主婦してるので、結構時間が出来た。
漁師さん見学終わったので、今度は、 山荒らしに変身
午後散歩していたら、山際の木をおじさんが伐採してた。
よく巻き巻きになったつる発見。
人懐こい婆は、 「 おじさんこのつる貰って良いの??? 」
「好きなだけ持っていきなよ…どうせ処分する木だからね。」
やったね!!!━━━━━ヽ(´∀`*)ノ ━━━━━━!!!!
感動の一瞬
おじさん本当に良いの???
幾らでも有るから、又切って上げるよ。
何とうれしい響き。
さて・・・婆の感動の[つる籠]
早速、寄せ植えしてみました・・・ 素敵に完成!
この感性を理解してもらえたら、又うれしいな~ (ノ∀`●)感激♪
1個編むのに、1時間は有に掛かる・肉体労働だよ・・・全身の力で、編む。
太いつるは、力を入れないと曲がらない。
実は今肩こり(´ノω;`)状態である。
でも完成したこのつる籠は誰にも真似できない、
温泉婆の自慢の力作なのだ。
玄関でお客様をお出迎え・・・
ウエルカムボード
これからこの籠に、
( ビオラのピンク3鉢)
植え込む予定。
玄関だから、黄色にしようかな?迷い中
追加作品出来上がったら、又紹介します。
PR
キーワードサーチ
コメント新着