chao★chao

chao★chao

2024年09月15日
XML
カテゴリ: chaochao🍙kitchen
​​​​​   







  作り方・道具など、あれこれたくさん参考にしたあげく、
  もう出番がないかと思っていた「蒸し器」使用できてよかったぁ。(^^♪
  手順のお手本はなるべくシンプルなのに。。。


 

​​​​​​ ~~~ ​​❁ ~​ ​​~~~​ ❁​ ~​ ​~~~​ ​~​ ​​​~~~​​ ​~ ​​~~~​ ❁​ ~​ ~~~​ ​~​​​​​​​​​​​​​​​​​​​


​  
  用意したお肉は、 豚バラ 378gの塊、値下げ品で671円でGET。​

​   燻製用のチップ は、ドンキのキャンプ用品売り場で(100均にもあるそう)​



  1. フォークで丹念に突っついた肉に塩麹と胡椒を摺り込んで、 
     ビニールパックにいれ1~3日冷蔵庫。





   2. 肉を一度水洗いし、水気を拭いたらハダカで1H冷蔵庫にて乾燥。





   3. 蒸し器下側のなべ底にホイルして、スモーク用チップをふた握り程度。
                



  
   4. 蒸し器の穴の開いてる上鍋に肉を置き、セット。

​    初めホイルを敷いた写真ですが、           
編と違って蒸し器の穴は小さいから.
     やっぱり取って、直、鍋でやりました。




   5. 蓋して強火で... うっすら煙が出はじめるまで。(割とすぐ、です)

     6 . そこから中~弱火にして、20分くらい。

   7. 出来上がり(^^♪

                    



    

​​​​​​ ~~~​​ ~​ ​​~~~​ ​~​ ​~~~​ ❁​ ~​ ​​​~~~ ​​❁ ​~ ​​~~~ ​❁ ​~​ ~~~​ ❁​ ~​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​
​​​​  

 

  カットしてみました。



          




  もう、香りが全然違います。
  燻製中から、でしたけど、
  とっても美味しそうなスモークの香り~~。

  勿論、出来上がりをカットした時にも、い~~い香りだし、
  お味見してみても、オクチの中に広がる、旨味・塩気・燻製の香り!!

​     おいすぃ~~~~~~ ヽ(^。^)ノ​


  これは、ちょっと慣れて、自家製でするほうが
  買ってくるより100倍美味しいと思う!

  既製品と全然違う、いうなればもっとナチュラルな美味しさ!

  今回、塩と胡椒だけの味付けですよぉ。
​  燻製は、チップでもいいし、 ​もっと簡便なのはティバッグの茶葉を広げて​ 、も。​
  ただ、燻製用のチップのほうがいい香りが強いかも。



  炊飯器のハムの方が手順が簡単だけど、
  ハムらしさを出すまでに、調味料も湯加減(笑)も探るのに時間かかった。
  けど、ベーコンはもう、一発目から文句なく「ベーコン」だぜぃ!!

  ベーコンの方が易しい!


お値段的には、売ってるベーコンのが若干いお安いかも。
  ですけど、お味や、安全度が、ぜ~~んぜん違います から、
  これはオススメしたいです。

  熟練するまでもなく、初めからちゃんとベーコンができます。


あ、調理中、換気扇していても、
  キッチン中、かなりのスモークの香りで満たされちゃいますけど、
  でも、調理後も1時間も換気扇まわし続ければ... 抜けました、大丈夫。(^^;


  
  試してみようという場合、
どのやり方が、自分のキッチンと合ってるか、
  いろいろ動画をご覧になってみてからがいいと思いまいます。(^^;


ちなみに、私が参考にしたメイン2本の動画は以下のものです。
どちらも部分採用で、ツギハギしました。(笑)



  参考動画その1
​​​​
​​​​
         



  

  参考動画その2
   
 ​ こちらから♬





  



​作り方をすご~く簡単にまとめると​


塩摺り込んで冷蔵庫で3日寝かせた豚バラを
         30分程スモークすると出来あがる

                  ヽ(^🐽^)ノ











  *****************************




  明日になれば雨の予報になってますけど
  今日一日はまだ昨日くらいは暑い東京です。。。
  いい加減にせいっ 💢





60
60
60 ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年09月15日 22時00分53秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[9/15] オウチ de 無添加ベーコン、さてさて出来上がりましたぁ!(;'∀')(09/15)  
エンスト新  さん
おはようございます
ベリちゃんは香りに反応はありませんでしたか? (2024年09月15日 07時09分37秒)

Re:[9/15] オウチ de 無添加ベーコン、さてさて出来上がりましたぁ!(;'∀')(09/15)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ

えぇ?
とうとう、無添加ベーコンに進出ですかΣ(・ω・ノ)ノ!
良い色ですねぇ、絶対美味しいですよね(*´艸`*)

あ、はい、そうですね。
燻製用のチップはアウトドア用品売り場にたんまりあります(*≧ω≦)
他の材料もシンプルなんですね。
リンク動画拝見しました。
塩に頑張ってもらうんですね~

→ちゃおりんさん、ぐっもーにゃん♪
今回のまねっこクックは躊躇してるみたいですにゃ
塩漬け肉を冷蔵庫入れたら
そのまま忘れそうにゃからですにゃ( ̄m ̄〃) byミラン

これ、どうしてすぐばらす(^^:;

(2024年09月15日 08時45分08秒)

Re:[9/15] オウチ de 無添加ベーコン、さてさて出来上がりましたぁ!(;'∀')(09/15)  
こんにちは♪

わぁ、とってもいい色に仕上がりましたね。
これ、絶対うまいやつ!(笑)

なぜかあまりベーコンを購入しないんです。
お料理レシピを見てると、ベーコンって出番が多いんですが、塩分が多い、という意識があって使わずに済ませちゃう。

チップを買って、燻製。
一時ハマりました。
金網とフライパンで作るやつ。
手間かけた割に、評判よくなかったなぁ~~(≧▽≦)



あら、ほんとだ。
こちらも20時から雨予想です。
今日も汗だくです。。。

(2024年09月15日 10時02分45秒)

Re[1]:[9/15] オウチ de 無添加ベーコン、さてさて出来上がりましたぁ!(;'∀')(09/15)  
エンスト新さんへ


おはようございます

あ。。。全然、ダイジョブでしたねえ。
興味なかったみたい(笑)


(2024年09月15日 10時52分14秒)

Re[1]:[9/15] オウチ de 無添加ベーコン、さてさて出来上がりましたぁ!(;'∀')(09/15)  
kumaru04さんへ


おはようございます

ついに、手を出してしまいました。。。けど、
ちゃんと美味しかったあ!

うんうん、わかります。
難しいことしてないのですけど(私が試そうと思うくらいだからね)
ただ、そうなの、
お肉を3日間、寝かせる。。。というとこで
なぜか、ドンと敷居があがっちゃう。

やっぱり、
思い立った時にイッキに作れちゃうもの=簡単で、自分にも出来そう!
と思うんですよねえ。

だってねえ、3日先の献立、考えて動かないですよ。(笑)


私みたいに興味がまさったヤツがチャレンジするんだと思います(≧▽≦)



ミランちゃん、そうそう、
このyoutubeのひとも、冷蔵庫に入れッパで忘れそうだったみたい!

おばちゃん、冷蔵庫のドアにポストイット貼っておきました。
  「ベーコン肉、〇/〇 に出す!」






(2024年09月15日 11時02分05秒)

Re[1]:[9/15] オウチ de 無添加ベーコン、さてさて出来上がりましたぁ!(;'∀')(09/15)  
さとママ3645さんへ


こんにちは!

うんうん、ハムやソーセージのほうが買いますよねえ。

ま、自分で作るのは塩加減が出来るとこがイイですね。
あと、やっぱり美味しい♬
ナチュラルでまろやかな味に出来るのが気に入りました。


フライパンでの燻製、なさってたなら、
まったく同じ、と思いますけど
ただ、そうなのよ、ご家族にピンとこないと
こちらも手間かけてつくるんだから、ねえ。
喜ばれないもの、わざわざ作らなくなりますよねえ。

その点、私は私が納得すればいいのだから、簡単(笑)



ちょっと風があるので、日陰はまだしも
日向はあつい~~~!





(2024年09月15日 11時08分49秒)

Re:[9/15] オウチ de 無添加ベーコン、さてさて出来上がりましたぁ!(;'∀')(09/15)  
こんにちは😊手作り美味しそう◎

今日こちらはお祭りでたった今お神輿が通り過ぎていきました
バカ暑い中、皆汗だくで心配になります😩

来年もっと暑くなったらどうなるか怖いです
野菜だってトマトやキュウリは早くにならなくなったし‥ (2024年09月15日 11時40分01秒)

Re:[9/15] オウチ de 無添加ベーコン、さてさて出来上がりましたぁ!(;'∀')(09/15)  
美葉  さん
こんにちは
楽しみながら身体に良いモノを自分で作る…。
いいですね (*^-')b
(2024年09月15日 11時55分00秒)

Re[1]:[9/15] オウチ de 無添加ベーコン、さてさて出来上がりましたぁ!(;'∀')(09/15)  
オスカー2009さんへ


こにちは!

こんなことするって...やっぱりお遊びの
ひとつなような気がします(笑)

でも、食べられるものだし、
美味しかったし、作れるってわかったのは
ヨカッタです♬


あ。。。お野菜も早くに店じまいしちゃうの?
暑いとそうなるんだぁ。

でももう来年だってこの調子で暑いんでしょうねえ。。。


(2024年09月15日 16時02分29秒)

Re[1]:[9/15] オウチ de 無添加ベーコン、さてさて出来上がりましたぁ!(;'∀')(09/15)  
美葉さんへ


こんにちは!


うんうん、もう自分で使ったものしか入ってない、って
やっぱり安心かも。

どうしたって流通に乗る「商品」には
いろいろ加えざるを得ないでしょう。

袋の裏見て、自分の台所に置いてないものが入ってるのは
全部添加物だからね、って教えてもらったことがある。

まあねえ... これから育つ子供がいるわけでもないので
ムキになって排除もしませんけど、
でも、やっぱり、こうして作ったものは、
一切ケミカルな味のかけらもない、ナチュラルでやさしいお味でした。

たのしい趣味、で作れればいいなあ。






(2024年09月15日 16時08分21秒)

Re:[9/15] オウチ de 無添加ベーコン、さてさて出来上がりましたぁ!(;'∀')(09/15)  
Pastoral Louise  さん
こんにちは

できあがりがとっても美味しそう
添加物なしがなによりです

3日間冷蔵庫がネックですが、それを忘れなければできそう
いいなー
ナポリタンもこれで作ったら美味しそうです

わたしも挑戦してみたい (2024年09月15日 17時09分19秒)

Re:[9/15] オウチ de 無添加ベーコン、さてさて出来上がりましたぁ!(;'∀')(09/15)  
naenata  さん
こんばんは

うわぁ
見事にベーコンですね
綺麗にいい感じの色合いですねぇ

なるほど
寝かせる時間が結構あって大切なんですね

逗子に居た頃、鎌倉のユニオンで買ったベーコンが好きで好きでよく買いましたが、日本のお肉の多いベーコンも美味しいですよね

電化製品のない時代にお肉を長持ちさせて且つ、美味しく食べられる凄い技ですよね
ある地方は燻製を考え付いて、ある地方は生ハムで食べる事を思いついて
食へのあくなき探訪ですね
先人に感謝。有難いです
(2024年09月15日 18時56分21秒)

Re:[9/15] オウチ de 無添加ベーコン、さてさて出来上がりましたぁ!(;'∀')(09/15)  
すごい良い出来だ~~~

無添加で体によさそうだよね♪

お家のキッチンの中スモークで満たされちゃうのか~

家オープンキッチンだから 家じゅう匂いがヤバいことになりそうだから
できないなあ~(;'∀')

あ!ベーコンあまり好きじゃなかったんだった(๑́•∀•๑̀)ฅテヘ-
ハムもあまり好きじゃなくて 大体旦那にあげちゃうw (2024年09月15日 21時22分25秒)

Re[1]:[9/15] オウチ de 無添加ベーコン、さてさて出来上がりましたぁ!(;'∀')(09/15)  
Pastoral Louiseさんへ


こんばんは!

そ~なんですよね。
入っているものは、自分でいれたものだけ(笑)
今回は、塩麹と胡椒!

うんうん、このyoutubeのヒトも、入れたまま忘れそうになった様子。(^^;
私は冷蔵庫の扉に
「ベーコン肉 〇/〇 に出す!」ってメモ貼ってました。

そうなのよね、明日にもナポリタン(^^♪って
思ってます!


Louiseさんなんて、簡単にできますよぉ!
美味しいから作ってみてヽ(^🐽^)ノ



(2024年09月15日 21時35分09秒)

Re[1]:[9/15] オウチ de 無添加ベーコン、さてさて出来上がりましたぁ!(;'∀')(09/15)  
naenataさんへ


こんばんは!

はい、美味しく出来ました!
朝、ベーコンエッグにしてパンに挟んで、いい
香りだし
美味しかったです!

まぁ、3日間寝かすっていっても
冷蔵庫に入れッパでもいいしぃ。。。
(ただ、凝る人はキチンタオル包みにして毎日とっかえるらしい。。。)


おぉ。。。ユニオンのなんて美味しそう!
脂身部分が多くても、
しっかり燻されてるとすっごく美味しいでしょうねえ。

うんうん、保存食ですものね。
しっかり水分抜いて、作っているんだと思います。
ほんとね、お味にしても製法にしても、研究されてきての今
ですよねえ。




(2024年09月15日 21時40分57秒)

Re:[9/15] オウチ de 無添加ベーコン、さてさて出来上がりましたぁ!(;'∀')(09/15)  
細魚*hoso-uo*  さん
こんばんは

な、なんと、おうちで
こんなに簡単にベーコンが作れるとは!!!
燻製チップの香り、
出来立ては美味しいんだろうなあ

そのままでもよし、
粗みじんにしてお料理につかってもよし

市販のはけっこう添加剤はいってますからね
す、素晴らしい・・・
(2024年09月15日 21時47分01秒)

Re[1]:[9/15] オウチ de 無添加ベーコン、さてさて出来上がりましたぁ!(;'∀')(09/15)  
∂ネコの手∂さんへ


こんばんは!

ありがと~。美味しくできましたぁ。
うんうん、なんせ、自分でいれたものしか
はいってないわけで、安全安心!(笑)


あらぁ、そもそも、ハムやベーコン食べないなら
カンケーなかった話題ですね。(≧▽≦)


(2024年09月15日 21時47分21秒)

Re[1]:[9/15] オウチ de 無添加ベーコン、さてさて出来上がりましたぁ!(;'∀')(09/15)  
細魚*hoso-uo*さんへ


こんばんは!

それがね、作ってみたら、
意外とあっけないプロセスで、
なにをそんなに躊躇して、なかなか取り掛かれなかったんだろう、
と、思ってしまうほどでした。

簡単、なことでした。(笑)

うん、出来立て、すっごく美味しかったぁ!

紅茶葉でもいいとはいうけど
やっぱりチップ使ってのほうが香りがシッカリ、
よかったです。


あした、ナポリタンにしようと思ってて(^^♪
絶対美味しいよねえ。


そうなの、自分で入れたものしか入ってないの。
今回は塩麹と胡椒、だけ!(^^)V


(2024年09月15日 21時53分30秒)

Re:[9/15] オウチ de 無添加ベーコン、さてさて出来上がりましたぁ!(;'∀')(09/15)  
元お蝶夫人  さん
ちゃおりんさん
こんばんは(*^。^*)

見るからに美味しそう!!
添加物が無いというのが本当に安心安全ですね(^_-)-☆
これは私も作ってみたくなりました。

今はちょっとそんな気分には慣れないんですが・・・。
そのうち作りたいです( *´艸`)

(2024年09月15日 22時49分42秒)

Re[1]:[9/15] オウチ de 無添加ベーコン、さてさて出来上がりましたぁ!(;'∀')(09/15)  
元お蝶夫人さんへ


こんばんは!

そ~~なんです!
自分で入れたものしか入ってないのだ~♬

今回は、塩麹と胡椒だけ!
でも、美味しかったですよぉ。


そう難しくもないので、
そのうち是非とも。
お友達と集まったときの、二次会あたり、人数が減ったときにでも、
ちょこっとお味見に出したりしても
喜ばれると思うしぃ(^^♪

(2024年09月15日 23時40分57秒)

Re:[9/15] オウチ de 無添加ベーコン、さてさて出来上がりましたぁ!(;'∀')(09/15)  
今回は手作りベーコンなのね!
美味しそうな出来上がり写真にめちゃそそられました〜
最近ベーコン買ってないかも。
春以降キッチンに長時間立つことがないせいかもです^^;

この前はうち付近のドライヘッドマッサージのお店を添付してくれてありがとう!
すぐにチェックしたのよ。
良さそうなところは車移動でないと無理、徒歩で行けそうなお店もあった。
この猛暑が終わってからじゃないと出歩けないわね、、、

数日前、フットマッサージ10分をしてもらいました。
足裏の状態からピンポイントではなく全体に疲労が溜まっていると指摘されました。
不眠であることもバレちゃった。
短時間でもその後の調子がよかったのに驚きでしたね〜 持続はしてないけど。
相続が終わらず考えることがまだまだ多いですね (2024年09月16日 22時58分05秒)

Re[1]:[9/15] オウチ de 無添加ベーコン、さてさて出来上がりましたぁ!(;'∀')(09/15)  
ぐーちゃんこさんへ


こんばんは!

わざわざ、戻ってよんでくださって
ありがとうございます~~。

はい、ベーコン美味しかったよぉ(^^♪


あ。。。。そうそう、ヘッドマッサージね。
うんうん。涼しくなってお出かけになれそうなとこがあったら
一度試してみるのもいいかも。
お疲れもたまってるでしょうし。


はははは、寝不足、バレるよね。
もう、とにかくそういうお葬式とかあると、
一周忌。三回忌。。。しばらく大変だし
そうよね、相続やらのことも簡単ちょいちょいっとは
すまないですもん。
まだまだタイへンだと思いますが
やるしかないので、頑張ってね!


(2024年09月16日 23時19分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: