2017/02/12
XML
カテゴリ: 健康
こんなことが・・・あるんですね。

去年の夏から、右足首が歩く時だけなんとなく痛くなり、湿布を貼ったりしていました。
二、三日で良くなっては、放っておくとまたぶり返す日々。
なんだろうなと思いはしても、病院へかかるほどの痛みじゃないし・・・でも気になる。

そんな暮れのある夜、寝ていたら激痛が発生。
朝になっても痛みが引かず、受診を決意。
しかし、近所に評判の良い整形外科がないのでどこへ行くか半日悩み、結局親戚におススメされた接骨院へ。
怪我人がかかるところなのに、どうして急坂のてっぺんで開院したんですか先生!?
路線バスも通っていない場所へ、足の具合が悪いひとはどうすりゃいいんですかね。。。

繁盛なさってて何より。

余談はさておき、
結構な込み具合の中順番待ちをしていると、問診票を手に先生ひょっこり登場。
腕利きオーラ出てますね先生!
ふむふむと問診票を読みつつ問題の足首を掴んで、置いて、立たせて、一言。

「うん、足、短いねぇ」

はい?

診察台に上がって足を伸ばしてみて、あぁ納得。
右足が左足より1cm近く短い。
そのために歩行時にびっこを引くような感じになっていると。
痛み出してから半年以上経っているので、少なくともその前から体の歪みがひどくなっていると。

変な風に筋肉が付いてしまっているため、簡単には元に戻らない。Oh No !
姿勢に気を付けつつしばらく通うことになりました。

まずは体を温めほぐして、電気(パルス)治療器を当て、先生の施術(ほぼ整体的な)。
最後に肉離れを治すためのテーピングを右足首に固定し終了。

治療を受けている間、思い当たるふしがあることに気が付きました。

もともと158.1cmだったはずの私。
なのに、12月の身体測定でなぜか157.1cmに縮んでました。
最初 測り間違いかと思ってもう一回身長計に乗せてもらったけど変わらず。
誤差で1cmも違うなんてないよね!?どういうことっ!??と首をひねっていたのです。
謎が解けました。体が歪んでたのねー。

1月は事情で接骨院へほとんど通えず。その間に体の歪みもぶり返したようでまた足の痛みが・・・。
2月に入り待合室の隅に身長計を見つけたので、確認してみようと施術前後それぞれ測ってみました。

施術前157.1cm→施術後157.5cm。

おぉ~、わずか10分で4mm伸びた!
きちんと通い続けて筋肉が正しい状態になれば身長も元に戻るかな? 通わねば。

そういえば、昔神奈川県に住んでいたころ、自分がお世話になってたカイロプラクティックへ夫も通わせたら、次の健康診断のときには身長が1cm以上伸びてたって喜んでたっけ。
179.5cmだったのが181cmに。大台乗れて良かったねぇ。
体の歪みが少ない人には効果が出ないこともあるらしいけれど、あと数ミリ背が欲しい人には試してみる価値あると思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/02/12 10:47:42 AM
コメント(0) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: