(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記

(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記

PR

コメント新着

choromei @ Re[1]:『ピノガール』の行燈を撤去(06/01) New! HiraoKKさんへ 蔓の管理をしやすいように…
choromei @ Re[1]:『ピノガール』の行燈を撤去(06/01) New! すずめのじゅんじゅんさんへ どうも蔓物の…
choromei @ Re[1]:『ピノガール』の行燈を撤去(06/01) New! arakawaryuさんへ 1個の値段が1480円…
choromei @ Re[1]:『ピノガール』の行燈を撤去(06/01) New! 青い蛙さんへ どれが子蔓なのか分かるよう…
choromei @ Re[1]:『ピノガール』の行燈を撤去(06/01) New! ryu865さんへ はっははは・・・流石に野菜…
2024年05月03日
XML
テーマ: 家庭菜園(57363)
カテゴリ: 家庭菜園日記
今日からGWの後半に突入、朝から晴れ渡り暑い一日になりそうです。
​​
先日、準備した畝に何を植付けようかと畑に行く前にHCへ立ち寄り、苗を買ってきました。スイカにメロンの苗が数種類ずつ売られており、昨年ダメだったスイカをリベンジするか、メロンを作るかで悩んだ結果、メロンのコロタンを作ることにしました。

購入したコロタンの苗。 早速、畝に植付け。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月03日 11時34分55秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コロタンの購入と植付け(05/03)  
arakawaryu  さん
コロタンの植え付け、お疲れさまでした。
垂直栽培に適しているのでは・・・
採り頃がわかりやすいし、おいしいし、楽しみですね。 (2024年05月03日 16時08分32秒)

Re:コロタンの購入と植付け(05/03)  
こんばんは

結局西瓜はメロンに負けましたか?。
ウチは、西瓜派です(笑)。

結局は、無い物ねだりですかね^^。
畑が狭いと色々悩みますよね!。

ウチはこれから年毎に少しづつ畑を減らしてゆく事になりそうです?。
体力と相談しながらですけどね(笑)。
(2024年05月03日 19時49分45秒)

Re[1]:コロタンの購入と植付け(05/03)  
choromei  さん
arakawaryuさんへ
確かにメロンの方が垂直栽培に適しているでしょうね。
それにスイカとは違い収穫時が分かりやすいですからね。
でも、スイカも作りたかったなぁ。(笑) (2024年05月03日 23時32分21秒)

Re[1]:コロタンの購入と植付け(05/03)  
choromei  さん
monsanさんへ
メロンに負けてしまいました。(笑)
もっと広い畑ならスイカを思う存分作れるのでしょうが、狭い貸農園という事でないものねだりです。(笑)
やはり広い畑は体力的にしんどくなってきますか? (2024年05月03日 23時35分23秒)

Re:コロタンの購入と植付け(05/03)  
青い蛙  さん
コロタンは商品名なんですね。
メロンは一株から一個か二個取ると記憶してますが、そんなものですか?
うちはもう少しならしたことありました。 (2024年05月04日 07時16分45秒)

Re[1]:コロタンの購入と植付け(05/03)  
choromei  さん
青い蛙さんへ
コロタンは商品名だと思います。
農家だと一株に1個か2個しか生らさないでしょうけど、素人の家庭菜園ですから2個以上生らせても問題はないでしょう。
このコロタンって、作りやすい品種と書いてあったので期待しています。 (2024年05月04日 10時37分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: