chao★chao

chao★chao

2024年04月10日
XML
カテゴリ: chaochao🍙kitchen


コレを半分にしました




  先日「ご自由にどうぞ」でいただいてきた「お肉ネット」

  これね、簡単にスッとは入れられなかった!
  

  ちょっと考えて。。。
まず、お肉の長さくらいのポリの袋をはかせ、滑りをよくして、
  それから、ポリ袋ごとネットを手繰りながら中に入れていきます。
  途中で、上下に振ったりして。、だんだんに滑り込ませて。。。
  全部入ったところで、ネットとお肉の間にあるポリの袋を引き抜きました。

  で、無事セット出来たのが上の画像です♪
  それを炊飯器で叉焼にしました。

いずれもっとイイ方法が見つかるかもですけどぉ。( ;∀;)

  

  どうもプロはね、こういうホーン型の機械を使うらしいの。

  腸詰めと同じ要領よね。
  うん、ネットで売ってる(笑)
  
                    



                      画像はネットからお借りしました






      

  じゃ、オウチ弁当のいくつか。


 

          これが ”初おウチdeネット” (≧▽≦) の叉焼丼 ​(下は玄米)​



        焼鮭・煮物・トマト・味玉 ​(固茹になっちゃった!!)​ ・玄米ご飯



                  バーミヤン”台湾フェア中”でテイクアウトした「牡蠣オムレツ」で
              天津飯風・春巻き・トマト・下は玄米御ご飯
  
 






  *****************************



  昨日、あんなお天気なのに、
  プールは混んでいましたぁ。( ;∀;)
  






    ​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年04月10日 22時01分19秒
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: