2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
メランジュドゥシュハリの「山手ロール」と「マカロン」を手土産に、実家に帰省。マカロンは、ムスメが選んだのは「紫色と黄色!」。「カシス」と、1月の味「ゆず」。そして、バレンタイン限定とやらの、ショコラ3種。え~っとそれぞれの名前は・・・忘れた。ちょこっとずつわけあって、全種類の味を堪能。サクッと、ねちっと、そして、それぞれのフレーバーが最高!父のお誕生日祝いに、山手ロールにろうそくをたてて、ムスメたちがフゥ~。「おたんじょうび、おめでとう~、パチパチパチ~!」31日はサーティーワンの日。せっかくの日曜日、家族揃って、帰りに寄り道。「ラブサーティーワン」と「ラブストラックチーズケーキ」。どちらも見た目は似てるけど、チーズケーキが入っているかどうかで、ずいぶん風味が違うもんだぁ~。・・・って、当たり前か。少しずつ夜な夜な作業をしていた、幼稚園グッズの制作。ずいぶん久しぶり~なミシン作業に、億劫になっていたけれど、始めてみると、楽しい、楽しい♪あ~、私、こういう作業、好きだったな~と思い出した。実家から持ってきたミシンも順調に動いてくれて、ムスメが選んだシュガーバニーズの生地に、100均で買ったレースリボンやアップリケをつけて、なんとか無事に完成~!ホッ。
2010.01.31
コメント(4)
今日は、幼稚園の園庭開放の日。朝ご飯を食べて、身支度を整えて、お昼ご飯の準備をして・・・お迎えの園バスに遅れないよう、ドタバタ。駅まで自転車でダッシュ!ギリギリ間に合ってよかった~。風が冷たくて、遊具もギンギンに冷えていたけれど、しばらく外遊び。お遊戯室で遊んだり、本の読み聞かせを聞いたり、手遊び歌遊びしたり。鬼のお面を作ったり。今日もモリモリ盛りだくさんの内容に大満足。みっちり遊んで2時間終了~。午後からはムスメたちがたっぷりお昼寝をしてくれると思っていたのに、なぜだか寝ない、寝ない。電気屋さんに行ったり、雑貨や生活用品を買いに行ったり・・・。モールに行くと、北海道うまいもの祭をやっていた。初登場で実演販売、花月堂の「塩キャラメルシュー」売り場が気になった。売り場のショーケースには、ロールケーキがいくつか並んでいたけれど、シュークリームはゼロ。「ただいま準備中です」の張り紙。う~ん、そんなに売れてるなら買ってみたくなる~。他の売り場で買い物をして戻ってくると、シュークリームの販売が再開していて、ちょこっと行列が出来ている!3個買おうと思っていたけれど、私の番になって2個しか残っていない!まぁいいっか、仲良くわけわけしよう!と、2個購入。食後のデザートタイム。1個が思っていたより大きくて、ズシッとしっかり重みがある。2個を3人でわけることにして正解だったなぁ。パリパリ、さくさくのシューに、ほんの少し塩気を感じるキャラメルクリームがたっぷり~。わ~!おいし~!キャラメルクリームのシュークリームって、初めて食べたかも!チラシを見たら、あら北菓楼のシュークリーム「夢不思議」の販売が!あ、ヤッター!とダーリンと喜んだら、木曜、金曜の限定発売。既に終わってる・・・。残念。今回は塩キャラメルシュークリームで満足したから、まぁ、いいっか。
2010.01.23
コメント(0)
昨日は新春ムスメ会。Rちゃん&Sちゃん姉妹が我が家へ。ランチはたこ焼きパーティー。みんなでアツアツたこ焼きを、ふぅふぅしながらワイワイ食べる~。久しぶりに会えて嬉しくて仕方の無い、うちのムスメたち。クリスマスや年末年始のこと、ディズニー話・・・話題がモリモリ盛りだくさんな母たち。夕方まであっという間に過ぎ去った~。今年も仲良く楽しくやろうね~!お仕事の都合で会えなかったYちゃん&Yくんも、ぜひぜひ次回は一緒に盛り上がろう~♪今回のオヤツ。Rちゃんママお手製のケーキは、いつもホントに美味しい~♪パンもスイーツも、プロ級!いつかお店を開いた時には、ぜひぜひ買いに行くよっ!今回、福岡帰省のお土産で買ってきたのは、ひよ子本舗吉野堂の「ひよ子のやきもち」、期間限定の福岡産あまおう味。福岡空港に到着した日に「初めて見つけた!」と試食用に買って、大感激~!「やきもち」だなんて可愛い名前!って思ったら、「焼き餅」だった。やわらか~いモチモチ~の中には、いちご餡といちごジャム。これは、ホントおいしいわっ!次回帰省するときには、いちご味じゃなくて、何味が販売されてるかな~?楽しみ♪もうひとつ、初めて見つけた新商品。以前買ったことのある「おいもぽっくる」の兄弟?、「ぽっくるドーナツ」。「さつまいも」味と「紫芋」味。しっとりおいしいスティックドーナツ。うんうん!これも美味しい♪「おいもぽっくる」より、好きかも。
2010.01.20
コメント(0)
風が冷たく、さむ~い毎日。久しぶりの更新ですが、相変わらず元気です♪先週の3連休は、父が我が家へ。みんなで石清水八幡宮へ初詣に。そう言えば、毎年1月下旬にしか行っていなかったような・・・。さすがの3連休!参拝客が多くてびっくりした~。今年も我が家で1枚おみくじを引いてみようと、長女に引かせたら・・・「未分、安定運」出た~!吉でも、凶でもない、「未分(いまだわからず)」。実は、去年も「未分」だった。2年連続で引き当てる人は、なかなかいないんじゃないかな~。去年は「下降運」だったけれど、今年は「安定運」。地道にコツコツ、まじめに謙虚に生活すれば、いいことあるかも!?先日、Mちゃん&Rちゃん姉妹が来てくれて、初遊び~♪ご近所さんなのに、なかなか日程が合わなくて、久しぶりの再会。4月からお互い新しい生活が始まるので、出来るだけ楽しく遊べる機会を作ってあげたいなぁ~。昨日は、ホテルのランチブッフェへ。お料理はどれもこれも美味しくて、たくさんたくさん食べたのに、スイーツを前にすると、あれも!これも!と食べたくなってしまう・・・。長女はチョコレートファウンテンに夢中♪次女は、ぷるっぷる~のオレンジゼリーにニッコリ~。あ~、今回も食べすぎたぁ~。
2010.01.17
コメント(0)
福岡の親戚には、毎年、お気に入りのぽん酢・香りのしずくを予約注文。★年に1回の限定販売!キッコーマン・香りのしずくウチからは、ここ数年変わらないお歳暮を送るのだけど、福岡市在住の従妹ちゃんからは、福岡の美味しいお菓子が届けられる。今年はこれ↑ヴィザヴィと言うお店の「博多かわいいラスク」と焼き菓子セット。ロ~ングなプラケースの中に、その名の通り!色とりどりのかわいいラスク。いちご、ホワイトチョコ、チョコ、抹茶、紫芋の5種類!!ひとくちサイズのラスク。ムスメのクチにもぴったりだぁ~。ちょこちょこ、大事にいただこう♪昨日、久しぶりに熱を出した長女。発熱以外に全く症状がなく、機嫌もいいし、食欲もあり。むしろ元気。今週は寒いし、家でのんびり引きこもっていたけれど、飛行機で移動しているし、もしや???と不安になりクリニックへ。風邪かな~ということで、抗生剤をもらって様子を見ることになり帰宅。ホッ。今朝はスッキリ、熱も下がっていつも通り元気いっぱい。「明日は保育所のわんぱく教室に行って、終わってから○ちゃん家に遊びに行くよ~!」と、「遊び初め」のスケジュールを、ものすご~く楽しみにさせすぎた為、発熱したのかしら?とにかく熱も下がったので、よかったよかった。快気祝い・・・いや、気分転換に、自転車でビュンとお出かけ。長女のリクエストのミスドへ。オールドファッションの種類が増えてる~!フレンチ系より、オールドファッションが好きな私。「黒みつきなこ」「ハニー」「珈琲チョコ」を購入。まぁ、それなりに美味しいけれど・・・。だいずドーナツのふんわり感の方がびっくりした~!ずっと貯めてきたポイントで、グッズ交換。ポンデライオンのカレー皿。かわいい♪子供用に~と思っていたけれど、ちょっとお皿が大きすぎる・・・か。
2010.01.09
コメント(6)
福岡空港にて義母がお土産にと持たせてくれた、三日月屋のクロワッサン。ワーイ、ワーイ、ヤッター♪前回の帰省の時もいただいて、とっても美味しかったクロワッサン。今回は「冷凍保存できるらしいよ!」と大きな紙袋に10個ほどドーン!自分用にはなかなか思い切って購入できないし、ありがたい、有り難い。プレーン、メープル、チーズ、あずき、ごま、おいも、チョコレート、きなこ。・・・だったかな。説明書きの通りに、トースターで2分ほど温めて、2分ほど放置。パリパリッ、もちもちっ。あ~、おいし。おいしすぎる。帰宅した翌日から、家族でわけわけしながら、パリパリ頬張る。さすがにバターたっぷりのシロモノ。たくさん食べ過ぎると、気持ち悪くなりそうなので、ちょこっとずつ、大事に大事にいただく。結局、連日いただいて、冷凍保存しないまま食べてしまった・・・。卵と牛乳を使わず、最高級小麦をブレンド!天然塩、香り豊かな最高級無塩バターを使用。天然酵母100%で作られた・・・という、こだわりのクロワッサン。ん~、間違いなし。最後に、天然酵母のクロワッサン生地で作ったラスクを。こちらも、やっぱり期待を裏切らない。三日月屋のクロワッサン、バンザイ!また次回、帰省の時まで~!
2010.01.08
コメント(0)
2010年、明けました・・・ね。今年もどうぞよろしくお願いいたします。遅ればせながら、我が家の冬休みを・・・。12月28日に、ダーリンの実家・福岡に帰省。ずっとずっと念願だった、コロコロバック(キャリーバッグ)を、クリスマスプレゼントに!と、おじちゃん(私の弟)から買ってもらった長女。嬉しくて嬉しくてオモチャを詰めて、コロコロカラカラ~、いざ出発!実家では、おじいちゃんとおばあちゃん、曾おばあちゃんに迎えられて、のんびり~、ゆったり~、な年末を。畑で収穫体験させてもらったり、曾おばあちゃんの似顔絵をプレゼントしたり。ショッピングセンターでお買い物に行って、二人乗りのショッピングカート(←初めて見た!)に乗り込んでニッコリ!大晦日は、夕方にちょこっとお昼寝したムスメたちが、11時過ぎに大人と一緒に年越蕎麦をいただいて、紅白歌合戦を最後まで鑑賞。いや~、びっくり。酔っ払ったおじいちゃんがひとりだけ眠ったまま、年越し~。新年は、おばあちゃんの美味しい豪華なお雑煮を頂いて、近所の神社に参拝。2日は、毎年恒例!曾おばあちゃんを囲んで、4世代集まる親戚大集合~の新年会。曾孫も多くなって、にぎやか、賑やか♪あっという間の7日間~。みんな元気に新年を迎えられて、ワイワイ楽しく賑やかに過ごせてシアワセ、幸せ♪1月3日の夜に帰宅して、日常生活の始まり~。現在、ムスメたちの遅寝遅起き生活を矯正中・・・。2010年も、美味しいモノをたくさん頬張って、元気にニッコリ過ごせたらいいな。本年もどうぞよろしくね。(↑曾おばあちゃんに宛てた長女作の年賀状。)
2010.01.07
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1