !!    







  ******************************




  読みたくて読んでる本が、とても面白いんだけど、
  字が詰まってて
  なかなかページが進んでいかないよぉ。(笑)
 













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年08月09日 14時22分12秒
コメント(20) | コメントを書く
[(≧▽≦)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: