chitchat

PR

Profile

tanatanato

tanatanato

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.09.04
XML
長男の夏休みがようやく終わり、今週から幼稚園が始まりました。ほんとに慌しかったな~。暑すぎる

早起き&お弁当作りはつらいけど、一日泥んこまみれで遊べる幼稚園はやっぱりありがたい

というわけで、慌しい日々がすぎ、気がついたら次男は1歳1ヶ月になっておりました。このひと月であんよがずいぶん上達し、ハイハイのかわいいおしりがほとんど見られなくなりました。嬉しいやらさびしいやら。動きが活発になってきたうえに、落ちている小さいものを見つけ、上手につまんでは口に運ぶので、目が離せません。この間なんて、田舎の親戚のうちでせみの抜け殻を食べてたらしい(抱っこしてくれてたおじさん、食べる前に止めてほしかった・・・)


では今月もまた、覚書を・・・。

≪からだ≫
あんよがかなりスムーズに、ハイハイはほとんどしない

階段を2階まで自力でのぼり、しかも、おりてくる
いすの上からモノをわざと投げて「あーあ」と言う
干した洗濯物をわざと引っ張り落としてニヤニヤする
電話(またはリモコン)を耳のかなり後ろのほうに当てて「ハイ」と言う
何か質問形式で話しかけると「ん」といいながら頷く

≪おしゃべり≫
あーよ(おはよう):最近言わなくなったなぁ
パパ:”じーじ”だったのが、ちゃんと”パパ”と言えるように
ママ:一番よく使ってるかも
じじ(1)(おじいちゃん、男の人全般)
じじ(2)(にいにい=お兄ちゃん):【お兄ちゃん】のサインを一緒にするのでわかる

ばっぱ(アンパンマン):最初は”あっぱ”だったのが変わってきた
じ(ジュース):【水】のサインをしながら”じ”と言うのでわかる
はい:電話のマネ
ん:返事?


≪ベビーサイン≫

【水】:何も言わないときは【水】、”じ”と言うときは【ジュース】、らしい
【もっと】:両手すぼめてツンツンと教えたのに、なぜか片手パーに反対の人差し指ツンツンとやる。な~ぜ~??
【おいしい】:意味が伴ってきた。おっぱい飲んだ後にしてくれると嬉しい
【おしまい】:登場回数2位。かぜ薬をスポイトでのませる最中、何度も【おしまい】サイン。よほどマズイのか?
【犬】:「わんわ」と言いながら手を動かす。ちなみに哺乳類はだいたい【犬】らしい。
【バナナ】:両手人差し指をすりすり、と教えたのに、なぜか指で胸をすりすり。
【お願い】:おやつの卵ボーロを【もっと】+【お願い】の併せワザで要求。
【お風呂】:お風呂大好きな次男。「お風呂に入るよ~」と声をかけると「お風呂、お風呂」とサインで独り言を言い?ながら、嬉しそうにお風呂場に向かいます。
【電気】:上を見て「でんち、でんち」と言いながらサイン。
【痛い】:【もっと】と同じく手のひらに指ツンツン。「タイタイ」と言うのでわかる。
【食べる】:たまにやる
【飲む】:これもたまに
【お兄ちゃん】:右手グーで左胸をたたくオリジナルサイン。でも、なぜか頭をたたきながら「じじ」(「にいにい」)と言う。伝わるからいいか。
【電話】:電話とリモコンを見ると必ず。

教えてるけどまだ出てこないぞ、サイン
【熱い】:「ちち」とは言うけど、お手ては動かない。「ちち」で通じるからいいか。
【桃】:兄弟とも桃が大好き。サインしないうちに旬が終わっちゃうね~。
【靴】:今日見せ始めたばかりなので、しばらくかかるかも。
【ネコ】:四足はみんな【犬】になっちゃうのよね~。
【聞こえる】:救急車や電車、アラーム音などのときに見せてるけど反応なし。
【ねんね】:一度だけやったんだけど、それっきり。
【車】
【おやつ】:マスターしたら頻繁に使いそう。
【薬】:カゼひいて今日初めて見せました。


おっ、できることが色々増えてきたな。これからもがんばるぞ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.05 01:29:27 コメント(2) | コメントを書く
[二人目ベビーサイン育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: